8.ネタバレ きわめてオーソドックスなストーリーだがあらゆるシーンが非常に印象的で無駄がない。手堅い脚本と完璧なキャスティング、さらに映画と完全に一体化したかのような音楽が作り出した奇跡のような一本。 【Robbie】さん [映画館(字幕)] 10点(2007-04-07 21:38:36)
|
7.マーフィーの最高傑作。 【ロカホリ】さん [映画館(字幕)] 10点(2006-11-06 18:42:42)
|
6.ネタバレ エディ・マーフィの最高傑作!アクションコメディ映画の中でずば抜けて一番好き。音楽も最高にマッチしてるしローズウッド、タガートも良い。アクセルの行動はめちゃくちゃ。マフラーのバナナ詰めや赤信号でアクセル全開とかって名場面も多々あるし、この時代の名作って先の展開が読めても楽しいんだよな~。 【湘爆特攻隊長】さん [地上波(吹替)] 10点(2005-11-09 08:04:57)
|
5.流石アクションコメディー!!エディー・マーフィ!!4もできたらいいなあ。 【正岡賢二】さん 10点(2003-07-17 14:49:31)
|
4.エディーマーフィーかっこよすぎ。笑いとガンアクション、そして人情あふれる内容。こういう映画はそうそうお目にかかれない 【ロボコップ狂】さん 10点(2003-06-20 17:32:17)
|
3.あの作品の主役をエディーか?スタローンか?といろいろあり結局エディーになったそうな…スタローンも好きだけどこの作品はやっぱりエディーマーフィーでしょう!! 【山猫】さん 10点(2002-10-19 12:34:02)
|
2.登場人物の個性を楽しませる作品。アクションはそれほどすごいわけではない。そのため登場人物にはまれるかどうかが好みの分かれ目となりそうだ。私は大好きなので最高傑作のひとつだと思う。 【ワオキツネザル】さん 10点(2002-08-25 01:32:49)
|
1.同じアメリカでも地方性がちがうんだねぇ 型破りで破天荒なところがいいねぇ・・・しかも押さえるところはきちっと押さえていて・・・「アクセル・フォーリー」だっけあの曲が非常によく合っていた! 【だだくま】さん 10点(2002-05-04 18:31:16)
|