映画『巴里の屋根の下』の口コミ・レビュー

巴里の屋根の下

[パリノヤネノシタ]
Sous Les Toits De Paris
ビデオタイトル : 巴里の屋根の下
1930年上映時間:75分
平均点:7.14 / 10(Review 14人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-06-04)【ESPERANZA】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ルネ・クレール
キャストアルベール・プレジャン(男優)
ガストン・モド(男優)
ポーラ・イルリ(女優)
脚本ルネ・クレール
音楽アルマン・ベルナール
撮影ジョルジュ・ペリナール
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(7点検索) [全部]

3.ネタバレ サイレントとトーキーの合いの子みたいな出だし。
主人公が喋るのは、映画がはじまってから30分くらいしてから・・
それまでは、ずっと歌を歌ってる。

恋に生きる巴里っ娘がよく描かれてる。
単純なラブストーリーではない話が、映画が誕生して、もうこの頃に登場してる。
映画史に残っている話とすれば、この「オンナ」という性を初めて描いた作品だからだろうか・・

ラブストーリーの古典といえば「街の灯」だが、
あれだって、最後は女性の当惑を描いて終わりだから、気持ちの良くなるラブストーリーではない。
一対の男と女が愛し合うラブストーリーは、当時でもおそらくいっぱい創られただろうが、
それじゃ心に残らないってことで、名作として残らなかったのだろう。

苦いラストに、「FIN」の字が画面に出た時に、ああって当時の観客の落胆の声が聞こえてきそうだ。
トントさん [ビデオ(字幕)] 7点(2025-07-09 23:27:05)《新規》
2.映像の中の全ての空間が計算し尽くされた芸術で、人と人との距離間や音楽、あとアングルなどには細かな映画の美しさを感じた。また、オープニングとエンディングの映写が同じやり方だったのはとても印象的だった。
ボビーさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-07-29 08:34:53)
1.美しい映像とアングル、知らないはずの風景にノスタルジーを感じました。
omutさん 7点(2003-08-03 02:20:36)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 7.14点
000.00%
100.00%
200.00%
3214.29%
400.00%
517.14%
617.14%
7321.43%
8321.43%
9214.29%
10214.29%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ