5.ネタバレ 本作は今回初見なのですが、なんとなく、勝手に、若かりし日の大谷直子の妖艶な姿 というひもづけをしていました。実際見てみたところ、若かりしと言うわけではなく、私の知っている大谷直子そのものでした。と言うことで、そっち方面ではちょっとスカッたのですが(裸で指ぱっちん意味不明です。)、それより、原田芳雄が原田芳雄らしくてほんと良かったです。豪胆で放埒なんだけど、乱暴な感じはなく、安っぽくもない。知性がにじみ出るとか感じさせずに、バカっぽくもない。たまに丁寧語使ったりするのも違和感なくハマっています。作品としては、雰囲気映画なんですよね。映像も美しく、嫌いではないですが、ストーリーがちょっと散漫で、原田芳雄のキャラ以外であまり引っかかるものがなかったです。 【camuson】さん [DVD(字幕)] 5点(2023-03-08 18:34:10)
|
4.見世物小屋のような得体の知れない異様な気持ち悪さ、苦手です。観る人を選ぶけど好きな人はそうとう嵌るんでしょう。
|
3.雰囲気を楽しむ映画なんでしょうね。自分にはマッチしませんでしたが。蟹・盲目の三人・蒟蒻・目な舐め等の発想は評価に値します。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-02-11 14:53:56)
|
2.「気違いの始まりは幻聴か?」噛めば噛むほど味の出る映画かもしれないがどうも藤田敏八さんの演技が下手にみえて仕方ない。
|
1.目を舐めるな! 【あろえりーな】さん 5点(2003-06-05 23:46:19)
|