162.今までにない映画だったから、新鮮でよかった。映画館に2度出向き2度驚いた。 【ハトムギ】さん 5点(2003-01-03 15:29:03)
|
161.少年だけに幽霊が見えるのって、なんだか不思議。理解できない。でもおもしろかったのよね~。 【ゆう】さん 8点(2003-01-02 11:47:03)
|
160.ラストにはまじびっくり!全然予想してませんでした!オスメント君は演技うまいね~~。 【jon】さん 8点(2002-12-27 18:15:16)
|
159.何回か単発でビビりました。あの女の子の母親は鬼だな。。。ハーレイ君はブルースのことに気付かなかったんだろうか。。。? 【turbo】さん 6点(2002-12-22 23:34:51)
|
158.ハーレイが「自分が死んでいるということに彼らは気づいていない」って言うけど、そこがわざとらしくて嫌だ。まぁそうでないとこの映画の意味がないけど。 【青バナナ】さん 6点(2002-12-22 23:08:24)
|
157.あと、ちょっと頑張ってくれたら途中で気づかなかったのに。というところを除けば楽しく観れる映画だと思います。 【恥部@研】さん 7点(2002-12-19 10:37:21)
|
156.そーいうことかと驚きました!観て良かったとは思いました。 【たりー】さん 8点(2002-12-17 04:31:48)
|
155.けっこう面白いです。ホラーとしても、ドラマとしてもそこそこ楽しめます。
|
154.最後はうまいと確かに思った。しかし、ただ、それだけであった。 【はむじん】さん 6点(2002-12-15 05:15:07)
|
153.期待してたけどおもしろかった。最後まで見たら、もう一回みたくなる。色々確かめたくなっちゃう。 【にゃん】さん 8点(2002-12-10 00:39:34)
|
スポンサーリンク
|
152.ドイツ在住です。最近こちらのテレビで放映されていたので見ました。日本での謎解きの宣伝は全く忘れていたので単純に楽しみ、最後はガーンときました。こういう霊の話は恐いというよりとても切ないものを感じます。少年が霊を恐れず彼等と話相手になれるように成長(?)したのは良かった。普通の人はこの世とあの世で意思の疎通が出来ない。彼のような人がいて通訳(?)してくれたら心が救われる人がたくさんいるだろうに。 【Jade】さん 8点(2002-12-09 06:52:43)
|
151.なかなかでした。ハーレイ君もがんばってたし。ブルースウィリスはアクションもいいけど演技で見せるのもいいなあ。
|
150.あんなに騒がれたわりに先の読めてしまうショボ具合でした…ブルースウィリス死んでるのなんか妻が最初に出てきた時くらいにわかったよん
|
149.謎解きが「メメント」風。そこに愛があるところが、メメントと大きく違うところで、メメントよりも良いカンジ。惜しむらくは、シーンの暗転が多くて見づらかった点。そして、話が流れ出すまでの、前段階が長いような気がした点。 【祥之上】さん 7点(2002-11-14 20:50:21)
|
148.これでもか、と恐怖を押しつけてくるわけではないが、それがかえってハラハラ感を増幅させる。主役、脇役とも存在感があって非常にいい。最後のどんでんがえしも、私には全く予想できなかったことで、まんまとやられました。 【名無し@名古屋】さん 8点(2002-11-10 10:41:23)
|
147.ラストには、驚かされました。オスメント君はうまいですね。ブルース・ウィリスはアクションの方がいいなぁ。 【ロッキー】さん 6点(2002-11-01 19:15:58)
|
146.よく分らない映画ですね。何が言いたいのか。映画って所詮娯楽ですよね。普通に見て分らないと言うのは疲れます。何か、「さあどうだ。私の言わんとすることが分るか。見抜いて見ろ」そんな声が聞こえてきそうです。後味の悪い、嫌な映画を見てしまいました。 【野ばら】さん 2点(2002-11-01 11:57:00)
|
145.オチはわかりましたが最後まで楽しめましたよ 【陽炎】さん 5点(2002-11-01 10:45:57)
|
144.最後は『ほほう』って思ったけど『だからどうした?』とも思った。そりゃもう1度見て坊や以外と会話してないか確かめたくはなるが...。 【トトロ】さん 3点(2002-11-01 03:58:23)
|
143.残念ながら途中でオチを予測できてしまったがそれでも最後まで楽しめたし観る価値はある映画だった。 【スマニ】さん 8点(2002-10-31 20:34:25)
|