8.ジュリアンと元コック(?)の最後のやり取りに泣けた。いつも大人の勝手な行動で子供が涙を流すのかと戦争に対して二人の友情に対して色々思えて涙が止まらなかった。この映画を見てから本気で平和や人権について考えることが出きるようになった。 【きよみ】さん 10点(2002-12-08 21:22:36)
|
7.無言で立ち上がり友達ひとりひとりに握手をしていく彼の姿や、レストランでの皆のやり取りや、そのあたりに泣いた。「さよなら子供たち」よりもね。不条理。ということについて思う。カンタン少年がキレイ。 【エスメラルダ】さん 6点(2002-11-07 14:59:58)
|
6.許されることのできない歴史の一部分を史料ではなく映画を通して感じることができた。せつない。 【ポカホンタス】さん 8点(2002-08-16 03:20:03)
|
5.わ~。死ぬ前に見れて良かったって感じ。こんな切ない感じは今までになかった。 【ちょちょ】さん 10点(2002-08-04 01:57:48)
|
4.もう一回見直したいと思った数少ない作品。ひたすら淡々としているところがいいです。個人的にはフランスの寄宿舎の様子がもの珍しく興味深かったです。 【INOU】さん 8点(2002-03-20 12:59:37)
|
3.悪くないなぁとしか言えないです。感想なんてさよなら子供たち~って感じくらいしかないです 。ちょい疑問なのはドイツ兵がなんで見た目だけでユダヤだとかわかるんですかね?。。。 【バカ王子】さん 5点(2002-03-14 20:49:25)
|
2.寒色の映画。表情で泣かせます。 【みき】さん 10点(2002-03-13 11:46:27)
|
【あろえりーな】さん 7点(2001-08-08 00:20:27)
|