映画『ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演)』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 シ行
ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演)
[ジャスティス]
Hart's War
2002年
【
米
】
上映時間:125分
平均点:5.29 /
10
点
(Review 73人)
(点数分布表示)
公開開始日(2002-09-28)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
戦争もの
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2017-06-03)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
グレゴリー・ホブリット
助監督
デヴィッド・ローゼンブルーム
(第二班監督)
演出
バッド・デイヴィス
(スタント・コーディネーター)
キャスト
ブルース・ウィリス
(男優)
ウィリアム・A・マクナマラ大佐
コリン・ファレル
(男優)
トーマス・W・ハート中尉
テレンス・ハワード
(男優)
リンカーン・A・スコット少尉
コール・ハウザー
(男優)
ヴィック・W・ベッドフォード軍曹
マーセル・ユーレス
(男優)
ワーナー・ビッサー大佐
ライナス・ローチ
(男優)
ピーター・A・ロス大尉
ヴィセラス・レオン・シャノン
(男優)
ラマー・T・アーチャー少尉
エイドリアン・グレニアー
(男優)
ダニエル・E・エイブラムス
マイケル・ウェストン〔男優〕
(男優)
W・ロイ・ポッツ
ルーアリー・コンロイ
(男優)
D・F・リスコ
マイケル・ランデス
(男優)
M・F・ジャンネッティ
ブラッド・ハント
(男優)
クッキー
サム・ワーシントン
(男優)
デポット
声
樋浦勉
ウィリアム・A・マクナマラ大佐(日本語吹き替え版)
堀内賢雄
トーマス・W・ハート中尉(日本語吹き替え版)
相沢まさき
リンカーン・A・スコット少尉(日本語吹き替え版)
楠見尚己
ヴィック・W・ベッドフォード軍曹(日本語吹き替え版)
野島昭生
ワーナー・ビッサー大佐(日本語吹き替え版)
森田順平
ピーター・A・ロス大尉(日本語吹き替え版)
浪川大輔
ラマー・T・アーチャー少尉(日本語吹き替え版)
稲葉実
(日本語吹き替え版)
草尾毅
(日本語吹き替え版)
佐久田修
(日本語吹き替え版)
飛田展男
(日本語吹き替え版)
小形満
(日本語吹き替え版)
咲野俊介
(日本語吹き替え版)
伊藤健太郎【声優】
(日本語吹き替え版)
木村雅史
(日本語吹き替え版)
脚本
ビリー・レイ
テリー・ジョージ
音楽
レイチェル・ポートマン
編曲
ジェフ・アトマジアン
撮影
アラー・キヴィロ
製作
デヴィッド・フォスター〔製作〕
グレゴリー・ホブリット
アーノルド・リフキン
MGM
製作総指揮
ウォルフガング・グラッテス
配給
ギャガ・コミュニケーションズ
特撮
ピクセル・マジック社
(視覚効果)
ヴィンス・ディ・メッリオ
(視覚効果)
シネサイト社
(視覚効果)
美術
リリー・キルヴァート
(プロダクション・デザイン)
衣装
エリザベッタ・ベラルド
編集
デヴィッド・ローゼンブルーム
録音
ゲイリー・サマーズ
字幕翻訳
菊地浩司
その他
ウォルフガング・グラッテス
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
11. ブルース・ウィリスはかっこよかった。ただ、なんとなく散漫な映画でした。
【
海牛大夫
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2011-04-02 22:04:34)
🔄 処理中...
10.タイトルがジャスティス・・。変えたほうがいいんじゃないか。
【
あるまーぬ
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2007-07-25 04:18:34)
🔄 処理中...
9.戦争映画なのか人種問題映画なのか、アクション映画なのか法廷ミステリー映画なのか…。序盤の捕虜輸送のスペクタクル・シーンから後半の質素な裁判シーンまで、色々な要素が絡み合ってお得と言えばお得だし、中途半端と言えば中途半端。しかし陳腐ではありますが、ここで描かれるのは個人にとって何が大義なのかを問う、人間の尊厳についての物語です。コリン・ファレルの一人称の視点によって進むストーリーと、戦争を背景としてだけ捉え、物語から対敵国が排除されていたことによって、個人的には意外に楽しめました。ま、意外にですけど…。という訳で、6点献上。
【
sayzin
】
さん
6点
(2004-06-03 15:02:19)
🔄 処理中...
8.良い内容ではあるが最後が駄目。もう少し工夫すればもっと良くなった気がする。残念。
【
ゆきむら
】
さん
6点
(2004-05-09 14:18:55)
🔄 処理中...
7.うーん。もう1回みてみます。DVDの解説音声で
【
やっぱトラボルタでしょう
】
さん
6点
(2004-03-11 15:12:20)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
6.ストーリーにのめり込めないうちに終わってしまった。悪くはないんだけど、焦点が定まっていない気がした。
【
よっさん
】
さん
6点
(2004-01-14 20:55:48)
🔄 処理中...
5.んん~思ってたよりは面白かったっスけど。もう一つ臨場感がほしかった。特に裁判のシーンと脱走のシーン。コリンさんの演技は好きだし、上手いと思う
【
マーキュリー
】
さん
6点
(2003-11-12 19:47:47)
🔄 処理中...
4.皆さんのコメントから恐る恐る見ましたが、退屈ではなかったです。
【
イニゴ・モントーヤ
】
さん
6点
(2003-08-24 01:24:07)
🔄 処理中...
3.ジャスティスと言う邦名も悪くないと思います。それぞれの正義って言うか・・・。ブルース・ウィリスはもっとねちっこい演技をしてもらいたかった。そうすれば、もっと面白かったかも。
【
phantom
】
さん
6点
(2003-05-03 20:51:36)
🔄 処理中...
2.あまりにひ弱なハートがどんどんたくましくなっていくあたりは、コリン・ファレルのおかげそのものだって気がする。しかし、邦題の「ジャスティス」っていかがなもんかと思うが~。収容所モノ映画ってのは、なかなか観る機会がないので、こちらももう一つの戦争なんだな~としみじみ感じた。
【
mmm
】
さん
6点
(2003-03-28 00:33:03)
🔄 処理中...
1.「突撃」を思わす内容でした。キューブリックと違っていかにも作った感がありますが、これはこれでそんなに悪くないです。コリン・ファレルが好きだからってのもあるけど。個人的には人間のこ汚い部分の描写がちょっと足りないかな―と。邦題は「ハーツ・ウォー」の方がよかったのでは?(最初のチラシではハーツ・ウォーだったのに…。)
【
昆蟲
】
さん
6点
(2002-11-04 21:19:11)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
73人
平均点数
5.29点
0
0
0.00%
1
3
4.11%
2
1
1.37%
3
7
9.59%
4
9
12.33%
5
21
28.77%
6
16
21.92%
7
7
9.59%
8
8
10.96%
9
0
0.00%
10
1
1.37%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
3.42点
Review7人
2
ストーリー評価
4.85点
Review7人
3
鑑賞後の後味
4.75点
Review8人
4
音楽評価
4.80点
Review5人
5
感泣評価
5.66点
Review3人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について