19.恋愛映画は好きじゃないけど、良質な映画でした。都合がいいと云えばいいけど、全部つながってるし、辻褄があわないところがない。最期のオチは想像通りだったので「ほらね?ほらね?」って得意になってました。
|
18.途中の遊園地のエピソードのあたりで結構だれましたが、ラストのくだりがそれを吹き飛ばしてくれた。見終わった後になぜか爽快感を感じた。ニュースで聞いていて韓国語は怖い感じと誤解してました。この映画のおかげで韓国語の印象が180度好転しました。 【かけ】さん 8点(2003-11-04 22:56:44)
|
17.ネタバレ これは面白いです!二言目には「ぶっ殺すよ」「死にたいの?」と言い、キョヌを殴る殴る殴る!ただの暴力ワガママ女じゃん!と思うかもしれませんが、そういった彼女の「ワガママ」には全て理由があって、それは最後に分かるのですが、とても切ないです。山の上で苦しい胸の内を泣きながら吐露するシーンは泣けます。最初のゲロシーンで嫌な気持ちになるけど、後半戦でそれも吹っ飛ぶくらい、チョン・ジヒョンが段々可愛く見えてきます。特にラストで制服を着たまま身分証を見せるシーンはめちゃめちゃ可愛い!観終わった後、恋愛っていいなって思える作品です。 【みさえ】さん 8点(2003-11-04 11:03:13)
|
16.ぶっちゃけ、あんまり期待してなくて暇つぶし程度に見ようかと思ってたんですが…。見いっちゃってました!伏線がなかなか良かったですね。確かに2回目は彼女の視点から見ると、また楽しめるかもしれませんね。 【西川家】さん 8点(2003-11-02 17:28:39)
|
15.こういう恋愛してみたい! 【のりまき】さん 8点(2003-11-02 00:39:54)
|
14.久しぶりに素敵なラブストーリーを見ました。最初はあまり素敵ではないのだけど。(女のゲロとか男のまっぱとか)でも最初は自己中な彼女もだんだん可愛らしく見えてきたし、優柔不断なダメ男も実はとても懐が大きいのだと思いました。私は彼女は実は未来人で、未来に帰ってしまったから彼とは二度と会えない、というSF的な予想をしていました。でも予想はいい意味で裏切られ、最後は再会できて本当によかったです。それが偶然の再会ではなく、必然的な再会だったのがよかったですね。恋愛音痴な私でも思わずほろっときたので、人にも薦められると思います。仕掛けや伏線が良いと思うのは皆さんと同じです。ところで彼女の名前って出てきましたっけ? 【ピンク】さん 8点(2003-10-28 03:19:13)
|
13.ネタバレ めちゃくちゃな彼女に嫌悪感を覚えました。無理なことばっか言って、テレビドラマではたまにこんな破天荒なヒロインもいるかもしれないけど、映画でこれじゃあ厳しいだろ、って。男も彼女がいなきゃ生きていけない!って感じでは全然なかったから、別れればいいじゃん、変な奴~って思ってた。なのにバラを届けるあたりから急に切なくなって泣ける話になっちゃった。欧米の映画を見慣れているせいか、黒い髪、黒い目の俳優の演じる繊細なラブストーリーのほうがすっとなじめるということに今まで気付かなかった。 完璧なまとまり具合だと思う。 もう少し短くて、できれば彼女がもうちょっと違う種類の性格ならさらに完璧。 こんなに切ない気持ちになって、さらに最後にあっけにとられてしまった映画は初めて。 ハッピーエンドですがすがしいけどキョヌはずーっと苦労し続けるんだろうな。 【るいるい】さん 8点(2003-10-27 02:35:08)
|
12.ネタバレ 好きな作品^^ゞ出会いが最悪でも、性格が最悪でも、そんな彼女を受け止めてあげれるキョヌは良いやつだぁ~♪なんやかんやとあったけど、あの2人は出会う運命にあったのがいいよね^^
|
11.所詮「ラブコメ」の、「ベタベタ」の、「ありえない」だけど、なんか憎めないー(笑)主題歌も良いし、癖になるね!! 【ガーデンノーム】さん 8点(2003-10-15 07:20:33)
|
スポンサーリンク
|
10.ネタバレ この映画のおもしろさというのは、なんといっても「猟奇的な彼女」を演ずるチョン・ジヒョンの魅力によるところが大きい。傍からみれば誰もがうっとりするような美貌を持つ「彼女」の性格はまさに「猟奇的」。ここでいう猟奇的とは「ちょっと変わった」とか「一風おかしな」という意味で「猟奇趣味」や「猟奇的殺人」のそれとは異なる。二言目には「ぶっころす」、「死にたいのか?」などと発し、主人公を振り回す彼女だが、そんな姿を見ていて不快にならないのは、二人の息が見事に合っているからだろう。また地下鉄で老人に席を譲るように青年に怒鳴ったり、援助交際を発見して文句をつけるなど、一見ハチャメチャな行動をしている様でもその行動には筋が通っている。硬骨漢ならぬ硬骨女といったところか笑。 【サム】さん 8点(2003-09-08 01:28:59)
|
9.ネタバレ やっぱりハッピーエンドは良いなとおもいましたただ猟奇的は言い過ぎで単なる気の強い女ですね。 【ミッド】さん 8点(2003-08-14 12:20:59)
|
8.チョン・ジヒョンちゃん、最高にカワイイ!! 【シュンペーター】さん 8点(2003-08-11 21:58:33)
|
7.そんな都合よくいくわけねーだろ…とか思いながら最後まで観てしまった。あの女の子、名前は知らないがスゲーかわいい。私のようなダメな男のツボにはまる。まじめに評論すべき映画ではない。
|
6.いやー、ラストは本当に忘れていました。こんなことあったよ、そういえば!と。笑いあり涙ありですごく良かった。でもあんな性格はありえない・・・ 【ひなた】さん 8点(2003-06-23 00:05:23)
|
5.さっぱりした映画でよかったです。楽しめました。ラストが強引な気もしましたが 【むら】さん 8点(2003-06-22 23:58:03)
|
4.無茶苦茶だけど、見た人に何かを残そうとする一生懸命さが好き。オナニー映画より楽しめました。 【JACKASS】さん 8点(2003-05-07 02:54:30)
|
3.ベタな感じも可愛いなぁーと素直にみれた。ハリウッドものを最近あまり見なくなったのは、こういうホンワカした物をもてめてるからかなぁ。 【manaco】さん 8点(2003-05-03 19:12:09)
|
2.全く知らずに連れていかれた映画でしたが、だいぶおもしろかったです。確かに嘔吐のシーンは必要ないかなとは思いましたが。ラストは読めましたが、サブイボでましたー。感動しました。 【opera】さん 8点(2003-04-28 13:38:19)
|
1.単純ですが、男と女っていいな~と思いました。脚本がウマすぎて騙されてる感がなくもなかったですが、男は黙って騙されろ、です。 【いと】さん 8点(2003-04-23 22:05:02)
|