4.ゲイリー・オールドマンもエド・ハリスもショーン・ペンも好きと来れば観ないわけにはいかないでしょう。ちょっとエド・ハリスとゲイリー・オールドマンが兄弟って設定は無理がある気がするけど。二枚舌を使う汚いエド・ハリスはちょっとイメージと違うけど、それ以外の2人はイメージ通りの演技で大満足。この3人に注目しすぎてあんまりストーリーが印象に残ってないのは残念。好み25/50、演出8/15、脚本10/15、演技8/10、技術7/10、合計58/100→6/10点
|
3.これだけ演技達者な役者をそろえればいやでも重厚感が出るってものです。みなさん熱いですがやっぱりエド・ハリス。冴えない役柄でもエド・ハリス。「アイリッシュ系は貧乏だからな」の台詞が指すとおり、くたびれた革ジャンにぼさぼさの髪。対するイタリア系はいつもぴしっとスーツなのに。貧乏・小所帯のギャングの哀愁が寒そうなブルックリンの街並みと一緒になって記憶に残ってます。 【tottoko】さん [地上波(字幕)] 6点(2011-09-06 16:08:38)
|
2.さすがに若干古臭い感じですが、気合が入った演技が見ごたえがあります 【マーガレット81】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-04-11 22:18:10)
|
1.最後の、バグパイプ、銃撃戦は一見の価値あり。 【あろえりーな】さん 6点(2002-08-25 18:08:28)
|