映画『オリーブの林をぬけて』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 オ行
オリーブの林をぬけての口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
オリーブの林をぬけて
[オリーブノハヤシヲヌケテ]
Through The Olive Trees
(Zīr-e Derakhtān-e Zeytūn)
1994年
【
イラン
】
上映時間:103分
平均点:6.14 /
10
点
(Review 14人)
(点数分布表示)
(
ドラマ
・
ロマンス
)
新規登録(2003-04-29)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-08-25)【
Cinecdocke
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
アッバス・キアロスタミ
キャスト
ホセイン・レザイ
(男優)
タヘレ・ラダニアン
(女優)
脚本
アッバス・キアロスタミ
撮影
ホセイン・ジャファリアン
ファルハッド・サバ
製作
アッバス・キアロスタミ
配給
ユーロスペース
編集
アッバス・キアロスタミ
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(4点検索)
[全部]
2.
ネタバレ
ラストシーンで男が走って戻ってくる場面。
ここで「やったー!」とか「よっしゃー!」とか何でもよいから歓喜の雄叫びが欲しかった。
あまりにあっさりし過ぎていて飽きてくる。
一方で、男の決死の口説きには脱帽。
ここまですれば大抵の女性は落ちるでしょう。
どんな恋愛マニュアルより実践的な口説きのシーンは熱意があって素晴らしい。
【
にじばぶ
】
さん
[インターネット(字幕)]
4点
(2024-02-03 10:32:41)
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
アッバス・キアロスタミ監督ということで期待しすぎてしまいました。「友だちのうちはどこ?」のような奇跡は一度しか起きないのですかね。。しかし、映画の中で映画を撮っていて、なんだか現実と物語が交錯して不思議な気持ちになりました。私は果たしてドキュメンタリーを観てるのか、そうではなかったら一体何を観ているのか。相変わらずのロングショットや長回しは監督の持ち味でよかったです。もじもじしながらもプロポーズし続けるホセインの忍耐っぷりと、彼女の完全シカトが笑えるけど、切ない。ラストシーンはいまひとつでした。
【
kaneko
】
さん
[ビデオ(字幕)]
4点
(2006-12-12 10:21:19)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
14人
平均点数
6.14点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
2
14.29%
5
2
14.29%
6
4
28.57%
7
4
28.57%
8
2
14.29%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について