118.カリブの海賊としては素晴らしい出来栄えの映画だったと思います。かなり子供っぽい内容ですが映画らしいワクワクさせられる描写が多く、キャラ立ちもシッカリしていてとても良かったです。キャプテンスパロウの初登場シーンは最高、バルボッサ(ジェフリー・ラッシュ)との対決も最高に絵になっていました。ディズニーらしいというか、エンタメのお手本のような映画でした。
ただ、個人的な意見としては一作目だけで終わらせておいてほしかったというのが率直な感想です。この作品だけで終わっていれば世の中的にももっと評価が高かったのでは?と思ってしまいます。それから、妙に気になったのがヒロイン(キーラ・ナイトレイ)の口が終始半開きなのにはなかなかガッカリでした。誰か指摘する人は居なかったのでしょうか?最近の俳優には少なくないですが、口に締りがないとそれだけで知能が低く見えます。今作品のキーラは特に口が開いていた印象で、可愛いだけに非常に残念でした。 【アラジン2014】さん [DVD(字幕)] 7点(2022-05-04 18:01:48)
|
117.ブラッカイマー製作とのことで、全然期待していなかったが意外と面白い。アトラクションをそのまま映画化したようなものなので、見ている間は退屈しない。ファストフードのように何も残らないし、クライマックスが冗長すぎる嫌いはあれど、最後はジョニー・デップの妙演に尽きる。続編は・・・見ないかな。これだけで十分完結している。
|
116.ジョニーデップさんはこういうキャラがいいですよね 【Memento】さん [DVD(字幕)] 7点(2014-12-13 03:11:12)
|
115.完全にバカにして映画を見始めたら、 思いのほか面白くてびっくり。
|
114.公開当時にジョニー自身が「今まで息子に自分の仕事(役者という職業)がどのようなものか説明するのに困っていたけど、この役のおかげでようやく分かってもらえた」みたいなことを言っていたが、確かにこの映画を観るとその意味が分かる気がする。他のハリウッドの俳優たちとは一線を画した、彼にしかない飄々とした魅力のようなものをこのジャック・スパロウという役はより一層引き立たせている。この役で彼はアカデミー賞主演男優賞にノミネートされ、一部の批評家の間では失笑も買ったようだが、個人的には納得のノミネートだったと思う。ギルバート・グレイプでの彼の演技も素晴らしかったけど“ジョニー・デップらしさ”という点に関して言えば、こちらのパイレーツに軍配。あのオーランド・ブルームが霞むほどの男前っぷりだった。何も考えず、家族で見られるストーリーも好印象です。 【Minato】さん [映画館(字幕)] 7点(2012-06-03 11:29:10)
|
113.キャラクターの造型、そして何よりも音楽。素晴らしい。バルボッサもかっこいいですね。1だけで観れば一級のエンターテイメント。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-07-17 17:20:17)
|
112.1作目はストーリー展開のゾクゾクワクワク感が最高です。キーラ・ナイトレイ綺麗だし。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 7点(2010-04-19 23:44:41)
|
111.ジャック・スパロウのキャラクターが素晴らしい!若干回り道をして、中だるみ感を感じるストーリーでしたが、けっして嫌いではないです。もちろん続編にも大きな期待をしてしまいましたが・・・この一作で終わりにしても良かったかも。 【カロ】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-05-30 17:52:16)
|
110.印象的なシーンが多く、且つどのシーンも工夫が凝らされていて、退屈しない映画に仕上がっていると思います。戦闘シーンがやや長いきらいはありますが、続編に比べたらこれはまだ許容範囲内。安心して子供に見せられる映画です。 【クレイバード】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-08-03 17:20:43)
|
109.ジョニー・デップだけで7点全部。内容は置いといて、というわけではなく、セリフやら演技やらすべてにおいてジャック・スパロウがジョニーさんでよかった、と感じております。ベタですが、いいもん側と海賊側のコンビふたりに心の1点を差し上げます。思った以上に楽しめました。 【まつもとしんや】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-06-15 23:57:58)
|
スポンサーリンク
|
108.冒険物は本来あまり好きなじゃんるじゃないんですが、結構楽しめた。話のテンポもよかった。やっぱりジャック・スパロウの魅力的なキャラがあったからでしょう。。。 【のりもちあつあつ】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-04-21 09:41:25)
|
107.難しいこと考えずに楽しむ映画だね。音楽もワクワクして勇気が出てくる。こういった豪快な映画最近少ないよね。さすがジョニー・デップ!さすがディズニー!キャプテン・ジャック・スパロウかっこいぃ~ぜ~!酒を飲み干せ~!(41歳) 【カスミン】さん [DVD(吹替)] 7点(2007-08-26 20:50:49)
|
106.単純に娯楽映画として大好き。 ジョニーデップ扮するジャック・スパロウのキャラもしっかりしてたし。
|
105.2作目は無駄に長かったが1作目は結構素直に楽しめます。ジャックスパロウのキャラクターが良い。 【丸に梅鉢】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-05 21:22:49)
|
104.素直に面白いと思いました。ジャックがとても魅力的なキャラに仕上がっており◎。 【リニア】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-06-06 00:15:47)
|
103.てっきりヒーロー物かと思い込んでいたら、全くそんなことはなく、予想外な雰囲気にすっかり呑み込まれてしまった。脚本と音楽が大好きです。出来れば続編は作って欲しくなかったかな。失敗しないと良いんですが。 【kinou】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-04-22 02:27:43)
|
102.映像と音楽の迫力が凄い。 内容はオーソドックスな冒険活劇。 子供の頃に見た宝島を思い出してわくわくしましたよ。 さあ、行こう~夢に見た島へと~♪ 【もとや】さん [DVD(吹替)] 7点(2007-01-04 01:20:49)
|
101.スパロウ(雀)ほど小さくはなくとも、小柄な体でひらひら飛びまわるジャック。とらえどころのない自称船長がメインマストとして若干傾き加減の巨大船のような映画を支える。デップやラッシュ、プライスらがディズニー作品に出ているのが楽しく、新星キーラもお姫様然とドレスを着こなし気丈な花一輪。月下の変身も見せ方控えめながら凝る。帆(映画)を膨らませる風(エナジー)がとぎれ後半凪いで大海原にもついぞ縁なくても、ちょっとした海賊気分を味わうのなら。赤いターバンの男の冒険はまだ終わらない。 【レイン】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-07-29 16:51:22)
|
100.ジョニー・デップは好きな俳優で、それなりに出演作も観ていますが、この作品は当時私の狭い琴線に触れなかったので今までスルーしてました。 どうもデップ演じるジャックはキャプテン(船長)には見えないんだよな。デップはイメージ的にこの手の大作には絶対に出無そうでしたが、なにが気に入ったんだろう?相変わらず抜けたキャラをさせると相当なモンがあるなデップ。呪いや小道具など設定なんかよく出来ていて楽しめますね。小汚い海賊たちなんか本当に臭そうです(笑) 【余談】乗り物に乗って観て回るのは好きなんでTDLのカリブの海賊はお気に入りです。でもマイケル・ジャクソンの家(元家か?)はTDLにある物よりもっと凄いとか。 【ロカホリ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-07-27 21:45:23)
|
99.シリアスそうなDVDジャケットと中身の差はなんなんだ?というのが見始めて最初の印象(笑)。ストーリーの粗とか何とかいろいろ突っ込みどころはありますが、皆さんの言われるとおり、ジョニーディップの演技が救っています。オーランドブルームはイマイチだったかなあ。まあ喰われちゃったんでしょうね。ジョニーディップの演技に。...とか何とか難しいことは考えずに、ディズニーランドのアトラクション気分で味わう映画だと思います。でもエンディングはダラダラしすぎ。もっとスカッと終わらせて欲しかったのでこの点数。 【EOS】さん [DVD(吹替)] 7点(2006-07-03 23:07:23)
|