映画『叫びとささやき』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 サ行
叫びとささやきの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
叫びとささやき
[サケビトササヤキ]
Cries And Whispers
(Viskningar Och Rop)
1972年
【
スウェーデン
】
上映時間:91分
平均点:6.91 /
10
点
(Review 22人)
(点数分布表示)
公開開始日(1974-01-19)
(
ドラマ
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2017-07-27)【
S&S
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
イングマール・ベルイマン
キャスト
イングリッド・チューリン
(女優)
ハリエット・アンデルセン
(女優)
リブ・ウルマン
(女優)
エルランド・ヨセフソン
(男優)
ラース・オウェ・カールズベルイ
(男優)
脚本
イングマール・ベルイマン
撮影
スヴェン・ニクヴィスト
製作
ラース・オウェ・カールズベルイ
美術
マリク・ボス-ルンド
(プロダクション・デザイン)
衣装
マリク・ボス-ルンド
編集
シブ・ラングレン
字幕翻訳
清水俊二
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
2.
ネタバレ
憎悪・苦痛・不安・猜疑・嫉妬・疎外感…人間の持ち得る負の感情を様々に描き込んだ重苦しい映画だが、登場人物の背景や具体的な人間関係の説明はごく限られており、だから何故彼女らがそういった感情を抱くに到ったかという「理由」の部分はあまり明確にはなってゆかない。むしろ、敢えてそれを説明しないことで、それらの感情をより純粋なものとして描こうという試みにも思える。ベルイマンの他作品を観てもたびたび思うことだが、ひとつのストーリーと言うよりは絵画的な、それも抽象画的な映画だと感じるのですよね(その意味では終盤、アングネスを抱くアンナの場面の画づくりなんて完全に巨匠の手に成る傑作のレベルでしたよね)。
内容的にもそういった傾向がある様に思われるが、やはりそういった描き方の手法的な一助となっているのが、映像表現のクオリティの高さ。舞台となる屋敷の諸々にせよ、服飾やメイク・髪型にせよ、非常に細部まで拘り抜き、かつ高度な統一感を保つことで、実に見事な抽象的・非実存的映像空間の構築に今作でも成功している。そこに加えて、今作では女優4人の演技がいずれも超ハイレベル。完成度、あるいは芸術性、という意味では、確かにこれも映画史における屈指、という域にある作品であろう。
【
Yuki2Invy
】
さん
[インターネット(字幕)]
8点
(2020-12-07 07:15:38)
🔄 処理中...
1. 何の話し?って聞かれると、どれだけ素晴らしいか上手く伝えられないが、私にとっては、この監督の最高傑作だと思う。
頻繁に映る真赤なフェイドアウトが、怒り、後悔、屈辱、悲しみと様々な意味に捉えられるのがゾクゾクしたものを感じる。
録画しておけばよかった。
90分で終わる作品とは思えない重さがある。
【
クロエ
】
さん
[地上波(字幕)]
8点
(2010-03-12 18:31:35)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
22人
平均点数
6.91点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
4.55%
3
1
4.55%
4
1
4.55%
5
3
13.64%
6
2
9.09%
7
5
22.73%
8
2
9.09%
9
5
22.73%
10
2
9.09%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review3人
2
ストーリー評価
7.33点
Review3人
3
鑑賞後の後味
7.33点
Review3人
4
音楽評価
7.33点
Review3人
5
感泣評価
7.33点
Review3人
【アカデミー賞 情報】
1973年 46回
作品賞
候補(ノミネート)
監督賞
イングマール・ベルイマン
候補(ノミネート)
脚本賞
イングマール・ベルイマン
候補(ノミネート)
撮影賞
スヴェン・ニクヴィスト
受賞
衣装デザイン賞
マリク・ボス-ルンド
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
1972年 30回
外国語映画賞
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について