29.いわゆるミニ・シアター系の映画ですが、話題が話題を呼んで、なかなか盛況でした(上映時間のかなり前に劇場に行ったのに一番前しか空いてなかった)。実際の実験に基づいてると言いながらストーリーはだいぶコケオドシの多い映画。実験早々なのに何故かやたら便器がキタナイ。大規模な実験なのにスタッフが少なく、これじゃ事故は起こるべくして起ってる。夜中だからってあんなに人がいないもんかねえ(私自身、大学時代よく徹夜で実験したし、夜中でも学生や助手の姿を見かけた)。というわけで、基本的に娯楽映画のスタンスですが、うまくストーリーを盛り上げてる上、描写がキョーレツで容赦ないので、サスペンス映画としてかなりコワイ部類に入る作品だと思います。 【鱗歌】さん 8点(2003-10-18 01:07:24)
|
28.信じられない。実験だけであそこまでするとは。ストーリーにぐいぐい引き込まれてあっという間に見終わってしまった。 【じゃじゃまる】さん 8点(2003-10-14 00:14:45)
|
27.きょわかった~!汚かった~!もしこの実験に参加しなきゃならなくなったら、監守役になろう・・・。 【桃子】さん 8点(2003-10-06 19:30:11)
|
26.人間は、環境によって変化する。恐るべし映画だ。
|
25.残虐なリアル。ま、フィクションくさいとこもありましたが・・・(^^;CUBEと比較されがちだが、私はこちらのほうが衝撃を受けた。もしかしたら被験者の人数が多いからかもしれない。しかも一人一人のキャラがたっていたので、飽きなかった。
|
24.自分がどの立場に引き込まれるか(傍観者・看守・囚人)によって、見た後の感じ方はかなり違うと思います。見ている人を心理的に操作しかねないと言う意味でとても恐ろしい映画だと思う。子供には見せないほうがいいです。今まで見てきた映画の中で”怖い”と言う意味ではベスト3に入ってしまった。 【slan】さん 8点(2003-07-24 12:54:54)
|
23.映画というよりドキュメンタリーを見る感覚。あるいみ映画としてルール違反ですが、試みとしてとても面白く見る事が出来ました。ごく普通の人間も、上位に立つと暴力的になるという、誰もが知っている教訓を改めて判りやすく、エンターテイメント性溢れる題材で描いていて、虐待する親とか、暴力的な教師とかにたいする教訓ともとれるけど、つまりは監督が撮ってて面白かったんだろうな。ドイツ語の独特の響きが、この映画に合っていた気がする。「ナチ!」と罵るシーンも、ドイツ映画ならではの重さがある。ハリウッドリメイクの話があるけど、やめてもらいたいです。色彩感覚とか、役者さんの演技とか、ストーリーの他にもよい所が沢山ありました。 【ともとも】さん 8点(2003-07-11 08:56:10)
|
22.こ、こ、こ、これはすごい!最初は独特のテンポにちょっと退屈な感じがしたが、話が進むにつれてどんどんどんどんどんどん面白くなる!人間というのは組織立てばこうも簡単に個人なんてなくなっちゃうというテーマが実に実によく出てる!普通、教訓を入れようとすればするほど説教臭くてむずかしくなるものだが、これは違う!全てがエンターテイメントで、全てが教訓!これはもはや奇跡としかいいようがない! 【あろえりーな】さん 8点(2003-06-30 16:59:43)
|
21.最初の感想は、「簡単にセックスするなあ。」次に、「看守役ひどいなあ。普通そこまでしねえだろ。」で、それがラストまで続きました。いろいろ雑な部分と、ラストに捻りが欲しかったのでマイナス2。最後まで集中して観れました。 【えびすまる】さん 8点(2003-06-26 01:05:07)
|
20.鑑賞券が当たって、タダで観た。かなり得したなって感じ。何も予備知識なしで観たからインパクトが強烈。久々にキた、心臓が震える感じ。これは絶対劇場で見るべき。クーラーがんがん掛かってたし。
|
スポンサーリンク
|
19.少佐役の俳優がよかった。突っ込みどこはいろいろあるけど、面白かった。けっこう画的にきれいな部分も高評価。暴力的なシーンとのコントラストを狙ってたのかな..。 【ken】さん 8点(2003-06-13 07:15:29)
|
18.内容を聞けば簡単なルールなのに人殺しまでに発展しまう人間の怖さや愚かさ。面白かった。 【ガルシア】さん 8点(2003-05-26 21:16:47)
|
17.ホントに怖かった。もし映画館で見ていたら、最後まで見続けられなかったかも。インパクト大。 【ヤスピ】さん 8点(2003-05-14 03:20:04)
|
16.見てるとき何度停止ボタン押したことか・・・。続けて見続けられないくらい怖かったのですー。人間が一番怖いって改めて思った・・。しつこいけど怖かったーーー。 【こゆ】さん 8点(2003-05-12 01:10:18)
|
15.真っ暗のカットがものすごい衝撃的でした。あの数秒間震えがとまりませんでした。 【cg】さん 8点(2003-04-23 23:49:59)
|
14.最後まで飽きることなく、ずっとドキドキしながらみることのできた映画だった。でも、なんとも後味が悪い…(T_T)。落ち込んでいる時に見ちゃだめですね。 【ぷっきぃ】さん 8点(2003-04-06 14:00:43)
|
13.面白かったと同時に怖かったです。環境、状況次第で人間があんな風になってしまうなんて、、、。自分もメガネは不要かと思う。合間合間の主人公の彼女の描写は外の現実?と対比して恐怖感をより強調する効果とかもあるのかもしれないけど個人的には無いほうがいい気がした。あと↓にもあったけど監視役が少なすぎる不自然さっていうのは同感で残念だった。あとタイトルがもうちょっとインパクトあるものだったらもっと早く借りていたのに…と思った。ケチはつけたけど人を選んですすめられるものだと思います。 【VTZ】さん 8点(2003-04-03 23:44:28)
|
12.久々にキタキタ。レンタルで見たのですが、見終わった後映画館じゃなくて良かった、と思ったよ。㊥川さんの、“主人公さえいなければ平和だったんじゃねえか?”には笑ってしまった。確かに(笑) 【あずは】さん 8点(2003-03-02 22:44:58)
|
11.怖かったです。人間の怖さみたいなのをビシビシ感じました。でもあの終わりが・・・よくわかんなかったです。 【丹波文七】さん 8点(2003-02-15 02:10:11)
|
10.実話らしいんだけど、それってかの有名なアイヒマン実験のこと?それとも別の実験なの?どっちにしても脚色しすぎなのでは..。でも良い! 【猫パンチ!】さん 8点(2003-02-10 00:50:26)
|