26.周りの評価が低かったせいか、実際にDVDで見たらそれほどでもなかった。 確かに最後はあっけないが、意外な結果でそれはそれで面白かった。 単純に楽しめました。 【ポコ太】さん 8点(2003-12-22 10:07:51)
|
25.ネタバレ 単純に「ターミネーター」シリーズ(以下Tシリーズ)のファンで大爆発やドッタンバッタンと過激に物を破壊していく映像が大好きな自分にとっては、結構楽しめました。特に街ひとつをコナゴナに破壊してしまうアクションシーンはTシリーズ過去最高の出来ではないでしょうか。ストーリーのくだらなさは、Tシリーズで求めてもしかたないのでしょうね。ただ、シュワちゃんとT-X以外のキャストは最悪。魅力にかけるどころか、T3が駄作呼ばわりされる一つの原因だと断言してしまいそうになる。 あと、シュワちゃんはある意味もう「限界」です(泣)。 【つっち】さん 8点(2003-10-20 12:10:56)
|
24.ネタバレ 戦闘やストーリーは、まあまあでしたがT-Xの最後があっけない 【影炎】さん 8点(2003-10-19 05:38:37)
|
23.ネタバレ 確かに2よりストーリーや登場人物の描写等のクオリティが落ちているが充分に楽しめた。終盤、未来を変えようとT-1000を説得してまでスカイネットの中枢に向かった行動自体が結局は運命の流れの中での行動に過ぎず、ラスト「指揮官は誰だ?」「・・・私だ。」の終わり方もそれはそれで良かった。8点!・・・しかしシュワちゃん若いねー!!とても56歳とは思えないっ!!!(^o^)丿
|
22.見ていて単純に面白いなぁ、すごいなぁ、と思ったのでこの点数です。あまり評判よくないですよね。前作の設定をあまり覚えていないんですけど、ちゃんと覚えていたら、矛盾や不満を感じるんだろーか?最後は唖然としましたけど。それとやはりジョン・コナー役はなんとかしてほしいです。 【るいるい】さん 8点(2003-09-23 03:23:31)
|
21.2と比べてしまうと辛い点数をつけたくなりますが、でも、やっぱり面白いです。うん。ジョン・コナーはもっと存在感のある、かっこ良い人に演じて欲しかった~。 【ぷっきぃ】さん 8点(2003-09-22 04:12:30)
|
20.原点回帰した金属の重厚感にまず大拍手。効果音や演出など、金属という媒体を最大限意識して作っただけのクオリティと迫力は凄い。が、女Tの迫力(怖さ?)不足と、ジョンの「誰が演じても同じ」的役割、途端にファンタジーくさくなってきた展開等、前2作のファンからするといただけない部分が非常に多い。現代に現れたマシーンとの戦いという、Tシリーズ最大のキモであった設定はこれで終わったわけなので、次回作には毛頭期待しない。次回作はTの名を借りたファンタジーでしょう。 【DeVante】さん 8点(2003-09-06 16:59:54)
|
19.ネタバレ 前評判がそんなに良くなかったので、あまり期待せずに見ました。そして、思ったより面白かったと言うのが感想。T1は見てないし、T2も面白かったものの特別な思い入れはなかったせいか、T3も普通に楽しめました。アクション映画としては十分な水準を保っていたのではないでしょうか。カーチェイスのシーンなんて圧倒でした。監督が変わったわりには世界観も壊れてる感じがしなかったし。見ていてちょっと気になったのは、サラ・コナーが死んでることと、ジョン・コナーの配役・・・まあ両方とも見てるうちに慣れたけど。あとはTXの弱さ。弱くはないんだけど、話が進んでいくごとにだんだんパワーダウンしてる印象。そして、最後のシーンは賛否両論あるけど、まあありかな。なんか救われない気もするけど・・・4への布石だと思えば仕方ないのかな。 【智】さん 8点(2003-09-04 23:42:37)
|
18.ネタバレ まあ、ジョンとキャサリンは守られて死なないなというのは容易に想像できてしまうわけですが、だからこそそれ以外の世界はどうなるかという+αに期待して見てました。が最悪のオチなわけね。2人が生きてればこその世界観なのね。ただ歴史を見守っただけともとれる。ところで、指導者が相変わらずへたれなのはシリーズ通してだけど、何か作戦なのかな?特に今回はひどい。ファーロングが出世してないのとあいまって、なんか納得してしまったが。あと、足もげる?あれ?もともとT-1000より液体化が遅いので流れるような力強さはなかったわけだが、あそこはすぐ乗り切れてもいい危機なんじゃないの?液体化のシステムが壊れたのかな。カーアクションは物凄いです。アクションシーンもやっぱり面白いです。核に気がいって、相対的にもT-Xは低くみられちゃうよね。まあでも面白かったよ。 【たつのり】さん 8点(2003-09-02 03:36:12)
|
17.ラストに賛否両論(否の方が多い?)あるようですが、なるほど、まぁそうなるよねぇ…って感じで違和感はなかったですね。T3単体として見れば、アクションシーンの連続でアクション映画としても楽しめるし、最新鋭で狡猾なTXと無骨な旧式シュワちゃんとの対比も面白い。前作、ターミネーターを父親代わりとして色々学んだはずのジョン・コナーが成人してああなってしまったのはわかるとして、まかりなりにも未来のレジスタンスのリーダーという設定なのだから、そのリーダーとしての資質の片鱗を垣間見せるシーンがなかったのが残念(爆弾が作れるだけではリーダーになれないでしょうしw) 【BAN/】さん 8点(2003-08-01 09:48:48)
|
スポンサーリンク
|
16.ハッキリ言って、おバカ映画への道を進みだした今作。しかしそれが面白い。最初から終わりまで破壊、破壊の連続であきさせることがなかった。確かにT1、T2と比べたら駄作と言われても仕方がないが、娯楽作品としては一級品。さすがターミネ-ターシリーズと言うべきか。「T3は作るべきでは無かった」などと言う声も耳にするが、この説明不要のハチャメチャな破壊の世界は3作目だからこそ生まれた面白さであることは確かである。こうなったら”機械VS人間”の戦争が終わるまで、T4、T5・・・と続けてほしいと思うのはわたしだけだろか?最後に一つ、ジョン・コナー役のニック・スタール!T2のエドワード・ファーロングがどんな生活送ればあんな顔になるんだ!続編にはもっと良い男を使ってほしいところだ。クレア・デインズも23にしては老けて見えてショックだが、元は綺麗な女優さんなので、髪形変えて今後に期待か。 【カズゥー柔術】さん 8点(2003-07-28 12:37:17)
|
15.始めから最後までアクションシーン全開で突っ走った感じ。メリハリが今一で映画に厚みが出なかった。どんな新しいロボットが出るかと楽しみだったが、二作目と同じだったし、胴体がちぎれたり、機械につぶされるところなど1,2作のアイデアを焼き直しただけで期待はずれ。準主役だったサラ・コナーが登場しなかったのもがっかり。やっぱり、ジェームズ・キャメロンにやらせられなかったのが一番痛い。 【野ばら】さん 8点(2003-07-23 18:43:10)
|
14.行き着くところまで行ってしまっていたT2を超えることは最初から求めてない。ストーリー上、制約の多い設定の中で、これだけ面白い作品を作れたことを評価したい。クレーン車のアクションとトイレでの乱闘は必見。美しいT-Xの顔を小便器に押し付けるあたり、最高だ。 【馬】さん 8点(2003-07-19 22:13:51)
|
13.ネタバレ うーん。なんと言えばいいのか。監督であるジョナサン・モストウがターミネーターという作品が大好きなんだな、というのがよーくわかりますね。それが良い方にも悪い方にも出ている、といった感じです。良い面はやはりターミネーターならではの重量感溢れるアクションでしょう。ボクシングで例えるとヘビー級ってところでしょうか。最近ワイヤーアクションばかりでウンザリしてたので逆に新鮮でした。さすがはシュワちゃんといったとこでしょうか。悪い点というか気になった点は、モストワ監督があまりにターミネーター(特に2)へ敬意を示してしまったか、仕掛けが全部以前みたことあるものばかりなんですよね。展開も2とまったく同じといってもいいです。。最初の顔合わせから始まってカーチェイス、死傷者0でつないで格闘、液体窒素の代わりに磁石、再起動などなど…T3ならでは!といったウリが無いんですよね。しいていえばTーXに操られるところくらいかな。あとは最初からTー850が2でコナーから教育されたことがあらかじめインプットされてると設定なのか、コナー達とのドラマもちょっと弱い気がします。でもまぁ、久々にシュワちゃんの消化不良でないアクションが見られてよかったですよ。終わり方も賛否ありそうですが個人的にはアリだと思います。しかし4はどうするんでしょうねぇ?ああなった以上おっかけっこはもうしないでしょうし、第一シュワちゃんの年齢もねぇ… 【K・Y】さん 8点(2003-07-18 18:04:21)
|
12.2に比べればややあっけない終わり方とジョン・コナーの駄目ッぷりが残念でしたがtxはかっこよいし、やっぱおもしろかったです。 【aaa】さん 8点(2003-07-16 13:02:41)
|
11.公開初日に見ました。早く行ってよかった~。2のほうがおもしろいかったんですけど、3もかなり面白いです!やはりシュワタソはいつ見てもナイスな体しちょる~~!(謎 T-Xが魅力的すぎてあんまり恐くなかったな~。でもイイ!!カーチェイスのシーンはすごい!必見です!!マトリックソだっけか?あんなもん見るんだったらこっちを見ましょう。 【gilbert】さん 8点(2003-07-14 23:15:49)
|
10.はっきり言って駄作に違いないと覚悟して見ました。でもこれは良かった!やはり腐ってもターミネーター。確かにマトリックスが大人気だけど機械の反逆モノとしてはターミネーターが先輩。楽に2回見れました。マトリックスでは気持ち悪いラブシーンしか記憶に残らなかったけど、やっぱりターミネーターはいいです。 【マサト】さん 8点(2003-07-14 19:17:54)
|
9.ネタバレ 最後スカイネットの爆破で終わらなくて良かった。あれで破壊されちゃったりしたら2,3点になったところ・・T-800の最期は2の方が好きかな・・シリーズで見た方がいい作品それにしても1から2が7年、2から3が12年・・4が出るとしたら何時になるんだろ・・・ 【dmc-12】さん 8点(2003-07-14 05:04:34)
|
8.個人的不安を一掃。ターミネーターシリーズ独特の雰囲気を踏襲しつつ、戦闘シーンなんかは新鮮。シュワのターミネーターが、ちょっとヤな奴なのも良かった。彼が葛藤するシーンでは泣いてしまったぞ。ラストもあれは予測が付かなかった。難癖を付けるならT-Xに尽きる。ムダに武器付けすぎ。そのくせ弱すぎ。なんとか・ローケンが演技力不足からくる迫力不足。ロバート・パトリックのT-1000とは比べるべくもないけど、「トゥームレイダー2」の予告編を見て、アンジェリーナ・ジョリーが良かったな・・・と思っちゃったい。 【C-14219】さん 8点(2003-07-13 21:27:44)
|
7.期待してなかったのでそれなりには楽しめました。T1よりはおもしろいかな? 【youth48】さん 8点(2003-07-13 20:29:54)
|