105.ネタバレ ぶっ飛んでる!(文字通り)オタクに莫大な金預けて「好き勝手に撮ってくれ!」って任せるとこんなに面白い画がいくつも出来上がるのか~と感心しました。視覚的な満足度では最高クラスに位置していると思う。まさに「映像革命」。高速でのシーンは特にテンション高い。双子最高。しかし!どうしても100人と戦うシーンはいただけない。というかあんなCG丸出しでよくゴーサイン出たな。 あとは話が難解になり始めたことがむしろ良い方向に作用したと感じました。これで単純なお話だったら逆に集中力もたないと思う。
|
104.ネタバレ 絶賛された前作のプレッシャーがあることや、3作目を想定した2作目であることを考えたら、なかなかよく作られていると思う。途中、やたらと説明くさいのが残念だが、大勢のスミスとか高速道路のシーンは凄い。落ちるトリニティを助けに行くシーンで、ネオが飛ぶ勢いでたくさんの車が巻き添えになっていますけど、いいんですかね。 【mohno】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-05-11 01:18:37)
|
103.アクションシーンは素晴らしいけど、ストーリーが複雑になりすぎておいてけぼりをくらいました。 【eureka】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-03-20 21:22:26)
|
102.さすがに前作を超える内容は無理だったが壮大な世界観は十分堪能できた。仮想現実でのありえないアクションシーンが前作以上に強化されていたのが良かった。ストーリーが真ん中ってのは中途半端でつらいところ。エージェントスミスとの格闘シーンは笑えるんだが長すぎなんじゃないか? 【おすし】さん [映画館(字幕)] 7点(2008-01-24 23:08:31)
|
101.高速のシーンは素直に楽しめたけど、 あのベッドシーンはいるのか? そして、ジョセフは心臓に被弾してなかったから スタープラチナでよみがえれたけど、 こっちのは穴開いてるんじゃないの? アクションだけみるなら8点。
|
100.ネタバレ 見所は、ただアクションですね。高速道路のシーンはかなり凄いです。ネオVSスミスも凄すぎ。実は救世主も6人目ってあたりが「そうきたか」って感じで、期待を裏切られたのもよかったです。どうなるんだよおぉ!って思ってたら最後に実世界でも能力?が。うーむ、続きがみたい。WOWOW待ちですけど(笑)。残念だが、お前にお金は落とせないwww 【ようすけ】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-12-09 23:40:15)
|
99.前作よりもさらにパワーアップした映像、特殊効果、アクション、内容は置いといて、それだけでも圧倒される。スミスがいっぱいでてくるところはムサイ。 【FIGO777】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-13 11:41:42)
|
98.面白かった。アクションが良かった。もう少し話がストレートならば良いのに。けれど、ある種の歯切れの悪さ、スッキリしなさ加減が、「マトリックス」シリーズの味かな。キアヌ・リーヴス、キャリー・アン・モス、ともに美しいです。 【ジャッカルの目】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-08-01 00:42:57)
|
97.前作に比べて、ストーリーが弱くなっているが、全体としてはいまだに高レベル。 【あるまーぬ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 19:09:44)
|
96.ネタバレ レボリューションズとどっちが2作目だか分からないまま鑑賞.まぁ,合ってたので良し.前作を見たのが何年も前だったので,かなり忘れていたけれど,観ていてだんだん思い出してきた.アクションシーンとか,かなりふんだんに用意されていて,結構楽しめた感じ.なんだか,アジア人も沢山出てきたし.キー・メイカー?のおじさんがいい感じだった. 【紺野 忠文】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-07 23:36:31)
|
スポンサーリンク
|
95.ネタバレ 続編なんか作らなきゃいいのになと思いつつ鑑賞。しかし画面いっぱいのMr.スミスVSネオのシーンや、カーチェィスシーンはものすごく見ごたえがあった。トリニティ美しいっす♪ 【湘爆特攻隊長】さん [DVD(吹替)] 7点(2006-05-06 07:18:10)
|
94.100人スミスには笑えますが、考えてみると恐ろしいことです。ツインズも強敵です。前作でバーチャル界最強となったネオのライバルにふさわしい敵でしたね。終わり方が中途半端ですが、年内に続編やりますという前提なので、そういうのもアリかな? 【ひで】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-11-01 22:16:59)
|
93.ストーリーはともかく、戦闘シーンは大好きです。 【武蔵】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-07-28 14:17:59)
|
92.だんだん意味がわからなくなってきました。責任の大半は戸田奈津子にあるのですが。ていうか前作に比べてえっちなシーンが増えすぎです。あのいやらしい踊りとか。 【malvinas】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-06-12 08:08:26)
|
91.前作より理論的?な部分が多くて「は?」と思う回数が多かったけど、そんなもの100人のスミスと共に吹っ飛んだ。笑ったなぁ~ 【ぽめ】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-04-04 10:56:36)
|
90.前作を超えるアクションです。エージェントが沢山出てくるシーンは覚醒したネオはスーパーマンになったようで、そんなのあり?って感じです。凄すぎます。 【ジム】さん 7点(2005-03-29 20:09:04)
|
89.かなりおもしろかったのではないのでしょうか。映像としてもばっちりだし、もう一度観たいって感じデス。 しかし意味がわからなくなってきた・・・ 【job】さん 7点(2005-03-20 20:39:41)
|
88.「えーと、ザイオンて敵だっけ味方だっけ?」という状態で観始めたたんだが、とにかく5秒見逃すと訳が分からなくなるクライマックスの連続。見逃さなくても意味不明だけど。全く出し惜しみしないのが素晴らしい。前作はあまりの説明不足にむかついたもんだけど今回は不思議とそれはない。ストーリーとか本当はしょぼいんだろうけど、それすらどうでもよくさせる映像と大風呂敷に乾杯。 「ソース」とかプログラミング系の用語がやけに大げさに使われているが、実際はクリエイティブな作業から程遠かったりする職業プログラマ諸氏が観ると複雑だろうな…。
|
87.スミス100人(実際はそれ以上)と高速道路だけで十分におもしろいです。多くの謎が残って次に大きな期待がのこった。レボリューションズがもの凄く楽しみになった。 【アルテマ温泉】さん 7点(2004-12-09 12:43:19)
|
86.前作に引き続き、アクションシーンは好き。だけど、皆さんが言うように無駄なシーンが目立つ。それがなければ8点なんだけど。 【チャコ】さん 7点(2004-11-05 19:10:45)
|