29.エンドクレジットの、スキーのシーンがかっこよくて。 それに、色んなコンプレックスってあると思います。 だから、考えた。外見であの年になっても女性を見れない主人公は、確かに馬鹿みたいだけどそれも子供時代のトラウマみたいなものだし。ぜひ男性に見てもらいたいなと思いました。
|
28.結構いいコメディでした。あんなんありえないけど、何だか心が少し温かくなります。ああゆうアイディアとかもいいと思います。伝えたい事もちゃんと伝わってきました。
|
27.結構女性などの反感をかいそうな映画ではあるwただラストにちょい感動というこのもって行きかたはすきだなぁ。 【とま】さん 7点(2004-01-13 13:16:49)
|
26.実際人のことを本気で好きになったら、その人が世界で一番の美人に見えるからなぁ。周りが見えなくなるぐらいに。 【紅蓮天国】さん 7点(2004-01-11 22:54:16)
|
25.美人=性格が悪い、ブス=性格がいい・・そんな相関関係はない、ということは誰もが知っている(・・と思う。その逆も含め)。その「ありえない」ことを、「そうだ」と決め付ける、その単純さに、まず笑いが生まれる。その単純な決めつけを、さらにあーでもないこーでもないと手を変え品を変えいじるところに、爆笑が生まれる。想像した以上に面白かったです。まあいつもの作風で若干しつこいところはあるにしても、「メリー」好きの私としては、当然許容範囲内。私も、小児科再訪のシーンはジーンと来たなあ。バカスカと笑いながら、「偏見」というのは私の中にもあるよなあ、と妙に反省したりして。ファレリー兄弟も、映画と同様、「障害者ネタばかりやるヤな人たち、という外見にとらわれずによく見ると、イイ人たちなんじゃないの?」…と思われたい、のかな。でもそれじゃ、やっぱりヤな人たちだよネ。あれ、元に戻っちゃった!? ・・アハハ。なので、まあ監督が偽善ぽいという批判もわかります。そこを減点すると6点?と思ったんだけど、ジャック・ブラックが思った以上にデキル役者だということがわかり、楽しかったんで、1点オマケ!(ところで、太ってる人が見たら気分が悪いんじゃない? と言ってる人はきっと見た目のいい人なのではないかなあ。え? 私? コメントからわかるでしょ。) 【おばちゃん】さん 7点(2003-12-16 15:11:08)
|
24.すごいの一言です(笑)最後、ローズマリーはあんなに簡単に男を許しちゃったけど、それでいいんかい!?って思った。でもそんな心が広いところが彼女の良いところなのかな。 この映画を見て、絶対太りたくないな~って思いました。 【ひまわり】さん 7点(2003-11-21 17:58:25)
|
23.とても暇な週末に見た。毒見も然程無く、軽快でストーリーもそこそこありよい映画でした。最高の暇つぶしになりました。 【Pizz】さん 7点(2003-11-20 01:14:33)
|
22.うまい作りですね、まったく。笑いを求めて見た人たちを徐々に引き込んで次第にいろいろ考えさせる。わたしは映画はあくまでも娯楽だと思っています。考えさせるというのは良いことだと思いますがそれだけではやはり娯楽としては寂しい。その点でいえば、この作品はうまく出来ていると思います。わたしの場合、作品自体は大変面白かったのに1番心に残ったのは2度目の小児病棟のシーンでしたからね。それにしても、この作品のグウィネスはとびきり美しいですね。 【カズゥー柔術】さん 7点(2003-11-19 01:01:53)
|
21.う~む、なかなか予想外に(汗)面白かったです。けど、『ブス=心は美しい』とは必ずしも言えるわけではないですよねえ。 【ゆうろう】さん 7点(2003-11-18 23:56:23)
|
20.ビデオがまだ出たばかりの頃見ました。ファレリー兄弟の監督作って「メリーに首ったけ」「ふたりの男とひとりの女」みたいに、かなりバカらしく下品なギャグばかりで好きではないのですが、これは例外です。前半は、ローズマリー&ハルのデートシーンで微妙にローズマリーの肥満さが浮き出ているのが面白かったですし、後半はちょっと胸キュンな展開がいいです。ラストもいいですね。それからグウィネス・パルトロウは綺麗でしたね。惚れそうでした(笑)点数はまさに”笑って楽しく見れる娯楽映画”だから7点です。
|
スポンサーリンク
|
19.グウィネス・パルトローはもちろん美人だけど、内面からにじみ出る美しさと知性を合わせたら、やっぱり彼女が適役だと思う。途中でテンポがゆるんだり、他にも細かい疑問はあるけど、まあ楽しめたので良かった。ぐ 【あっしゅ】さん 7点(2003-11-06 22:29:31)
|
18.楽しかったです。ローズマリー、デブちゃんでもかわいい顔だったし^^ 【カルーア】さん 7点(2003-11-03 20:18:10)
|
17.面白かったですぅ!でも自分の見た目はそのまま??友達もそのまま?? 【だだくま】さん 7点(2003-10-19 10:52:04)
|
16.見た目重視で何が悪い?あいつらの一番悪いところは分相応でないとこだろ?目のつけどころが違うと思うのだが…ってのは私の感想であって、映画自体は普通のラブコメです。美人とブスの描き方が果たして万人向けなのかどうかがちょっと気になったが、楽しいラブコメとしてはいいんじゃないだろうか?男がまぬけで楽しい。 【ちょっこ】さん 7点(2003-10-13 15:46:05)
|
15.ファレリー作品では優しさにあふれてて、たいしたひねりがないとこが素直にいいと思う。グィネスじゃなかったらもっとよかった。 【桃子】さん 7点(2003-10-02 18:35:56)
|
14.魔法を解いてもらった。ファレリー兄弟にハズレなし!
|
13.ハルと友人のやりとりが面白かった。ワンダーウーマンの例えはなるほどと感心した。 【オテショ】さん 7点(2003-07-06 22:47:36)
|
12.笑えました。太っているローズマリーの切ない思いに共感。 【ひなた】さん 7点(2003-06-22 19:57:04)
|
11.ラブコメディーはほとんど見ないのですが、ただのコメディー映画でなく、なんか良かったデス。わりと耳からすんなり入り心にキュンと残る台詞なんかもあったりして。 【クラリス】さん 7点(2003-06-17 14:05:46)
|
10.ラブコメディーとして楽しめました。ローズマリーは愛しい。 【たこげるげ】さん 7点(2003-05-12 23:40:33)
|