映画『ゲーム(1997)』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ケ行
ゲーム(1997)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ゲーム(1997)
[ゲーム]
The Game
1997年
【
米
】
上映時間:128分
平均点:6.65 /
10
点
(Review 353人)
(点数分布表示)
(
サスペンス
・
ミステリー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-11-11)【
Cinecdocke
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
デヴィッド・フィンチャー
演出
伊達康将
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャスト
マイケル・ダグラス
(男優)
ニコラス・ヴァン・オートン
ショーン・ペン
(男優)
コンラッド
デボラ・カーラ・アンガー
(女優)
クリスティーン
ジェームズ・レブホーン
(男優)
ジム・ファインゴールド
キャロル・ベイカー
(女優)
イルサ
アーミン・ミューラー=スタール
(男優)
アンソン・ベア
スパイク・ジョーンズ
(男優)
ハリス・サヴィデス
(男優)
ユージ・オクモト
(男優)
ホテルのマネージャー
ハリソン・ヤング[男優]
(男優)
声
小川真司〔声優・男優〕
ニコラス・ヴァン・オートン(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ朝日】)
森田順平
コンラッド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
堀之紀
ジム・ファインゴールド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
有本欽隆
サム・サザーランド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
竹口安芸子
イルサ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
峰恵研
アンソン・ベア(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
紗ゆり
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
丸山詠二
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
松本大
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
林一夫
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
江川央生
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
津村まこと
(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
てらそままさき
ニコラス・ヴァン・オートン(日本語吹き替え版【VOD】)
土田大
コンラッド(日本語吹き替え版【VOD】)
藤貴子
クリスティーン(日本語吹き替え版【VOD】)
郷田ほづみ
ジム・ファインゴールド(日本語吹き替え版【VOD】)
辻親八
アンソン・ベア(日本語吹き替え版【VOD】)
堀内賢雄
コンラッド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
日野由利加
クリスティーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石森達幸
アンソン・ベア(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山野史人
ジム・ファインゴールド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
谷育子
イルサ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木敏
サム・サザーランド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
弘中くみ子
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本
ジョン・D・ブランカトー
マイケル・フェリス[脚本]
アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー
(ノンクレジット)
音楽
ハワード・ショア
編曲
ハワード・ショア
撮影
ハリス・サヴィデス
製作
スティーヴ・ゴリン
ジョン・D・ブランカトー
(共同製作)
マイケル・フェリス[脚本]
(共同製作)
製作総指揮
ジョナサン・モストゥ
配給
ギャガ・コミュニケーションズ
衣装
マイケル・カプラン〔衣装〕
字幕翻訳
菊地浩司
その他
ハワード・ショア
(指揮)
あらすじ
金満家の投資家ニコラス(マイケル・ダグラス)は、48歳の誕生日に、弟コンラッド(ショーン・ペン)から、CRSという会社への紹介状を貰う。「ゲーム」を顧客に提供するのだと同社はいうのだが、内容に関しての説明はない。どうやら騙されているらしい、と察したときは既に手遅れ、ニコラスは悪夢のような出来事に巻き込まれていく・・・。『セブン』のデヴィッド・フィンチャー監督によるサスペンス・スリラー。
【
円盤人
】さん(2004-02-29)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(9点検索)
[全部]
5.
ネタバレ
どんでん返しに注目が集まり、趣味の悪いドッキリカメラ映画と思われがちだが、あまりにもまともな映画。父の死のトラウマを抱えた主人公が「ゲーム」を通じて自分を見つめ直す。そして極限まで追い込まれ、父と同じ末路を辿ることでトラウマが消え、新たな「自我」に目覚める。実は「癒し系」の映画かもしれない。あんな過酷なゲームになったのは、あの主人公の気質によるもので、あそこまでやらなければ生まれ変われないから。他の人のゲームは全く別物になるはず。しかも、「ゲーム」をした人は皆最終的には満足している。また、この映画を見た人の中に、ただのゲームだと分かった主人公が怒って弟を殴らないのはおかしいという人がいるが、それは間違い。ビルから飛び降りた主人公は、「別人」となっているのだから・・(飛び降りる前にネタバレしていれば、たぶん殺したかもしれないが)。フィンチャーの作品としては最も「良心的」な映画だと思う。ただ私は、例えお金をもらっても、あんな「ゲーム」はやりたくない。
【
STYX21
】
さん
9点
(2003-11-13 21:31:55)
👍 2
🔄 処理中...
4.これねー、大好きな映画の一つなんだよね。二転三転するストーリー!ラストはあっと驚くどんでん返し!なんてキャッチで宣伝されそうだけど、多くの人間にとってこのストーリーは「やり過ぎ」以外の何者でもない。この映画が好きじゃないって人の気持ちもよくわかるんだわ。あんまり露骨に展開をあっちこっち揺さぶると観客は冷めてしまうんでしょうね。 しかし、しかしですよ。俺はこの映画をまだガキの頃に見れたんだ。それこそミステリーなんて一冊も読んだこと無い、こなした映画本数もほんの僅か。雪のようにマッサラな、真に素直(≒バカ正直)な姿勢でこの映画に臨めたんだ。そりゃもう大興奮よ。「え、え、え、この先どうなっちゃうの?」「うわあああもうワケわかんねーよ!」「なんと、こんなラストだったのかぁあああ!」「こんな型破りな映画は初めてだ!感動した!」…今思い返せば、とても可愛いもんです。でもきっと他の誰よりもこの映画を楽しんだという自信がある。もし「映画年齢」というものがあるのなら、その年齢がごく若い内に「ゲーム」へ参加することができて本当に良かった。
【
コバ香具師
】
さん
9点
(2003-06-30 19:18:51)
👍 2
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
結構辛口の評価も散見されますが、私は好きです、大好きですっ!
ホラーチックなサスペンスで始まり、巨大詐欺組織に嵌められたのか!?とミスリードされ、父親と同じ最期を迎えるかと思いきや!!
弟の演技力に騙されちゃいましたよ。もし自分が弟だったら、笑いを堪えるのが難しそうです。
ひとつ気になったのが、兄弟が抱擁を交わす場面。弟の背中に血を滲ませる必要まであったのでしょうか。
拳銃は意外と当たり辛いらしいですが、実は弾が貫通していたのでは・・・?脂汗が光っているっぽいし・・・
なんちゃって。
いつか、この映画嫌いじゃないよという方々と、鑑賞会をしたい気分です。
【
ぱいなぽ
】
さん
[ビデオ(字幕)]
9点
(2016-05-15 22:52:45)
👍 1
🔄 処理中...
2.またゲームを見たことのない状態からやり直したいものです。
ゲームをこれから鑑賞できる人が羨ましい。
ジェットコースター・サスペンスを飽きずに見れる人にオススメです。
【
かずろう
】
さん
[DVD(吹替)]
9点
(2009-12-24 00:52:12)
👍 1
🔄 処理中...
1.めちゃくちゃやったけど、面白かったと思います。セブンと比べるはナンセンスかと思うけど、、
【
トーマス
】
さん
9点
(2001-07-16 21:42:55)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
353人
平均点数
6.65点
0
6
1.70%
1
10
2.83%
2
4
1.13%
3
9
2.55%
4
19
5.38%
5
29
8.22%
6
56
15.86%
7
82
23.23%
8
86
24.36%
9
37
10.48%
10
15
4.25%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.55点
Review20人
2
ストーリー評価
7.33点
Review30人
3
鑑賞後の後味
6.96点
Review28人
4
音楽評価
5.63点
Review19人
5
感泣評価
4.29点
Review17人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について