92.まずまずです。 【犬】さん 6点(2004-02-12 21:57:45)
|
91.1がホラー、2がアクションときてこの3はジャンル的には微妙。前2作より劣るのは確かだが、あのラストは感動的。あのラストだけで何でも許せてしまう。 【ガガガ】さん 7点(2004-02-11 23:10:57)
|
90.1,2は結構記憶に残ってるんですけど。3はエイリアンが犬からって今年か覚えてないんですよね。つまんなくはないけど、やっぱ劣りますよね。 【りょう】さん 6点(2004-02-11 20:46:27)
|
89.坊主だね! 【k】さん 5点(2004-02-04 11:47:57)
|
88.エイリアンシリーズは、ドキドキ感がいいね。 【アンナ】さん 5点(2004-01-25 21:35:57)
|
87.フィンチャー的世界観が深く刻まれた結果エイリアンというシリーズが到達した最終形態じゃないかと思う。フィンチャーはさすがだと思ったのが思い雰囲気作りの細かさ。何だか今までのエイリアンとは一線を画した、違う意味で楽しめる作品になった。 【コーヒー】さん 5点(2004-01-22 06:04:36)
|
86.ビショップ…ヒックス伍長………ニュート………。 【IKEKO】さん 1点(2004-01-19 01:30:10)
|
85.1作目には到底及ばないけど、これはこれで可。 【ロイ・ニアリー】さん 7点(2004-01-17 07:20:23)
|
84.逃げるシーンはリアルだったね、最後に溶岩みたいに飛び込んだシーンはコワ 【ZVo】さん 5点(2003-12-30 20:16:55)
|
83.エイリアンシリーズは3でやめた。4は見てない。3が悪かったと云う訳でなく、3が最終話だと思ったから。これ以上やったら痛くなるような気がしたから。シガニーの容姿はとてもストイックでリプリーにぴったりだ。やはり1が一番映画として優れてるけど、3のリプリーが一番好き。
|
スポンサーリンク
|
82.2の伏線全然生かされてないじゃんwいきなり死んでんじゃないよwしかし冒頭からあの子を殺す意味ってあるのかな? 今回は全体的にパワーダウン。ただ淡々と・・。 【とま】さん 3点(2003-12-23 01:06:14)
|
81.武器が無い!ゴキブリを発見した時に殺虫剤が無いようなもんである。それは怖い!どうする?どうする?・・・結構ハラハラしましたよ。2より面白いとは言い難いが、話の筋は2より好きかも。 【R&A】さん 6点(2003-12-10 14:03:03)
|
80.2を見てしまうと冒頭から悲しくなってきます。始まる前から死んでるってのはちょっと・・ただ1と2の両方のよさを引き継いでいるので9点 【ネガティビティ】さん 9点(2003-12-09 23:50:50)
|
79.このシリーズがこれほど続編を重ねているのに、なぜ質が落ちないのかと言ったら、それはやはりシリーズごとに旬の監督を起用し、映画の流れよりも監督の持ち味を大事にしている点でしょうね。そのおかげでファンは毎回新しい感覚で観ることが出来る。でコレはフィンチャー監督なんですけど。絵的な所は面白いし斬新な発想もあったのだが、ただその他はどうかというと・・・。まあ、まだ若かったということで。個人的に最も気に入らない所は前回生き残ったヒックスやニュートが会話の中だけでアッサリ切られた所でしょうか。 【カズゥー柔術】さん 5点(2003-12-09 12:12:02)
|
78.何がどうなってるのか分かり難く、盛り上がりに欠ける。しかし「エイリアン」という重荷を背負って果敢に新しいことに挑んだ監督の姿勢は、決してけなされるものではない。 【ぷりんぐるしゅ】さん 4点(2003-12-08 03:46:28)
|
77.1はホラー、2はアクション。ではエイリアン3では・・・何と、サスペンスですかぁ~。良い意味で裏切られましたね。確かに、前作、前々作に比べると今一歩かなという感じは否めないですが、ん~、悪くないねぇ。 【TOM】さん 9点(2003-11-23 22:16:57)
|
76.デビッドフィンチャーの才能を予感させる価値ある失敗作。 【ひろみつ】さん 6点(2003-11-23 01:48:17)
|
75.様式美の1,娯楽の2。この傑作の後をつぐのは相当な負担。フィンチャーは頑張ったと思う。ラストの落とし前も『T2』がなければなかなかに鮮烈だったはず。しかし、当時のフィンチャーには空間を掌握させる技術がなかったのが痛い(いまだにその傾向は残っているが)。エイリアンがどこから来るかという恐怖も宇宙船内の状況が把握できていなければスリルにつながらないのだから。 【恭人】さん 4点(2003-11-22 03:42:21)
|
74.リプリー以外いきなり死んだから前作の頑張りはなんだったんだ??途中で寝かけたし(寝たかも・・)印象が薄い。また見ようかな~とも思わないですな 【ピニョン】さん 2点(2003-11-17 23:10:49)
|
73.確かに「2」の女の子をいきなり殺しちゃってたのとか、「こいつは結構最後まで生き残っていそうだな」と思っていた人がいきなり殺されちゃうのとかビックリしたけど、ヒット作の三作目だし、マンネリ化を避けるためにはそのくらい思い切ったことをしなくてはいけなかったんじゃないでしょうか。今回は銃火器が一切ない状況での戦い、というアイデアが良かったように思います。ただ、あの宗教にハマッた囚人がどうしてそうなったのかとか、人物をも少し描いて欲しかったな~。それにしてもこの作品を「全然恐怖感がない」といえる人がうらやましい。あたしゃホラーに免疫がないもんだからこの程度でも心拍数上がりまくりです。 【ぐるぐる】さん 8点(2003-11-14 17:02:16)
|