16.よかったです。ありえない展開なんですけど、見ながら少し泣きそうになりました。軽いようで意外と奥深い作品です。伝えたいことをきちんと伝えられている映画だと思います。 【ダオ】さん 8点(2003-02-12 22:19:25)
|
15.グウィネスにあんなにいじらしくされたら、男として最低7点はつけるしかないでしょう。 【ataru】さん 7点(2003-01-27 01:07:59)
|
14.グウィネスパルトロウはいいとして,ジャックブラックのあの凄い顔にどうしても感情移入できなかった。心の奇麗な美人って言う人はいないのか?っていう疑問とか,ボランティアを進んでしている人は心が奇麗って言えるのか?とか顔に火傷をおってしまった子は心が奇麗だとは限らないんじゃない?とか,いろいろ思いました。容姿にコンプレックスがある人間が心が奇麗?美人は心が汚い?コメディとは分かってても,なんかその変が心に引っかかってすんなり見る事ができなかった。 【蝉丸】さん 6点(2003-01-15 21:23:21)
|
13.予告を見た時は、くだらないB級ラブコメだと思っていたのですが、自分の他人との接し方について、結構考えさせられる映画でした。熊のぬいぐるみを抱いた少女との再会シーンに涙。 【がーぷ】さん 8点(2002-12-26 16:44:38)
|
12.面白いことは面白いのですが、私的にはあまり笑えないところもあり・・・。私なら向かいに住んでいる女性と付き合うかなと。ラスト近くで、家政婦にキスしたのでむちゃくちゃだなとも思いましたし。 【はがっち】さん 6点(2002-12-19 03:55:34)
|
11.いい!ラストは不覚にも感動して、涙目になってしまった。なんだかあったかい映画だよ!笑えるんだけどさ、「メリーに首ったけ」もそうだけど、笑いの中に切なさがあるんだよね。それがただのコメディ映画にしてないっていうか、この兄弟監督のなせる技ですね! 【あろえりーな】さん 7点(2002-12-15 20:04:58)
|
10.ファレリーは好きじゃなかったけど、お下品さもなく楽しめた。でも、デブには選ぶ権利はないわけ? 【あいうえお】さん 5点(2002-12-10 19:30:12)
|
9.グウィネス・パルトロウって個人的に大好きな女優です。この作品は稚拙ユーモラス系なので、真摯なイメージの強いグウィネスと比べて、もの足りなさを感じるのかも知れませんね。彼女はとても背の高い方ですが、自分にあんな美人の彼女が居たら、超嬉しくて堪りません。グウィネスを2時間も見れて幸せでした。ストーリーはイマイチでした。 【dp】さん 6点(2002-11-16 13:13:05)
|
スポンサーリンク
|
8.↓グィネス嫌いな方多いんだなぁ~。私も以前はどうも好きになれない女優の一人だったんだけど、この作品で好きになった。二人でジュースを飲むところなんかほほえましくて好きだなぁ。ファレリー兄弟作品ならシモネタ当然あり!だと思ってたけど、今回はほとんどなく、ホロリとさせる映画でした。 【ダナエ】さん 7点(2002-11-01 13:00:08)
|
7.映画を観る前はあまり期待していなかったのですが、予想以上に良かったと思います。単純な話なのですが素直に笑ったり、ちょっと感動したりできる作品ではないでしょうか?「メリーに首ったけ」よりは人にお勧めできるので、息抜きに観ても損はしないと思います。 【amott】さん 7点(2002-10-30 02:18:26)
|
6.グウィネス・パルトロウがどんな風に"化ける"のかが興味の対象でした。まあ頑張ってコメディしてましたね。笑顔が可愛かった(笑)。でも、アメリカ人の「非デブ信仰」が垣間見られて、ちょっと虚しかったかな。催眠状態で外見が格好良く見えた人達の三人に一人は太っているという演出でしょ。私自身はまったく太ってはいませんが、あまり気分いいものではないですね。それから、身障者や不可抗力の病人・怪我人をネタに挙げるのもちょっと抵抗がありました。「アナライズ・ミー」でデ・ニーロの片腕だったジョー・ヴィッテレリが、グウィネスのお父さんだったのは迫力がありましたね。 【オオカミ】さん 6点(2002-10-23 05:23:04)
|
5.結構おもしろかった。ちょっと泣いちゃった部分もあったし。途中から最後ハッピーエンドだとして、その後大丈夫なのかなって気になってしまった。たんなる肥満であるなら、その後の努力とかも出てくるのかなって思ってたけど、そういう愛じゃないんですね。しかしかわいい時のグウィネスってほんとスタイルいいっすねー びっくり 【たかこ】さん 7点(2002-10-21 04:58:07)
|
4.↓僕はファレリー兄弟モノということでもっとおバカで下ネタが満載だと思っていただけにちょっと肩透かしを食った感じ。それでも前半はギャップが面白くて笑えたんだけど、後半がごく古典的でマンネリなラブコメになってしまっていてかなり残念。それにしても、以前は個人的にちょっと苦手だったグウィネス・パルトロウが今はなんかすごくイイ感じに(爆) 【びでおや】さん 6点(2002-08-11 00:10:58)
|
3.確かに主役のキャスティングは悪くないけど、ストーリーがひねりというかスパイスが足りない。美の意識の定義・・・難しいんだけど、見た後なんかそれなりのハッピーエンド。ほんとにそれなりに・・・予告編ではもう少し期待していたのにな。 【さうざん】さん 6点(2002-06-15 04:26:27)
|
2.ファレリー兄弟の作品は他にも見たけど、これが一番好き!あまり下ネタのが好きじゃないんだけど、これはそんなになかったし、ストーリーも良かったです。あははと笑える所はなかったけど、これで良し。かわいい、グウィネス! 【アイアム琳子】さん 8点(2002-06-12 20:33:44)
|
1.う~ん(´~`A``。グィネス嫌いだから最初は見る気なかったんだけど、巧みな予告に惹かれて…。んも~、おもろいシーンは全部予告に流れてるじゃ~んっ。もったいなぁい。あと主役の彼のキャラがいまいちわかりにくい。「外見だけを重視する」のがホントに唯一の欠点なのかしら…ホントはいい人なのかどーかがわからなかった。催眠術にかかってるときはホントいい人っぽいのになぁ。 【ちっちゃいこ】さん 7点(2002-06-02 00:49:02)
|