4.泣いてしまいました。でも何故かは分かりません。ストーリーが良かったからではないと思います。映像はとてもきれいでした。最初、主役の二人が「つながり乞食」って言われてる所は余計な気がしました。現実の世界から二人を浮き上がらせて見せる必要はないですよね。 【木星】さん 7点(2002-11-02 21:12:54)
|
3.観ている途中で、ビートたけし名義の小説を連想した。北野武監督作品はすべて鑑賞しているが、これは初めての感覚。出来は、どうかなぁ…北野作品の中では下から数えた方が良さそうな感じですが、レベルは高い。ヤクザの親分のエピソードにもう一工夫あれば……。 【カンダラッキー】さん 7点(2002-10-29 14:58:30)
|
2.ストーリーがどうというより感覚ですよね・・この映画って。。無声映画でもいいかも、と思います。究極の愛の形なんでしょうかね。せつないですね・・。人にオススメする映画じゃないです(つまらないという意味ではなく)私は嫌いじゃありません。泣いてしまったし。。 【jons】さん 7点(2002-10-21 12:03:21)
|
1.いや、賛否両論でしたが、見てみたら賛否両論って感じでしたよ。くっさい演技がたまにありましたが、基本的に沈黙をうまく使った北野北野しい描写は健在だし、わりと新しいこともやってたし、私的には好きです。いろいろ見方があるでしょうが、今回特に力を入れたと思われる、自然風景の描写は圧巻。そう考えると今回の映画は成功したと言えるんじゃないでしょうか。「あの夏いちばん静かな海」、「キッズリターン」、「HANABI」を足して2.5で割った感じが個人的にしました。北野映画は内容よりも描写に注目して見ると、結構アイデア満載で“お話”じゃなく“映画”だからこそ味わえる醍醐味が見えてくると思います。 【昆蟲】さん 7点(2002-09-28 19:30:19)
|