8.皆さん同様、私も山崎さんに1点献上。それだけです。原作は読んでいませんが、2巻組ということは、もっと内容の密なストーリーなのでしょう。山崎さんが誘拐犯の役を演じた黒沢監督の「天国と地獄」。日本アカデミーで山崎さんが「あのときと逆の立場の役を演ずることが出来た」というコメントがありそれでビデオを借りて観たのですが、全く天国と地獄と比較にならないほどでした。44の謎。そう言うものでしか観客を集められない映画は作品として認めることは出来ません。たぶんこの謎というのも大した物じゃないのでしょう。中居君も頑張って犯人役を演じたのでしょうがいかんせんストーリーがひどすぎます。山崎さんの他は藤井君くらいでしょうか。最近の邦画は必ずといっていいほど後半無理矢理、それも急いで終わらせようとしている感じのする作品が多すぎます。いい映画ならば3時間でも観客は観ますし評価もされるでしょう。ダラダラは困りますが・・・。森田監督の挑戦精神は買いますが、まったく結果が伴っていない残念な作品です。首飛んじゃいけません。 【RYOU】さん 1点(2003-03-10 07:52:40)
|
7.この映画を見るのにお金を出してはいけない!内容が、結末が、キャスティングが…もうはっきり言って人生で見た最悪のクソ映画です。金と俺の2時間をかえせー 【カプール王】さん 1点(2003-02-28 14:53:40)
|
6.この映画に点数はつけられないでしょう・・・(涙)はっきりいって「あり得ない」レベル。何?原作の予告編ですか??映画見に行かなくて良かった・・・とほっとした作品でもあり。原作が面白かっただけに凄すぎる映画でした。いままで映画見て「ダメだ、コレ」とまで思ったこと無かったのに・・・。この1点は中居クンに。彼は割合好きな芸能人なので(でもピースはダメダメ) 【sou】さん 1点(2003-02-20 00:56:28)
|
5.頼むから、良質の活字作品の映画化(特に日本)はもうヤメレ! 【屯ちん】さん 1点(2003-02-08 19:12:23)
|
4.山崎努。貴方が出ていて救われた。個人的に。 【aksweet】さん 1点(2003-01-29 21:31:28)
|
3.期待はずれ!!なんだか???が多い映画。。おもしろくないし、よくわからない!!全然印象に残らなかった。 【レモンちゃん】さん 1点(2003-01-03 22:30:47)
|
2.原作に感動した人間を代表して一言言わずにはいられない。この映画(らしき物)は、原作に対する冒涜であり、「模倣犯」ならぬ「確信犯」的な、正しく犯罪行為にも匹敵する最低最悪な映画(らしき物)である。恐らく、制作費の大半が宣伝費に廻されたであろう安っぽいセットと音楽。メインキャスト(山崎努を除く)の稚拙な芝居、無駄なゲスト、何より酷いのは脚本だ。「原作と異なる物を造る」のであれば、原作の再構築を施すべきであるのに、中途半端に(適当に、と言うべきか)原作を引用した挙げ句、最後にブチ壊すこの脚本は一体何なのか。様々な悪条件(特にスケジュール的な物があった事は容易に想像出来る)があったにせよ、森田監督はこの映画に自らの名を冠する事を、本当に善しとしたのであろうか。感想を敢えて挙げるなら「あきれて声も出ない映画(らしき物)」である。同じ感想を抱き、なおかつ原作を未読の方に、土下座してでもお願い致したい。「どうか原作を読んでみて下さい!!」
|
1.嫌な予感が的中した。主演の中居には、サスペンスは合わない。ストーリーも原作と違って、薄っぺらいモノだった。 【サスペンス命】さん 1点(2002-11-16 12:29:22)
|