126.最期まで緊張してハラハラする作品だと思います、でも二回目以降見るときはその緊張もハラハラも驚きも段々薄れていきそう。自分はレンタルしましたが、もし映画で見ていたらレンタルはしなかったと思います。 【アラレさん】さん 4点(2003-05-17 18:55:50)
|
125.さすがアメリカって思わせるような、映画の作り。というのを期待していたのですが、うーん。ジョジョビッチが魅力的という以外に、他は何も感じませんでした。ゲームのバイオハザードが当時はかなり衝撃的でしたので、その映画化だって期待した分、抜けました。 【風太郎】さん 4点(2003-05-13 00:58:08)
|
124.なかなか楽しかった!!て言うか、マットと最後、ハッピーエンドになって欲しかったな~!それより、ミラ ジョボビッチの役名って何なんでしょうね? 【RYO】さん 8点(2003-05-10 14:16:15)
|
123.私は面白かったと思います。恐怖もストーリーも半端っていう方もいらっしゃいますけど、怖いのが苦手な人もこれなら見れるんじゃないかと。ミラの回し蹴りには惚れ惚れしました。ゾンビの数は多かったけど、あそこで働いてた人全員と思えばこんな数になっちゃうのかな?カプランはしぶとくて笑えました。続編出来るなら私は是非見たいですね。 【tefuko♪】さん 7点(2003-05-05 13:58:05)
|
122.ゲームからの映画化作品ですよね。○○○に迫られる恐怖はゲームさながらです。ラストからすると次回作もあるのではないでしょうか。
|
121.ゲームが原作だと駄作ってイメージを持ってしまうがこれはちゃんとした作りで楽しめます。金をかけたゾンビものというか、ゾンビ+マトリックスというか映画の進化を感じます。 【ブースカブー】さん 7点(2003-04-27 15:19:23)
|
120.けっこうゲームを再現してたなという印象。バックのサウンドもかなり似てて細かい。けっこうこの監督は急に脅かす系が好きみたいだ・・・。あと気になるのは主人公の半裸姿があまりにも多い・・・。監督の個人的趣味なのか・・・。それと死にすぎ・・・ 【ピース】さん 6点(2003-04-16 10:45:59)
|
119.自分はこのゲームを体験していないのだがなかなか満足できた。わかりやすく一本道なストーリー、主人公は最初記憶を一時失っているが、後にちゃんと理解できるはずである。そして華麗なアクションシーン、スピード感あふれるテンポのよさがいい。そして主人公の美しさ。これだけでも見る価値はある。しかし残念な部分もいくつかある。あのカプランという男。あそこまで生き延びておいて、あのあっけない死に方はどうか。そしてレインにも同じことが言える。さらに最後のシーンの微妙な次作への引き。脱出してからラストシーンを今作の中でだけで収めるとしたら、もっといい最後が作れたと思う。どっちにしろ自分はこの映画を見た後に爽快感を覚えた。 【真夏の横顔】さん 8点(2003-04-15 00:42:53)
|
118. ハッキリいって原作を知らない人にはかなりつまらなかったのではないか? ストーリーはバイオそのものであるし、サバイバル的要素に関しても申し分ない。だが、記憶喪失からの始まりとゾンビの数の多さはチョットな…。あの男の隊員、せっかく生きてたのにあっけなかったな…。ラストシーン、あからさま過ぎたな…。 【最高デスカ?】さん 5点(2003-04-13 07:52:00)
|
117.友達に「ミラがめちゃセクシー!」とは聞いてたけど…確かにキレイ!カッコイイ!だから余計あのストーリーにがっかりしました。もっとおもしろくできた映画だと思うんだけどな。音でビックリさせるなんてズルイよ~ 【のの】さん 3点(2003-04-12 12:46:44)
|
スポンサーリンク
|
116.とにかく格好いいミラ。回し蹴りのミラ最高、長い足でゾンビの首へし折るミラ、男だねえ。でも、やっぱりラストで1人すっくと立ち尽くすミラが一番。見ようによっては全く救いようのないラストシーンだけど、なぜか爽快な気分にさせられた。続編楽しみにしてます。 【あい】さん 7点(2003-04-11 01:15:29)
|
115.ゾンビが登場するお話って、なんかB級ちっくになってしまうのね・・でも、おねえさんが美しかったので、いいかなぁ・・ 【okピーちゃん】さん 6点(2003-04-05 20:56:04)
|
114.ミラ・ジョボビッチ好き以外はあまり見る価値がない映画。彼女のおかげで、平均点が0.5点は上がっているでしょう。かく言う私はエンディングをslipknotが歌ってる、という理由でレンタルして見たようなものですが。 【himagin】さん 3点(2003-04-05 13:21:34)
|
113.アクションシーンが物足りなかった。でも映画館で見たからそれなりには楽しめた。 【kett】さん 6点(2003-04-05 00:10:22)
|
112.小心者の私が映画館で見ていたら、何度ビクついていたことか~情けない(汗)ゲームは序盤でノックアウトされてクリアしていませんが、映画は最後まで見れました。ドーベルマンのシーンは叫びっぱなし!迫力ありました☆ 【もみじプリン】さん 5点(2003-04-04 16:00:41)
|
111.ゲーム少しやったことあってつまらないかなって思ってたけど友達に薦められて観たら面白かった。主人公の人綺麗だったし。平均点が低めなのがちょっと意外な感じですね。襲われてるとことか、もうゾンビなんだから早く撃ち殺せよってちょっともどかしさはあったかな。(笑 【VTZ】さん 8点(2003-04-04 00:59:05)
|
110.あの「続編出るぞ」って終わり方はどうかと思う。 【死霊の狂騒】さん 8点(2003-04-03 17:46:24)
|
109.ゾンビの恐怖感があまり無いけど、アクション映画として見るなら面白いです。 【サラエボの銃声】さん 8点(2003-03-31 17:27:05)
|
108.レーザーで特殊部隊が切り刻まれるシーン以外は、これといって何もない。 【との】さん 3点(2003-03-30 17:49:53)
|
107.うーむ、どうしてゲームを映画にするとこういまひとつなんでしょう。最初の人間切断レーザーとドーベルマンの戦い、はまぁインパクト多少あったとして、やっぱストーリーがねえ、、、盛り上がりにかけるというか、パッとしないというか、、、なんかねぇ、、、。 【あろえりーな】さん 5点(2003-03-29 02:26:15)
|