54.邦画だけど、CGけっこうよかった。最後の雨のシーンがまたひとひねりあってよかった。楽しめる映画。けっこう特撮のシーンがいろいろと洋画のおいしいところを取り入れて楽しめた。 【なかがわ】さん 8点(2003-12-04 22:43:27)
|
53.VFXの完成度や現像処理におけるこだわりは十分だが、いかんせん演出が冴えずに終わってしまったことが残念。演出やクリーチャーデザインは他のスタッフにゆだねても良かったのでは? 銀残しも逆に画面を汚い色調にしてしまい、効果的には働かなかったと思う。世界設定の説明も不十分でなにかと惜しい部分が目立った作品。鈴木杏の爽やかだが悲しいラストの演技が印象に残る。 【トト】さん 5点(2003-11-28 04:56:59)
|
52.あんまり期待してなかったけど結構おもしろいじゃない!っていうのが正直な感想。 【海野やよい】さん 6点(2003-11-22 18:55:56)
|
51.鈴木杏が14歳ながら地球の未来を背負った女の子を演じていて、これが良いんですよ・・。金城武は素で演技していたみたいだけれど、格好よく見えてくる不思議。「シール爆弾」の一連の内容・セリフが個人的にはヒット。 宇宙船やら宇宙人やらのVFXは確かにすごいですけど、個人的にはそれよりストーリーが良かったと思います(飛行機の変身とかもすごいですけどね)。軽い伏線をうまく使った「ラスト」も観終わった後の感じが良し。 コレが初の悪役という岸谷五朗がとんでもないワルを熱演。『レオン』のゲイリー・オールドマンをほうふつさせるような狂いっぷりで映画に華を添えていました。ワキでは樹木希林の怪演がすごい・・ 【ムレネコ】さん 8点(2003-11-14 20:25:49)
|
50.山崎監督って、子供向けにターゲットを絞ってやっていけば、期待できると思う。自分も次回作くらいまでは期待して追っかけちゃう。あと『ジュブナイル』のロケ地が千葉県の飯岡。今回、茨城県の波崎とロケ地が結構ツボなので、次回は千葉の銚子か一の宮あたりでロケしてもらいたい(意味不明ですいません) 【ウメキチ】さん 4点(2003-11-09 18:46:38)
|
49.キャラが光ってた。 【腸炎】さん 7点(2003-11-09 17:54:51)
|
48.至って普通に楽しむ事ができました。「クソガキ」と「宮本」の掛け合い漫才的コンビは良かったと思う。いろいろ諸説在るかもしれないがσ(^^)は嫌いじゃないなぁ 鈴木杏が気に入ってるからかも・・岸谷も金城も気に入ってるからかぁ・・・(^^;; 迷子には親切にしないとねぇ・・・(笑) 【だだくま】さん 8点(2003-11-02 07:24:29)
|
47.泣きそうな顔の鈴木杏がかわいかった。 【ガーデンノーム】さん 5点(2003-10-30 19:00:01)
|
46.試写券当てて、見に行きました。 正直期待していたより遥かに面白くてビックリしました。 金城氏の演技も進歩していて、あまり気になりませんでした。 【モモッち】さん 7点(2003-10-30 03:18:07)
|
45.期待してなかったが、伏線とか、キャラクターとか、なかなか面白かった。アクションシーンはパクリギャグとして見れば楽しめる。話のオチとか、先のストーリーが見えすぎて軽い内容だったが、娯楽作品としては出来が良かったかな。
|
スポンサーリンク
|
44.日本映画で、しかもSFなのであまり期待していませんでしたが、これが予想外に楽しめました。金城武もかっこいいし。全体的に(映像とかストーリーが)どっかで見たことあるなー、という感じがしたし、最後のエピローグ(?)が長すぎたけど、日本のSF映画のこれからに期待がもてる映画です。 【しゃぼんだま】さん 5点(2003-10-13 14:06:39)
|
43.岸谷吾郎の演技は迫力があって良かったが、主役二人は下手。金城武はかっこ良かったが、役者としては演技が二流だと思った。鈴木杏はどうも学芸会っぽかった。ストーリー展開も穴だらけという感じ。まあ子供にはいいかもね。なんかくさいし。ハリウッドへの意識がビシビシ感じられたが、これじゃ通用しないだろうなあ。
|
42.これどれくらいマジなの? 攻めすぎ。突っ込み入れたらキリが無いっす。ハリウッドのパクリがどうのとか言う前に、金城と鈴木杏の大根芝居が見てて恥ずかしかった。ぐお~~~痒いぞ~~~! 金城武ってどうして評価されてんだろ? 見た目? 悪役の岸谷は味出てて良かったかな。 ストーリーはともかくアクションとCGは邦画では画期的かも。今後の邦画の流れに期待かな… 【りの】さん 3点(2003-09-08 17:08:37)
|
41.今までの日本になかった映画。ハリウッド映画並みの作品だと思う。岸谷五郎の演技が光ってた 【ヤス3582】さん 8点(2003-08-22 02:42:35)
|
40.面白い。アクションも配役も良かった。ただラスト宇宙人の母船とか、宇宙人との交流とかが出てくるといささかひくな~。それでも今まで金をかけた邦画の大作にはことごとく裏切られてきた私にとっては驚きの一作。日本映画に少々の希望を見せてくれました。 【もらい泣き】さん 7点(2003-08-15 11:39:05)
|
39.金城武は相変わらず浮いてますね・・・。ヒロインが未来に帰るシーンはあっさりしていて良かった。ただ、ストーリーも、アクションも、二番煎じ的で、目新しさは無い。何も考えずに見る分には○。 【sirou92】さん 5点(2003-08-14 20:42:42)
|
38.新鮮さはないがおもしろかったしかっこよかった。一番よかったのが鈴木杏じゃないかな。2は作るのでしょうか?作らないほうがいいと思うけどな~。 【タコス】さん 8点(2003-07-25 14:28:08)
|
37.金城武のキャラクターが中途半端だったように思う。邦画はあまり期待して見ないので,その分楽しめたかな? 【北狐】さん 6点(2003-07-17 18:25:55)
|
36.鈴木杏の好演が光りました。確かに、いろんな作品のアイディアを寄せ集めて、まとめたようにも思えたが出演者のキャラが勝っていたのでB級にならずに済んだと思う。岸谷吾朗の悪役は、切れまくっていて面白かったです。 【ジブラルタの星】さん 7点(2003-07-14 23:18:53)
|
35.金城くん観たさに期待せずに借りたがおもしろかった。バクリっちゃパクリだけど笑い飛ばせて観れちゃうし、ソニックムーバーのシーンはかっこいいし♪日本の役者さんでミヤモトの役ができる人はやっぱいないかなぁ~って感じです。ストーリー的にはチャイニーズマフィアとSFはやっぱり府に落ちないって感じでしたが・・・岸谷さんの悪役はなんか狂暴性が感じられず私的にはイマイチでした。。。 【ルーC】さん 8点(2003-07-14 00:53:22)
|