映画『ライフ・オブ・デビッド・ゲイル』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ラ行
ライフ・オブ・デビッド・ゲイルの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
[ライフオブデビッドゲイル]
The Life of David Gale
2003年
【
米
・
英
・
独
・
スペイン
】
上映時間:130分
平均点:7.11 /
10
点
(Review 184人)
(点数分布表示)
公開開始日(2003-07-26)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
・
ミステリー
)
新規登録(2003-07-27)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-03-16)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
アラン・パーカー〔監督〕
演出
ダグ・コールマン
(スタント・コーディネーター)
キャスト
ケヴィン・スペイシー
(男優)
デビッド・ゲイル
ケイト・ウィンスレット
(女優)
エリザベス・"ビッツィー”・ブルーム
ローラ・リニー
(女優)
コンスタンス・ハラウェイ
マット・クレイヴン
(男優)
ダスティ・ライト
レオン・リッピー
(男優)
バクストン・べリュー
ガブリエル・マン〔男優〕
(男優)
ザック・ステモンス
ローナ・ミトラ
(女優)
バーリン
ジム・ビーヴァー
(男優)
デューク・グローヴァー
メリッサ・マッカーシー
(女優)
ニコ
マルコ・ペレラ
(男優)
TV司会者
アラン・パーカー〔監督〕
(男優)
パーティ客(ノンクレジット)
声
宮本充
デビッド・ゲイル(日本語吹き替え版)
高橋理恵子
エリザベス・"ビッツィー”・ブルーム(日本語吹き替え版)
山像かおり
コンスタンス・ハラウェイ(日本語吹き替え版)
伊藤和晃
ダスティ・ライト(日本語吹き替え版)
池田勝
バクストン・べリュー(日本語吹き替え版)
日野由利加
シャロン・ゲイル(日本語吹き替え版)
林真里花
(日本語吹き替え版)
込山順子
(日本語吹き替え版)
寺内よりえ
(日本語吹き替え版)
稲葉実
(日本語吹き替え版)
田野恵
(日本語吹き替え版)
伊藤栄次
(日本語吹き替え版)
根本泰彦
(日本語吹き替え版)
作曲
ジャコモ・プッチーニ
歌劇「トゥーランドット」より「氷のような姫君の心も」
編曲
ニック・イングマン
撮影
マイケル・セレシン
製作
ニコラス・ケイジ
アラン・パーカー〔監督〕
ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮
モリッツ・ボーマン
ガイ・イースト
ナイジェル・シンクレア
制作
ACクリエイト
(日本語吹き替え版)
配給
UIP
美術
ジェフリー・カークランド
(プロダクション・デザイン)
スティーヴ・アーノルド[美術]
(美術監督)
編集
ジェリー・ハンブリング
録音
アンディ・ネルソン[録音]
デイヴィッド・マクミラン[録音]
字幕翻訳
戸田奈津子
その他
ジュリエット・テイラー
(キャスティング)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
8.それはないだろう~という結末..現在の裁判制度に問題を投げかける内容..映画としては後味が悪く、ちょっと後半の展開が凝りすぎ..感は否めない...
【
コナンが一番
】
さん
[ビデオ(字幕)]
6点
(2005-01-28 16:52:26)
🔄 処理中...
7.あまりにも何かやってくれそうな顔ぶれの割に、ちょっと驚くぐらいネタ割れが早かったという点で個人的には完全に拍子抜けした感じ。あまりにも早い時点で思いっきりネタさらしてしまった愚鈍さというか朴訥さにちょっぴり好感は持てる。正義を語るにはいささかヨワすぎるデビッド・ゲイルの人物像と、彼の貫こうとする信念との間にギャップありすぎ。挫折にあえぐアル中患者の泥沼人生から「愛」へと導いたのはいいが、死刑廃止運動に伴う社会思想との間に違和感がありどっちつかずに終わった。アメリカ南部に特別の恨みでもあるらしいアラン・パーカーだが映像センスやストーリー運びには安定感があり安っぽいストーリーの割りには格段に良い雰囲気をかもし出している。ケビン・スペイシーもケイト・ウィンスレットもやっぱり上手い。故に一定の水準を満たしたかのような錯覚を与えてしまう非常に罪作りなパターンにはなっている。しかしやっぱりどう考えてもコレはいくらなんでもネタが甘すぎると思う。今どきこの程度のオチに「エーッ」と驚けるほど無垢な人って稀少ではないですか。はっきり言って子供だましです。
【
anemone
】
さん
6点
(2004-07-12 14:03:51)
🔄 処理中...
6.途中で疲れてしまう。最後まで見てしまってからの感想だと尚更そう思う。この映画のテーマが死刑廃止だと思うと最初から最後までのつなぎが別にいらない。ゲイルがどの様にして死刑に至ったか回想のシーンが長々あるがそこに解決のポイントとなるの部分が無く、ゲイル自身もそこにヒントをおいたわけでもないので身構えて見ているこちら側にとってみれば無駄にしかならない。
【
taron
】
さん
6点
(2004-06-26 13:57:46)
🔄 処理中...
5.
ネタバレ
死刑制度というものがあまり良くわかっていないためか、最後まで見ても意味がわからず、しばらく頭で整理して考え直してしまいました。
観終わったあと爽快感があるわけでもなく、どちらかといえばイヤ~な気持ちになるのですが、2転3転する展開はとても面白かったです。
あと、俳優がいいですね。当たり前だけど。
【
musamusa
】
さん
6点
(2004-06-20 11:08:42)
🔄 処理中...
4.後半に進むにつれて面白味は増していったが、見る限り、デビッドの死刑廃止運動の動機みたいなものが不十分で、そこがイマイチしっくりこなかった。ラストに関しては、友達にビックリするオチだからと散々言われてたので、途中でよめてしまった。そもそも、ある意味ケビン・スペイシーが主役の時点でオチも分かってしまったようなもんだ。
【
c r a z yガール★
】
さん
6点
(2004-05-28 00:42:40)
🔄 処理中...
3.あぁもう、あのヨレヨレのケヴィンがいいです。
【
kasumi
】
さん
6点
(2004-03-30 23:50:43)
😂 1
🔄 処理中...
2.妄信的な活動家の追い詰められた心理描いたサスペンスですが、あまりに妄信的なので私には誇張されたスリラーのようにも思えました。ストーリー展開が最後の大どんでん返しで終わるあたり新鮮さを感じられませんでしたのでこの点数です。
【
fujicccoo
】
さん
6点
(2004-03-30 00:10:47)
🔄 処理中...
1.あの結末を早いうちに予測していた...と言ったら嘘になるが、しかし、驚きもしなかったのが正直なところ。しだいに明かされていくゲイルの過去と事件の真相についての描写が不十分で、何故あのようなことになったのか、説得力に欠ける。結局最後に観客をびっくりさせるだけの陳腐な映画になってしまっている。
【
駆けてゆく雲
】
さん
6点
(2004-03-25 21:36:32)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
184人
平均点数
7.11点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
5
2.72%
4
4
2.17%
5
19
10.33%
6
28
15.22%
7
49
26.63%
8
48
26.09%
9
22
11.96%
10
9
4.89%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.73点
Review15人
2
ストーリー評価
7.28点
Review21人
3
鑑賞後の後味
6.17点
Review23人
4
音楽評価
5.50点
Review14人
5
感泣評価
4.14点
Review14人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について