映画『イルマーレ(2000)』の口コミ・レビュー(2ページ目)

イルマーレ(2000)

[イルマーレ]
Il Mare/A Love Story
(시월애/Siworae/時越愛)
2000年上映時間:97分
平均点:6.82 / 10(Review 96人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-09-08)
ドラマラブストーリーファンタジー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-06-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督イ・ヒョンスン
キャストチョン・ジヒョン〔女優〕(女優)キム・ウンジュ
イ・ジョンジェ(男優)ソンヒョン
さとう珠緒キム・ウンジュ(日本語吹き替え版)
堀内賢雄ソンヒョン(日本語吹き替え版)
安達忍ジョンスク(日本語吹き替え版)
小林沙苗ヘウォン(日本語吹き替え版)
花田光(日本語吹き替え版)
撮影ホン・ギョンピョ
制作チャ・スンジェ
配給松竹
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(8点検索) [全部]

6.冒頭の15分近く、どんな話になるのかさっぱりわからないのに、空気の肌触りまで感じさせる映像に魅せられて少しも退屈しない。
 映画を見終わって最初のシーンを見返すと「ああ、そういうことだったのね」とやっとわかる。
 そんな映画だ。きっとそこまでやっても観客がついてくるという自信があるのだろう。二度見る客もいるはずだときっと考えている。その自信は十分内容のあるものだった。
 筋書きだけでなくいろいろな面で、岩井俊二の「ラブレター」の影響は多分受けていると思う。ただし、日本でも岩井の亜流みたいな映像をたくさん見るようになったけれど、このイ・ヒョンスはその影響をきちんと消化して自分のものにしているように感じる。ただ音楽は「こういうのって、おしゃれでしょう?」みたいなとってつけた感じがする。それでも我慢できるくらい映像が美しいし、そういう音楽もだんだん気にならなくなる。
 ラストについては賛否がわかれているようだが、僕はあのようにしたからこそ、特に印象の残る映画になったと思う。主人公達のその後について、想像を膨らまさせてくれる。
小原一馬さん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-15 02:22:04)
5.何度か見返して話しが理解できました。とてもステキな物語だと思います。しかしよく死にますね~...赤いシリーズをやっぱり思い出してしまいます。
FHARCYDEさん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-19 13:43:05)
4.ネタバレ 淡々と、淡々と流れていく映画ですよね。劇的な設定のわりには、特に盛り上がるところがあるわけでもなく、交通事故があったからどうなるとか、お父さんが死んだから劇的変化があるとかでもなく、主人公二人の心象風景的が映像になって流れていくだけの、本当に淡々とした作品なんだけど、ジワジワ~ッと、なんだか暖かくなっていく作品でもありました。ラストシーンも、あの時点では、彼女はまだ、元彼に振られてないし、その後どうなるかは分からないけど、余韻のある、綺麗な纏め方でした。そう。彼は生きていて、彼女の手紙は届いていたわけですから。ただ、二人の心象風景を中心にしただけに、二人のプライベートな背景が犠牲になってしまっていたのが、ちょっと物足りないかなぁ、と。でも、そういうところを切り捨てたから、ここまで淡々とした流れが出来たのだろうけど・・。劇的な展開や、劇的な愁嘆場とかが好きな人には、向かないかも・・。
由布さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-05-22 21:01:12)
3.ネタバレ すごくいいと思いました(*^_^*)静かでせつなくて時間のずれを手繰り寄せてる感じが今までにはないなぁ~と思いました。ファンタジーなので突き詰めていくと納得いかないと部分もありますが、深く考えずに!!ラストも私は好きです(笑)強いて言えば、吹き替えはさとう珠緒なのでしない方が・・・(!?)
うさぎ大福さん [DVD(字幕)] 8点(2007-02-22 13:41:47)
2.ネタバレ 2000年の彼女はいくら待っても彼は現れないし、1998年の彼は彼女を見つけても彼女は気づかない、何というもどかしさ。触れ合えそうで触れ合えない、2年間の時を超えた愛が、私の胸を打つ。
また双方に登場する小犬がかわいく存在が大きい。あたかも二人を結びつけるキューピッドのようにも思えるくらいだ。
「さて結末は・・・」が大変気になったが、あっさりしすぎというか、少し「?」である。
「猟奇的な彼女」で韓国映画、特にチョン・ジヒョンに興味を覚えて見た映画。しかしこの映画には圧倒された。ストーリーだけでなく、映像美や音楽ともにすばらしい、何と言って表現すればよいだろう。この映画以降、韓国映画に惹かれ立て続けに見ることになってしまった。
ESPERANZAさん [DVD(字幕)] 8点(2011-06-12 10:01:57)
1.大人のおとぎ話。でもこんな話が欲しい。そこを上手くついてくれた作品。
simpleさん [インターネット(字幕)] 8点(2022-01-23 22:09:32)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 96人
平均点数 6.82点
000.00%
111.04%
200.00%
311.04%
433.12%
51111.46%
62323.96%
72121.88%
82627.08%
999.38%
1011.04%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review7人
2 ストーリー評価 6.18点 Review11人
3 鑑賞後の後味 6.76点 Review13人
4 音楽評価 6.80点 Review10人
5 感泣評価 6.11点 Review9人

■ ヘルプ