11.一度目見た時にちょうどWCに立っていて1人で戦う「うきは」と爺の最後のシーンを見逃してしまった。それだけを見る為に二度目見に行ったけど確かにあのシーンはよかった。ただ後から思うと悔しくてしょうがない…。美女丸や浅野長政の脇役陣はとてもいい。それだけに上戸の演技や凝りすぎた映像が残念でならない。北村監督はずいぶん評価高いようですが私には理解出来ませんでした…。 【ふゆ】さん 5点(2004-03-06 05:52:45) |
10.評判が悪かったので期待しないで見たらそこそこ楽しめた。ただ、売りである二百人斬りも退屈だったり、 約二時間半も時間がある割には個々のキャラクターがたっていなかったり、映画館で見たらもっと点数低かったと思う。 まあ、時代劇としてではなく、ちょっと派手なアイドル映画として見ればいいのかな。北村監督にはちょっと荷の重い仕事だったと思う。 【新井】さん 5点(2004-01-05 16:34:59) |
9.ヴァーサスよりはテンポがよく、アクションも良かったと思う。でも、上戸彩の「がんばって剣持ってみました」的な演技がいまいちだったし、キャラにも子供っぽすぎて共感がもてませんですた。またオダギリジョーも配役ミスだと思いました。 【しゃぼんだま】さん 5点(2003-12-28 13:44:44) |
8.それまでただのイケメン流行俳優と思っていたオダギリジョーの才能を認識できた点は評価。またダイナミックな北村演出もなかなかのもの。ストーリーテリングに難はあるものの、北村がハリウッドでも十分通用することを証明した作品。ただし、B級アクション限定での話しだが・・・。 【恭人】さん 5点(2003-11-21 11:41:03) |
7.大人数で刀を突きつけあう場面、「男たちの挽歌」や「レザボア・ドッグス」の日本刀バージョンって感じで感動してしまった。 【紅蓮天国】さん 5点(2003-10-13 20:45:09) |
|
6.原作はとりあえず頭から切り離しておいて、上戸彩のイメージビデオと割り切って観ると結構レベル高く楽しめます。若い俳優陣が頑張っています。20年後に誰が残っているだろうか。 【つむじ風】さん 5点(2003-09-23 22:43:21) |
5.主演の上戸彩がよく頑張りました!って感じです。良いところもあるんですが、無駄が多いかな。 【ロカホリ】さん 5点(2003-09-12 17:33:50) |
4.原作ファンの人は多いと思いますが、当方も連載当初より読んでて、映画化には興味津々でした。そして観終えて・・・皆さん書いておられますが、若手の演技下手過ぎです。しかも場面場面のつなぎに変な間があって更に調子狂いました。悪役は皆クセがあって面白かっただけにギャップが目立つんですよ。そんな中でも美女丸のオダギリジョーは良かったと思いますよ。上戸彩は演技はともかく、イメージ的にはそんなに悪くないと思いました。真の可も無く不可も無く映画と言う感じ(笑 【nazu】さん 5点(2003-08-20 00:56:39) |
3.美女丸とあずみの一騎打ちの時、フライングカーペットに乗って見てる様で気持ち悪かった。上戸の立ち回りに不満。 【らんらん】さん 5点(2003-06-27 18:09:48) |
2.上戸彩の名前を売るために作ったような映画。あずみにしては顔軽すぎ、腕細すぎ、胸なさすぎ、殺陣下手すぎ。一本の刀でそんな何人も斬れるわけないだろ!金使ってる割には同好会レベルの映画ですな。 【1754】さん 5点(2003-05-25 15:40:18) |
1.学芸会みたいな映画。原作のスピード感が生かされてない。 【そうかせんべい】さん 5点(2003-05-10 16:17:14) |