214.なにも知らずに観たのでオチには驚いた。一応怖さもあるが、なんかいい話って感じ。 【さわぷー】さん 6点(2003-02-26 00:47:32)
|
213.なんかイライラした。 【E】さん 1点(2003-02-24 13:54:14)
|
212.これは、ビデオを何回も見てしまった。はっきり言ってビビリました。とにかく、ハーレイくんも良い演技していたしね。自分としては、結構満足した映画だった。 【土竜】さん 8点(2003-02-22 11:08:28)
|
211.ブルース・ウィリスってこういう役もできるんだ。新鮮でしたね。後はハーレイ君の演技が抜群にうまい。ストーリー的にはラストの秘密には気付かなかったのでびっくりしました。子供の成長と親子の愛というテーマをうまく描いたのではないでしょうか。 【斬 鉄剣】さん 9点(2003-02-19 17:23:44)
|
210.単なるつまらないホラー映画もどきです。でも、話としては、まあまあですか。
|
★209. うーん、、、自分的にはあまり面白くなかったなぁ、、、全体的に「鬱」の雰囲気がただよっているというか、、、正直、好きな映画ではない。 【GRIN】さん 3点(2003-02-15 02:48:03)
|
208.脚本家のシャラマンさんが好き。普通に面白かった。 【ガルシア】さん 7点(2003-02-13 12:53:42)
|
207.いい作品だよ。アザーズとかぶるのは悲しいが、ハーレイ君はベテランだよ。ただブリーフで走っちゃ駄目。切ない。 【ピルグリム】さん 7点(2003-02-12 21:04:50)
|
206.つい最近ビデオで借りて観ました。ホラーが好きなので話題作を借りただけなのでしたが終盤あたりまでは退屈で「こりゃ外したな」と思いましたよ。つーか幸運にもこの作品のラストが当時騒がれていたことも知らなかったので驚愕しました。「やられた」って印象ですね。ラストの車中のシーンは涙がでました。眠くなるのを耐えて最後まで観てよかったです。面白い! 【ペペルモコ】さん 8点(2003-02-12 13:46:06)
|
205.ネタバレ オチが読めるとか、読めないとか、そういうところで評価が決まるレベルの作品ではありません。この映画は、かりにオチの手前でエンディングを迎えていたとしても、それなりにまとまった作品として完結したでしょう。劇のシーンや車のシーン(これら自体名シーンです)で、少年に関してきちんと結論を出して、「単なるホラーではなかったんだな」と観衆を感動させ、無事に着地させる。その一瞬の隙をついて一気に全体を裏返す二段落としのラストであり、しかもそれまでのすべてのシーンが伏線となっているからこそ、このラストはトリックとして何よりも「美しい」のです。そして、そのように「美しい」からこそ、私はこの映画を評価したいし、オチが読めるかどうかなどはどうでもいいのです。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 8点(2003-02-11 23:13:49)
|
スポンサーリンク
|
204.「オチが途中でわかっちゃう」なんてことをよく言われてるけれど。あれ以上オチを騙しの方向にもってくと、ああいう話なだけに混乱してしまう人もいるし、まぁ、一般ウケを狙ったら、このぐらいが妥当なんでしょう。それに、オチがわかってたらわかってたで、オスメント君の演技(実はブルースに対しても脅えてるところなど)が達者なのが、より楽しめて、一粒で二度美味しい映画です。ただし、こういう凝ったつくりの映画は、見る人選んじゃうと思うんで、9点。 【つちのこ】さん 9点(2003-02-11 00:06:19)
|
203.友達と一緒にレイトショーを観に行った時にたまたま時間が合ったので全く前知識なしで観れました。ラストでお~ってなりましたが、映画自体はそんなに面白くなかったので5点。 【いちにー】さん 5点(2003-02-09 21:37:21)
|
202.ハーレイ君のいつも何かに怯えてる演技はすごかったです。小さいのによくやるなぁ、と感心。最後はブルースウィルスが…。刺された後場面がすぐ次の秋になるから何で死なないの?とちょっと不思議だったけど。そう言うことだったんですね。
|
201.もったいない・・・脅かすぞ脅かすぞと言いながら脅かしたってその結果はたかが知れてるわけで。あれだけラストがどうのこうの言われたら、ああなんじゃないかこうなんじゃないかと考えてしまって、その中に実際の結末もあった。複線まで完璧に読み解いていたわけでは勿論ないけど、驚愕度は大方スポイルされてしまった。しかもそっちに気を取られたせいで、折角の物語・演技・人間描写も満喫できなかった。黙って見せられたら、物語を満喫した上での急転直下の結末ということで、本当に眩暈がするほど驚愕しただろうと想像できるので、安易で安っぽい唯一の失敗が悔しい。それでもなお悪い映画ではないが、9点の潜在能力を持った映画が7点になってしまった。 【屯ちん】さん 7点(2003-02-07 04:19:52)
|
200.これがオチです!ほら!って感じがしらけた。他は面白かった。 【あああ】さん 7点(2003-02-06 22:53:47)
|
199.大作にCG多用の作品が多い中、アナログで、しかも新しい切り口の映像を作り上げたナイト=シャマラン監督に脱帽。加えて、ハーレイ=ジョエル=オスメントの名演も相まって、とても優れた作品に仕上っていました。それにしても、ラストはそんな必死になって隠す程のことかな・・・。 【映画バカ一代】さん 8点(2003-02-03 18:53:06)
|
198.この結末にはまいった。すばらしいの一言です。オススメ。 【tantan】さん 8点(2003-02-03 15:40:11)
|
197.最初母にオチ言われたんでラストはおどろかなかった 【ビッケ】さん 7点(2003-01-30 14:00:10)
|
196.オスメントくん、やはり君は凄いね~、何度観ても上手いよ~。 【眼力王】さん 7点(2003-01-27 19:57:20)
|
195.ラストはよかった~!ハーレイくんもかわいくて◎ 【雪】さん 8点(2003-01-25 22:22:28)
|