《改行表示》 47.一本筋の通ったテーマ性でもあれば良いのだが・・・。 ただ、海賊がたくさん出てきて、適当に乱闘シーンを散りばめ、お決まりのロマンスを盛り込んだら、はい出来上がり!ってな感じでもう全てが浅い。 おまけにダラダラと長すぎるのもマイナスポイント。 ただ、ジョニデのキャラが受けたからここまでシリーズを重ねているのだろう。 【ヴレア】さん [映画館(字幕)] 4点(2017-07-01 18:20:10)
|
46.呪いでゾンビ化した海賊との戦い。子供向けの冒険もののようで好みじゃなかった。 【飛鳥】さん [DVD(吹替)] 4点(2017-02-26 08:28:01)
|
45.ネタバレ 見応えのある娯楽映画。どんでん返しもちゃんと付いているボリュームたっぷりの迫力ある映画なので、楽しく観たい向きには期待どおりでしょう。 【afoijw】さん [DVD(字幕)] 4点(2013-05-26 18:10:26)
|
44.ネタバレ 新作公開に合わせて、これまで何故かまるっきりスルーしてきたこのシリーズに手を出してみたのですが・・・見てみて食指が全く動かなかった理由をハッキリと確認したような感じで。凡庸な海賊映画で、何か特別なモノを感じさせるところがまるでなくて、どこがどう面白いのかがちっとも理解できなくて。海賊映画って言ったって、活劇の面白さなんてのは殆ど感じず(辛うじてアンカーを支点に回頭して対峙するシーンと、月光の境界でミイラと人間とにめまぐるしく変化するシーンが面白かったくらい)、ジャック・スパロウにヒーローとしての魅力を感じる事もできず。っていうか、彼、この映画でちゃんと活躍してます? ただ敵対している派閥、それぞれの間をフラフラと移動するばかりで、何かを成し遂げるって訳ではなくて。最終的にはめでたしめでたしになるのだけれども、伝説の海賊的な扱いを受けているワリには、それが具体的にはちっとも伝わってこないままに終わっちゃいました、ってカンジ。彼にしろ、オーランド・ブルームにしろ、仲間達の存在にしろ、ここで大活躍して、っていうキモチ良さにちっとも繋がってゆかないもどかしさったらないわ。でもまあ、私にとっての最大の難点は、キーラ・ナイトレイの出演作の中で、彼女を最もキレイに撮れてない映画だって事ですね。スター映画っていうのが最大ポイントなんでしょうけど、だったらせめてスターはちゃんと撮って欲しいですわ。これで新作を見に行く気力は萎えちゃいましたが、問題は、この作品も含めてこれまでの3作、DVDを購入しちゃってて。あと2作見るのもツラい感じが・・・ 【あにやん🌈】さん [DVD(字幕)] 4点(2011-05-30 00:02:00)
|
43.つまらなくは無いんだけど、内容が薄い。それに長かった。 【のははすひ】さん [DVD(吹替)] 4点(2009-12-25 12:09:16)
|
《改行表示》 42.ディズニー作品というだけで全てが予想される内容。 ただでDVDもらえたから観たけど、すぐに売りに行った記憶がある。 【カラバ侯爵】さん [DVD(吹替)] 4点(2007-10-10 12:09:19)
|
《改行表示》 41.ネタバレ 確かに面白いけど、全体が長くて少し飽きる。 あと一人一人のキャラがもう少しクセが強くても よかったのでは?それと動いている範囲が狭くて 話自体が縮こまってしまった感じもする。 最後にエンディングの大円団は寒すぎる!! あれですべてが台無しになったぞぉぉ 【突っ込み】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-08-10 17:02:59)
|
《改行表示》 40.ネタバレ ジョニーデップ演じるジャック・スパロウ、非常にかっこよく、ちょっとおどけたユーモアのあるキャラは魅力的で、日本でブームになっているのは納得です。 カメラワーク、音楽、描写もいい。 でも残念ながらそれだけです。 ストーリー、構成が全然ダメですね。 なんでこいつがこーしてる、したいとかよくわかりません。 テンポやかっこよさを追求しすぎてると思います。 この手の映画にありがちな良いところと、悪いところが出ているアメリカが得意とする映画。 テーマパークでこんなアトラクションがあったら面白いでしょうね。 【コショリン】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-07-25 19:35:18)
|
39.映像、音楽はgoo。でも、それだけかな。キーラが美しかったのでプラス1点。 【すねこすり】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-05-24 11:10:24)
|
38.ネタバレ スパロウにも呪がかかってる落はかなり前から読めた。ラストがご都合主義的な感があってマイナス。内容の割りに長過ぎるし。 【♯34】さん [DVD(吹替)] 4点(2007-01-05 11:06:12)
|
スポンサーリンク
|
《改行表示》 37.うーん、期待してたんだけどあまり楽しめなかった。 やはりディズニーだから子供向けって感じがしました。 キャラにもあまり感情移入できないし。 【ken】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-11-17 15:19:41)
|
36.もともとこの手の映画は苦手なのだが、案の定、あまり楽しめなかった。ジャック・スパロウのキャラクターは最高に面白いが、残念ながら、それだけ。ストーリーの緩慢かつ意外性の無さに、「この人たちは風呂に入らないのだろうか?」とか、「海賊なのに意外と律儀でちゃんとしてるよな~、酒も飲まないし」とか、どーでもいいこと考えて集中できないうちにエンディングだった・・・。 【ぽん太】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-09-05 22:56:38)
|
35.ジョニー・デップが出ていなかったら0点じゃ!!!でも、この映画で一気に日本でジョニー様の人気が出てしまって、昔からのJファンの皆様、「この程度で知ったようにジョニー様と言うな!!!!」と言いたいでしょう。私も言いたいわ。
|
《改行表示》 34.ネタバレ ・・見事につまらなかったです。 面白いと思う人もいると思うけど私は合わなかったです。 最初にディズニーと現れた瞬間、まさかピーターパンやフック船長みたいなお話か? とひいたのですが、やはりそんな感じでした(アニメはディズニーいいんですが) この長い作品中全くヒトコマも笑えなかったのです。 笑わせようと見えるというかコメディに入る前にタメが入り笑えない。 同じギャグや同じことを何度も繰り返す。 採点も同じような冒険モノで「バロン」と比べて明らかにバロンが大笑いできたので・・ それにバロンはついてゆけない独走ギャグわが道を行く精神がある。 これはそれがなぜか感じられず立ち回りばかり目立ちました。 チャンバラ(に見えるのよ)が固い、笑いが台本どおりのような間合いがある・・ と同じように思う人もいるはずです。 何も考えずに楽しむには時間が長く間延びしてしまいました。 役者も主役級を揃えているのになぜなんだろうか?? さてこの作品をなぜ観ようかと思ったか? 冒険モノだろうということと、 好きな役者が出ているからです。 さてその好きな役者とは・・ジェフリー・ラッシュです。 ところがこの役もそつなくこなしてはいるものの、 コメディなのか娯楽なのか中途半端な演出ゆえちょっと・・ そういえば同じように「フック」でも、D・ホフマンの演技が映画と合っていなかった。 役者はよくても演出がチグハグだったのかもしれません。 このての映画はどれだけ役者をそろえても演出が難しいのかも。 ドタバタになっちゃってお金だけかかっちゃう・・ ということで意外にもワケがわからない「バロン」を再評価したくなったのでした。 ところで面白いことに私はこれがJ・ディップ出演作初観賞です。 実は・・苦手なのですよ(爆) 苦手な俳優が今のハリウッド映画で活躍しているほとんど上位の人!というこまりもの。 観る映画というかジャンルが限られてしまうので努力しようと思います。 さて・・これをディップ初観賞は失敗でしたね。 これは演技も素顔もわかったもんじゃあないですね(苦笑) J・プライスが(未来世紀ブラジル)どこに出ていたのか・・? 【アルメイダ】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-10-22 12:33:58)
|
《改行表示》 33.こどもの頃に見たかったな。
|
32.本来なら脇役であるはずのジャックを演じたジョニー・デップがアカデミー賞の主演男優賞にノミネートされた。これはジョニー・デップの存在感か、それとも周りのショボ演技と言う名のアシストか…。とにもかくにもこの作品は彼がいなければ超駄作になっていただろう。どれだけ刺しても死なない海賊と、一刺しで死んじゃう人間の戦い見せられても絶望感を覚えるだけ。ストーリー自体が安っぽくてグダグダ。僕はジョニデファンにしかオススメしない。最後に我慢できないから言わせておくれ。だっちゅーの! 【こばやん】さん [地上波(字幕)] 4点(2005-03-25 02:29:12)
|
31.やっぱり軽~い娯楽映画ですね。J・デップが主演だからけっこう期待したんですが、ディズニー映画に深さを求めた私がアホでした。それと、ヒロインがヒーロー顔負けの活躍をすると引いてしまうのは、私だけでしょうか。 【眉山】さん 4点(2005-03-13 05:20:14)
|
30.何もかも普通なので、つまらない。僕には合いませんでした。友達数人で観たのですが、デップファンの女子が三人もおり、ことあるごとに「キャ~!」。デップがヒロインを助けると「きゃー!私も助けられたい~」、デップがヒロインを人質にとると「きゃー!私も人質になりたい~」、デップが敵を刺すと「きゃー!私も刺されたい~」。……うるさい。なんていうかもう、デップに代わって刺してやりたい。静かな環境で観ていたら、評価は上がったかもしれません。上がっても5点くらいでしょうが。 【no one】さん 4点(2005-02-14 02:29:58)
|
29.最初から可もなく不可もなくの映画を作ろうと計画して、実際に可もなく不可もなくの映画が完成。良いところも悪いところもなく、まさしく可もなく不可もなく。まんべんなくそれなりという、その辺の可もなく不可もなくっぷりを、とことんまで計算してるのが、ディズニーって会社なんだろうが、この映画自体に罪はないが、金の臭いのする計算高さが鼻につく 【永遠】さん 4点(2005-01-26 03:17:10)
|
28.アクション映画は好きなので期待して観ましたが結果はガッカリです。ストーリーのテンポがあまり良くなく、引き込まれません。またアクションシーンにも何の魅力も感じません。キャスティングもイマイチですね・・。あの主人公は個人的には魅力をまったく感じませんでした。う~ん、正直、感想があまりないです。中途半端な映画だ。
|