6.ネタバレ 「ルーズユアセルフ」を聞きに見に行ったのに結局最後に聞いただけだった。もし本編にサクセス結果としてルーズユアセルフが挿入されてライブ風景として流れていたら10点でした。 【シネマン】さん 7点(2003-07-20 00:32:45)
|
5.映画の内容そのものは期待してた程でもなかった…。が、EMINEMの魅力を知るには充分すぎる作品でした。ラップなんて一生聴かないだろうと思ってた自分が、毎日EMINEM聴きまくってるんで(笑)。ラップバトルのシーンもカッコ良かったけど、それよりエンドロールでグッときてしまいました。あんなに感情が凝縮された音楽って、他にあったっけ?エンドロールが全部終わるまで席を立たなかった(立てなかった)のは、これが初めてです。 【フムフム】さん 7点(2003-06-22 12:16:41)
|
4.とにかくエミネムのラップバトルがかっこいい。ストーリーこそありきたりな青春ドラマだけどアメリカでラップが育つ理由がよくわかった気がする。幼い頃からあんな環境で育たないと本物のラッパーにはなりきれないのかなと。 【とむ】さん 7点(2003-06-19 13:11:34)
|
3.エミネムかっこいい!冒頭のシーンが大好き。ヒップホップ知らない人でも楽しめる作品だと思う。 【あきぼう】さん 7点(2003-06-17 23:47:46)
|
2.どうしょうもない世界が描かれていて興味深く見ることができた。彼の音楽は好きになれても中身までも好きになれる日本人は皆無だろうなと思った。ある雑誌で彼の半自伝的サクセスストーリーと書かれていたが、映画を見た限りそのような意図は見えてこなかった。先入観が強くなければ、あるいは映画に集中していれば、比較的地味な展開もそれなりに満足できるはず。最後の音楽には力を感じた。 【フィニート】さん 7点(2003-06-16 13:23:09)
|
1.うん、ラップっていうのがどういうものか、ちょっとだけわかった気がします。この話はね、やっぱりあの女の子、リリーっていうさ、あの子がキーポイントなんだね。こんな生活では駄目だ、なんとかしなくちゃいけないっていう、その象徴があの子なんだよね。ちょっとうるっとくるものがあったね、見てて。展開がさ、連続性がちょっと薄いかなっていう気もしたけど、まぁでもよかったよ。 【あろえりーな】さん 7点(2003-05-30 00:12:14)
|