151.ネタバレ 非常に悲しい。しかし、この映画は一番最初を見ると主人公が死なないということがわかってしまいます。それが頭に残っていると、最後はあまりおもしろくないかもしれません。 【000】さん 7点(2004-03-09 22:43:01)
|
150.良くも悪くも水準の作品という感想。期待しすぎたかな。 【ロイ・ニアリー】さん 6点(2004-03-09 04:30:12)
|
149.想像してたほどじゃなかったんですが、迫力もあったし、よかったと思う。 【もりまりも】さん 6点(2004-03-09 01:43:45)
|
《改行表示》 148.おもしろかった。 お父さん、かっこいいです。 【はなこ】さん 8点(2004-02-28 13:07:16)
|
147.父ちゃんの映画ですね。ラストの海が綺麗で、「許してくれ」も良かったです。最後のナレーションはなくてもよかったかも。しかしポール・ニューマンは幾つになってもかっこ良いです。 【じふぶき】さん 7点(2004-02-27 23:11:50)
|
146.ネタバレ 「子連れ狼」がモトネタだったら、やっぱりクライマックスは大五郎が・・・うーん。ハリウッド映画じゃやっぱりそれはできないのかな。物語は予め読めていたんで、そこばっか期待しちゃってましたよ。久々にポール・ニューマンの姿を大スクリーンで拝めて、ありがたや~、という感じでしたけれど、トム・ハンクスはミスキャスト気味かなぁ。もっと痩せて眼光鋭いタイプが演じるべきだと思いました。二重アゴをなんとかしなさい、って感じ。 【あにやん🌈】さん 6点(2004-02-21 21:15:12)
|
145.ドキドキドキドキしっぱなしでしたが・・・う~ん。想像していたのよりはイマイチでした 【リノ】さん 6点(2004-02-16 01:16:56)
|
144.映像も音楽も良くできていて、どっぷり映画に浸れるのですが、終わってみると、意外性のあるシーンがほとんど無くてちょっと物足りない気にさせてくれます。まさに王道をいくアメリカ映画。 【TINTIN】さん 6点(2004-02-09 00:42:02)
|
143.トム・ハンクスのとても堅気には見えない演技から始まって最後のカタルシスに至るまで目が離せない。が、テンションが一定に保たれていて最後でどうも方向が変ってしまったような感じを受けた。 【コーヒー】さん 7点(2004-02-07 23:23:34)
|
142.ギャング映画と言うことで『ゴッドファーザー』を想像した(まだゴッドファーザーは見てませんが…)(^^;)けど、思っていたほど怖い内容ではなかった。…と言うよりは正反対@初めの方は暗そうなそうな感じだったけど+途中から一泡吹かせようとサリヴァン親子が協力するぐらいからわくわくした(^^)q//それとジュード・ロウがこの作品を上手く引き立てたと思う、彼はちょいコメディ風なのでおもしろい(^-^)@@さて次はゴッドファーザーに挑戦だー(*^-’)/~~ 【ジャンキー】さん 7点(2004-02-03 21:42:00)
|
スポンサーリンク
|
《改行表示》 141.ネタバレ ギャング映画ながらただ撃ち合いの映画ではなく 息子への父親の愛をギャングという視点で見つめようとしている。 でもあんなバカ息子、いくら可愛いとはいえ 冷静なマフィアのボスなら見限るぞ。 マイケルも弟を可愛がる父に対する疑念はたぶん晴れてはいないなぁ ラストは予想通りの結末。 全体に重厚な仕上がり 脇を固める役者達の細かい演技も光る。 【虎鉄】さん 6点(2004-01-31 14:29:02)
|
140.ラストは予想がついたけどやっぱりちょっと切なかった。トム・ハンクスがマフィア役って意外だったけどけっこうはまってた。もっと意外だったのがジュード・ロウ。あのハゲ頭はなんなんだ!? 【ジョナサン★】さん 6点(2004-01-22 18:14:26)
|
139.古きニューヨークの雰囲気が出ていた。 【カイザー・ソゼ】さん 7点(2004-01-21 00:03:50)
|
138.こういった「破滅への逃避行」ものは観ていて切なくなってくるものですが、さまざまなピンチをトム・ハンクスの機転で切り抜けるといったようなシーンの中に、十分なエンターテインメント性を感じることができます。ジュード・ロウ演じる追跡者の偏執的な不気味さも強烈で、物語にテンポを与えています。地味だけど衣装も秀逸。コート姿のマフィアたちが渋い、大人向きな作品。 【はたらきばち】さん 7点(2004-01-18 02:15:31)
|
137.私的には終始ドキドキで、ラストシーン泣いてしまいました。ラストシーンとは息子が犬を連れて老夫婦の家に行くところ。風景も綺麗だったし、豪華キャストだったし、よかったっす。 【カルーア】さん 8点(2004-01-16 21:10:31)
|
136.ポール・ニューマンがどうもいまいち、、愛するトムとの関係なのにどうも苦悩や愛情を大して感じられなかった。トムは太りすぎてて殺気がないから殺し屋には見えないし、、 ジュード・ロウだけですかね、良かったのは。 【キリコ】さん 6点(2004-01-13 23:08:18)
|
135.いい話だと思います。ちょっと物足りなさはありました。 【ピニョン】さん 6点(2004-01-12 18:50:17)
|
134.ストーリー自体はきわめて単純。だがそれだけに分かりやすく、変に奇を衒ったところがないのが良い。メインの男優陣三人(トム・ハンクス、ポール・ニューマン、ジュード・ロウ)らの存在感も凄い。言うなれば、ギャング映画のお子さまランチ(皮肉ではなく)。 【K】さん 7点(2004-01-12 09:07:34)
|
133.厳しい意見が多いようですが、自分的には良かった。先の展開はなんとなく読めるけど、一人一人がいい味出してた。マフィア+親子愛も悪くないかも。どちらも中途半端だった気がしないでもないが・・・。あとは映像、音楽がとても綺麗。ちなみにキャストの豪華さが2点くらい入ってます。 【kazu】さん 8点(2004-01-11 03:47:34)
|
132.ジュードロウのわざとらしすぎる禿げっぷりに、なんだかハンサムだからこそできる嫌味を感じてしまいました。 【バチケン】さん 6点(2004-01-04 10:54:41)
|