28.生物の科学的な改造って残酷な感じがした。それが恐ろしい。ただあの人間とのキメラはないでしょ。パワーもスピード、でかさもまた桁外れのパワーアップ。そいつやっつけても、働きエイリアンの顔がなぜか一瞬映るという不気味なものもあったりしたんですが。堂々と映しても今更何も驚かないと思うけど視聴者は。次作はいよいよ地球が舞台です。楽しみだ。もうすでにうじょうじょいそうだよ。5のための作品として満点にしておこう。 【野崎助手】さん 10点(2002-05-27 05:06:15)
|
27.「3」がクソだっただけにヤケに面白く感じたこの「4」。演出家がハンパな人じゃないので良かった、良かった。 【3Mouth】さん 7点(2002-05-15 01:52:18)
|
26.おもしろい。エイリアンと人間の間(あい)の子がベリーグッド!その間の子を見て「おお、なんて可愛い赤ん坊なんだろう」とかって言ってた繭に包まれた人間もよい。気持ち悪さに追い討ちをかけている。アンドロイドの女役の人、きれいですね。 【しゅれん】さん 5点(2002-05-05 20:49:09)
|
25.おお、よくぞここまで持ち直したもんだ。なかなか面白いじゃないか。S・ウィーバーの存在感も凄いし。娯楽性のあるアクション場面もあって楽しめる。でも人間の制御下にエイリアンがあるってところが怖さを半減しているのでは。クイーンエイリアンも哀れ、最後のベビーエイリアンが死ぬところはなんか可哀想(表情が切ないね)。S・ウィーバーもそういう表情をしているので、なんか複雑な気持ちに。次は地球を舞台に大都会の追跡アクションかな。 【GO】さん 7点(2002-04-07 16:02:55)
|
24.まぁ~俺的には これではダメ「3」までは良かっただけに残念。まーあえて良いところといえばエイリアンが水中を泳ぐシーンだけ。 【東京JAP】さん 4点(2002-03-31 01:44:36)
|
23.なんでこうなるのって感じだったけど、前作よりはおもしろいね^^ちょっとパターン変えてあるし。。なぜがリプリーがエイリアンと同じ仲間扱いになってるし。(前作もそうだったけど)今回はリプリーもエイリアンに涙ながしちゃってるところがなんとも言えない。なんかまだ続編を作るぞって言わんばかりのところがあったけど。。でるのかなあ? 【ばかうけ】さん 7点(2002-03-19 23:25:25)
|
22.1~3の流れで4を観るとつまらないかも。でもジュネの最新作としてみた私には十分面白かった。面白かった順番で言うと「2」「4」「1」かな。あれ?「3」は? 【Takuya】さん 7点(2002-03-10 06:01:03)
|
21.就職活動中に映画館で観ました。私は嫌いじゃないんだけど、もうでも全体的にワンパターンかなあって気はします。次は地球かあ? 【ワイプアウト】さん 5点(2002-02-18 00:06:23)
|
20.エイリアンシリーズは回を増すごとに、エイリアンの数が多くなって、グロテスクになっていく・・・。そのうち、ホラーになっていきそうな勢い・・・。なんで、リプリーがアンドロイドになってまた復活してんの?って感じだった。あの車椅子の人が助かったのは嬉しかったけど、おんぶしてた人が死んじゃったのはすっごい残念・・・。毎回、毎回、リプリ-は生き残るんだから、もう先が読めてるっつーの!これは絶対5作目あるよなぁ~。もう、本っ当に勘弁だね・・・。先の読める展開に、飽きちゃったなぁ~ 【ラム】さん 4点(2002-02-06 03:28:45)
|
19.確かに3よりは面白いけど、リプリーは3で死んで話は完結したはずでしょ。そこまでして話を続けるかふつう。このシリーズは2まで。ぜったい5は作ってほしくない。 【しんえもん】さん 5点(2002-02-03 00:48:04)
|
スポンサーリンク
|
18.あんまり期待していなかったら、これおもしろかったです。ウィノナライダーもシガニーウィーバーもいい。 【マゴリア】さん 8点(2002-01-07 06:51:26)
|
17.シガーニー・ウィーバー主演のSFアクション エイリアン4を見てみました!。面白い!面白し過ぎる!アンドロイド コール役にシザーハンズでジョニー・デップと競演したウィノナ・ライダーさんというのが素晴らしいですね!見事素晴らしい演技を見せてくれました!。僕のお気に入りのシーンはスターリング グラードに主演していたロン・パールマンさんが宙吊りになってエイリアンをやっつけるシーンが大好きな所です!エイリアンシリーズを見ていない方この作品は凄くわかりやすい作品なので是非見て下さい!。 【木村真二】さん 10点(2001-12-28 15:50:55)
|
16.泳ぐエイリアンは良いです。しかしどんなもんでっしゃろ。今までのシリーズの集大成的感じもしてなかなか良いんですが、なんかいつものアクがないって言うか。例えば、2作目でも同じようなシーンがあった。子供を助けようとしたとき、そのお腹からバーッ!と現われたエイリアン。しかし2作目って民間人を助けに行った軍隊だったよね。今回は海賊。普通のセオリーでは、あの助けてやった叔父さんはその礼に反し、やっぱお腹からエイリアンが生まれ出て厄介なことに。「やっぱあの時、殺しときゃ良かったぜ!」って声が聞けなかったところを見てもなんか展開が甘い。それ以前にキレが無いって気が。これも4作目ならではってことでっしゃろか? 【☆】さん 7点(2001-12-01 01:09:59)
|
15.粗を探せば一杯出てきそうだし、今更言うのも野暮なんで。でも強いて言うならあまりに色々なことをやり過ぎてるって感じですかね。12体生まれたエイリアンが水中を泳ぎ、アンドロイドの登場に、ウィノナのキャスティング。エイリアンを飼いならそうとするサイコ的科学者に、海賊に、最後やはり宇宙船に乗り込んでいた人間のDNAを持つ(?)エイリアンもどき。しかしリプリーがクローンで登場した時点で、この作品の運命も決まってしまったような。作品自体は面白かったです、4作目にしては・・・・・ 【イマジン】さん 7点(2001-11-12 12:29:00)
|
14.そんなに悪くないよ! 見終わった後に ちょっぴり切なくなるのは なぜだろう・・・・ 【白うなぎ】さん 7点(2001-11-03 00:24:08)
|
13.いよいよ地球に戻ってしまうんですけど、「5」はあるんですかね。作り方的には「3」の失敗を踏まえ「1」「2」を踏襲していて好感が持てますが、ここまでくると、もうどうでもいい感じ。クソ生意気で陰気ないつものウィノナに5点献上。 【sayzin】さん 5点(2001-10-02 13:00:00)
|
12.異なる作風で楽しめる でもどうしても1を見たときの気持ちが残ってて超えられない グロさは好きです 【蘭丸】さん 5点(2001-09-22 15:04:33)
|
11.4は個人的には水中を逃げていくシーンが好きです。あのエイリアンのよけっぷりと足をつかまれて・・・ 【トミー・リー】さん 7点(2001-08-12 22:07:04)
|
10.なんか3よりはよかった。だけどグロイでもそれがよかったかもしれんたい。宇宙にへんなものまきちらすなよ。 【タコス】さん 7点(2001-08-12 00:32:59)
|
9.宗教ドラマだった3からは想像もできない続編。リプリー、コール、エイリアン、失敗クローン、完全に奇形のニューボーンなど人間ではないフリーク(+フリークのような人間)たっぷりのファンタジーになってます。最初から最後までジュネらしくジョークが入っていて、シリーズ中で一番グロいけど、一番明るい作品だと思います。映像も独特で、特に水中戦は必見です。吹き替え版は下手くそなので見てはいけません。 【にくまん】さん 10点(2001-06-15 13:53:31)
|