24.シェークスピア好きが作ったエセ伝記といった趣きで、どの場面にも「こんな夢の映画を撮れて幸せだ」といった喜びが満ちあふれていて、観ていて一緒に幸福感を味わえる。俺はシェークスピアをあまり好きではないが、それでも随所に偉大な作家への愛を感じられた。できれば、前半の作家としての苦悩をもっと深く描いてほしかった。 【恭人】さん 7点(2003-11-26 10:44:07)
|
23.映画自体は面白かった。しかし私だけかも知れないが、シェイクスピア役の人がどうしても平井堅に見えてしまい何をやっても平井堅の顔が脳裏をよぎる。それと、ヒロイン役の人が男装してる時はマイケル富岡に見えてしまい、いつもそんな調子でよそごとばかりを考えてしまった。個人的にヒロイン役の女優さんにあまり魅力を感じなかったのでオスカーを獲ったことに驚いた。 【べんちゃんず】さん 7点(2003-10-28 01:59:12)
|
22.いい作品だったとは思うのですが、印象強いシーンがあまりなく心に残っているシーンは数えれるほどです。アカデミーで衣装デザイン賞を受賞しているだけあって衣装はとても素敵でした。
|
21.あんまり期待しないで見たら意外に面白くてちょっと得した気分。実話ベースなのかなぁ?でもアカデミーはよくわかんないです。ジェフリー・ラッシュが誰役だったのかわからなかった。これ見るまえに「シャイン」を見たにもかかわらず。 【るいるい】さん 7点(2003-10-01 01:26:51)
|
20.暗く重厚になりがちなエリザベス朝を、テンポよくコミカルに仕上げている点で好感が持てた。生活臭までもが漂ってきそうな庶民生活の活気と、女王以下庶民に至るまで、演劇をこよなく愛する気持ちが否応でも伝わって来た。 【トバモリー】さん 7点(2003-07-31 19:05:26)
|
19.大学時代にとっていたゼミがシェイクスピアだったので、強制的に見に行かされた。衣装とか素敵です。話も最後とかたまにはこういうのもあっていいと思った。 【しずく】さん 7点(2003-07-21 20:18:53)
|
18.①「うまいこと作ってるなー。いかにも恋愛物書きファインズ、美しき英国語にバストのパルトロー、風貌・発声に威圧感デンチ、ドキドキとクスクスのラブシーン」②「でもあんまおもろない、なんで?」①②二人の私がいます。 私?「仕事以外なら(芝居小屋ならぬ)レンタル屋を探せばいる女房」です。 【かーすけ】さん 7点(2003-06-10 17:36:34)
|
17.よく出来た台本だと思う。劇中劇をどうミックスさせていくのか、パズル感覚で楽しめた。 【如月CUBE】さん 7点(2003-03-24 01:11:13)
|
16.観て、率直に芝居の面白さが伝わってきた。ロミジュリは映画でしか観たことはないが、ぜひ舞台のを観てみたい。実話か、あるいは脚色をつけているのかわからないが、ロミジュリに沿ったストーリー展開が凝っていると思った。最初は退屈だが、中盤以降面白くなっていく。これから観ようと考えている方は、根気強く観てほしい。 【RIYS】さん 7点(2003-02-25 23:11:52)
|
15.パルトロウの男装は結構似合っている。でも、普通気がつくと思うけどな。 【Shina】さん 7点(2002-11-23 21:24:46)
|
スポンサーリンク
|
14.う~ん,何と言っていいのやら・・・。皆さんが賛否両論なのもよく分かるような気がする。17世紀の絶対王政時代の雰囲気(これが本当かどうか分からないけど)を十分に堪能することができたし,ヘンデル調の格調高い音楽も良し。確かに印象に残った場面や科白は?と聞かれても,う~ん,そう言やすぐ出てこない。「ロミオとジュリエット」が云々は創作だろうけど,それが決して悪いとは思わないし・・・。楽しく見れたからいいか,と思うけど,もう少しシェークスピアについて理解を深めた方が確かにより楽しめるかもしれない・・・。何せ,「ロミオ」も「リア王」も「ヴェニスの商人」も,子どもの頃に児童書で読んだきりだから・・・。これを機会に,一連のローレンス・オリヴィエ主演のシェークスピアものを見てみようかな。「ヘンリー5世」は見たから,「リチャード3世」あたりから・・・。 【koshi】さん 7点(2002-05-24 21:45:50)
|
13.シェークスピアが生きていたとわかった後の河辺での二人のやりとりが切なく潔く・・よかったです。責任とか結果を問うのでなく愛をわかったということが大切だと言ってもらえた気がしました。 【おやつウサギ】さん 7点(2002-04-07 21:04:56)
|
12.ラストが素晴らしい!恋がかなわなかったというのに何たる清々しさ。 【あっちゃん】さん 7点(2002-02-04 20:11:07)
|
11.映像化されたラブストーリーがどうも苦手な私。この作品は恋愛色があまりにも濃すぎて私には向いてませんでした。でもよくできたストーリーだと思う。美術とか衣装も素敵。 【雪うさぎ】さん 7点(2001-04-30 12:52:34)
|
10.本当のシェイクスピアもああやって稽古を進めながら物語を書いていたのだろうか?ロミオとジュリエットが本当にこうして描かれたのなら何て素敵な話だろうかと思った。G.パルトロウはあんまり好きじゃないけど本番の舞台でシェイクスピアを見て笑った横顔がとてもよかった。 【みきぞう】さん 7点(2001-02-15 17:28:33)
|
9.ラブロマンスとしては良かったけど、ミュージカルとしてはイマイチな気がした。 【T・Y】さん 7点(2001-02-11 18:46:37)
|
8.脚本や美術が素晴らしくていい作品だと思う。けど何か足りない気がする。おかげで自分にとっては永く印象に残る作品ではない感じ。 【BOBA】さん 7点(2001-02-07 13:43:18)
|
7.衣装などの豪奢な美しさは屈指、ストーリーも劇的でうまい。が、ロマンチックになりすぎて深みに欠ける気もする。パルトロウ、健闘してるが才能溢れる役者というのは無理が…。 【芦葉きょう】さん 7点(2000-12-23 03:21:05)
|
6.グウィネスは好きになれないけど面白かった。けどこれがアカデミー賞?ライフ・イズ・ビューティフルの方が・・・。 【DEL】さん 7点(2000-07-21 11:35:07)
|
5.脚本は確かにうまいけど、個人的になぜ全てが手放しで絶賛されるのかが疑問。あとあの全編ラブ・シーンなのはちょっと…。 【びでおや】さん 7点(2000-07-19 01:41:34)
|