144.この映画は2、3回くらい見たと思うけど、相変わらず飽きずにみれる。アクションもそこそこ見応えあるし。マルコビッチはかなりいい味だしてる。ブシェミに関してはもうちょっとなんかみせてくれるのかなあと期待してたけど、不気味な感じは十分よくでている。ニコラスの髪型はちょい笑えるね。
【rainbow】さん 8点(2004-06-06 07:07:38)
|
143.期待してなかったですが楽しめました。 役者さんがいいですね。特に悪役。ハマりすぎです! この映画は脇役が良い味出してます 【weber】さん 7点(2004-06-06 01:52:54)
|
142.ダイ・ハード的な感じもしつつ、でもしっかり頭から見ている人を飽きさせないストーリー展開はお見事。ロミオ・マスト・ダイを昼間見た後だけに、凄く面白く感じてしまった(個人的事情ですんません)。
|
141.おかまにはビンタのシーンがツボ。 【アルテマ温泉】さん 4点(2004-06-06 00:01:29)
|
140.最初陸軍がどうのこうのってナレーションが始まったときは戦争映画かと思ったが、その後あらぬ方向に話が展開していったので面白かった。結局犯人集団の目的がはっきりしなかったのが不満だが、ごり押しのアクションでしめくくったところに苦悩が伺えて少し愛着が湧いた。つうかあんだけかわいい奥さんと公然といちゃついてたら、多分酔っ払いじゃなくても切れる。 【ぷりんぐるしゅ】さん 6点(2004-05-31 23:33:33)
|
139.ハイテンションテンコ盛りの娯楽作品だと思います。マルコビッチ氏ハマリスギです。 【MjB】さん 8点(2004-05-14 23:03:11)
|
138.オレのなかではダニー・トレホ=得体の知れない俳優と思って観ていたんですが、見事にブシェミの気味悪さに脱帽!あの気色悪い笑顔で殺された人はきっと浮かばれないでしょうね・・・。
|
137.ブシェミさんあなた何者ですか? 【腸炎】さん 8点(2004-05-01 12:23:56)
|
136.マルコヴィッチはいい味だしてましたね。いっきにファンになりました。あのカリスマ性にみせられます。ほかの役者さんも個々のキャラをしっかりつかんでおり見やすかったです。 【TEZZ】さん 8点(2004-03-25 16:44:48)
|
135.内容が単純。でもポーって名前とスティーブ・ブシェーミの気持ち悪さに10点プレゼントしたい気分。羊たちの沈黙ブシェーミ編を作ってほしくなった。 【モチキチ】さん 6点(2004-03-11 19:13:29)
|
スポンサーリンク
|
134.こんな状況になれば、こんな結果になれば、さあ、どうなる、どうする主人公。という感じで、ピンチの次にまたピンチと、主人公を追い込んでいくシチュエーションが盛り沢山のアクション映画。ただ、ピンチもこれだけ続くと免疫が出来てしまい、ある程度では、もうピンチとは思わなくなるので、効果の程は、どうかと。でも、面白いです。ニコラス・ケイジが似合わない長髪で孤軍奮闘するのが、(決して肉体派ではないのですが)見ていて気持ちいいです。アクション俳優に見えてくるから不思議。スカッとしたい方にお薦めです。 【映画小僧】さん 7点(2004-03-08 17:27:30)
|
133.良い意味で、お馬鹿映画的ノリがあって面白いです。ただ、ニコラス・ケイジがこの役をやらなくても感はありました。とりあえず楽しめればという事でそれ以上を望む物は無い感じです。
|
132.エンディングに向けてとにかく派手な展開の連続に拍手です。 ケイジとマルコビッチ目当てに見たけど、キューザック、スタトレのオブライエン役の人が出てたのも嬉しかった。 【リン】さん 8点(2004-02-28 02:24:59)
|
131.スティーブ・ブシェミ目的で観ました。登場シーンでは「すごいヤツ」て感じだったのに、そんなものどこへ行ってしまったのか。結局たいしたこともせず去って行ってしまったブシェミ。ただ、一人だけ真っ白なワイシャツ着て微笑んでいる姿はビューでした。 【kaneko】さん 3点(2004-02-22 02:58:42)
|
130.後半ちょっとやりすぎーっ!思いましたが、とてもわくわくした作品の1つです。普通におもしろいっ!9点だからやっぱりかなりおもしろい!
|
129.つるつるマルコヴィッチの悪役いいなあ・・(惚)。でもニコラス・ケイジの方が最初観たとき悪役面に見えたのが笑えた。あの薄い長髪は何なんだー!(笑)スティーブ・ブシェーミ気持ち悪いけど凄い存在感でしたね。普通に居ても怖いぞ、あれは・・。どっかんどっかんと、ど派手なアクション満載で、ある意味圧倒されてしまった。単純に楽しめるんじゃないかと思います。 【深海】さん 7点(2004-02-10 17:20:24)
|
128.確かに悪役や主人公はいい味出してたよ
|
127.コン・エアー内の重々しい空気もさる事ながら、スティーブ・ブシェーミのガーランドが逆にコメディちっくで良い。 【亜空間】さん 9点(2004-02-01 13:09:32)
|
126.同時期のザ・ロックやフェイス・オフと同系統のノリで、個人的には同じくらい楽しめたんですけど、意外に評価は厳しめなんですねぇ…。確かにストーリーはリアリティもへったくれも無い代物なんですが、それを言っちゃえば、ザ・ロックもフェイス・オフも同じでしょう??どうやら私はN・ケイジとはウマが合うみたいです。完全無欠のスーパーヒーロー像じゃなくて、ちょっと気弱そうな表情が人間臭くていいんです。
|
125.ジョンキューザックがラストで見せる笑顔がかっこいい!!この作品以来大ファンです。あと音楽も大好きです。 【ヨウヘイ】さん 9点(2004-01-24 02:53:12)
|