66.ジョニー・デップが良すぎる!最後の展開は少し間延びした感がしたけど、かなりおもしろかった。 【アルテマ温泉】さん 8点(2004-03-19 13:45:20)
|
65.ジョニー・デップ最高!TDL好きの人なら見覚えあるシーン満載でとても楽しかったね~(^-^) 【らふらんす】さん 8点(2004-03-13 16:25:03)
|
64.痛快!アカデミー主演男優賞をもらい損ねた(私はそう思いたい・・・。芸達者な点では彼が絶対に一番だったと思います。)ジョニー・デップの演技、総督のお嬢さんの自立した行動、等々々・・・。でも、英国海軍が骸骨集団と戦って鬨(とき)の声を上げるシーンに感激するなんて、私ってちょっと単純かな・・・? 【かわまり】さん 8点(2004-03-12 01:54:42)
|
63.あまり期待していませんでしたが・・・正直面白かったです。ジャックの陽気な性格はうらやましい限り!!(笑)実際にあんな奴が居たらちょっとウザイと思いますが・・・(笑)ジョニー・デップの魅力が十分引き出されている映画だと思いました。オーランド・ブルームもかっこよかった!!!何回観ても普通に楽しめる映画だと思います★ 【りっちゃん☆★】さん 8点(2004-03-08 20:12:18)
|
62.ディズニーらしい娯楽大作だと思います。ただちょっと爽快さが足りなかったかも。映像・音楽・メイクなどはさすがアカデミーノミネート。素晴らしいと思います。ジョニーの演技もですが。続編のオーランド・ブルームに期待、で8点です。 【ふゆ】さん 8点(2004-03-04 18:02:17)
|
61.思っていたよりも楽しめました。観るまではつまらないと思いこんでいたので、そう言う意味で「思ったより」です。デップの役ももっと硬派なイメージを想像していたのですが、のらりくらりとやっている割には要領良く物事をそこなしているとこがおかしかったですね。それにあの海賊姿も似合ってましたし、彼がジャック役をしたのは正解だったと思います。提督のようなエリートコースを歩んできた、インテリ金持ち坊ちゃんみたいなのは腹黒いと決まっているもんなんですけど「お、こいつ良い奴じゃん!」ってとこもあったりして、結局みんな憎めないキャラばかりね・・って感じです。バルバロッサにしたってそう。彼は裏切り、ジャックをひどい目に何度もあわせてるけど、海賊なんだから仕方ないよね!って思うし。個人的にはキーラ・ナイトレイより、オーランド・ブルームが女の格好した時のほうが美人なんじゃないの?って感想持っちゃったんですけど。ベッカムに恋しての時も何か同じような事思ってた記憶が・・。 【カズレー】さん 8点(2004-03-04 05:26:17)
|
60.フツーに面白かった。 【海野やよい】さん 8点(2004-02-29 23:28:14)
|
59.海賊映画って沢山ありそうで無かった。それだけに楽しんで見れた。本当にカリブの海賊っぽさ満点でした。ひねりは無いけど、そこがまた良い点だと思う。子供~大人まで夢を与えるディズニーが大人しか分からないような難しい事しても仕方ないと思うので。 【エルビス】さん 8点(2004-02-29 00:18:10)
|
58.映画館ではなくレンタルで観たんですが、かなり面白く拝見出来ましたし、逆に劇場で観れば良かったと後悔もしました。何と云っても、ジョニー・デップ@ジャック船長に尽きますね。デップじゃなければ、こんなに楽しめなかったかも。登場シーンから笑わせて貰ったし、女性にガンガン殴られてる所も好きです。でも続編は出来ればやって欲しくないかも。十分あれで完結している作品だと思うので。 【n@omi】さん 8点(2004-02-27 03:28:32)
|
57.グーニーズ21世紀バージョンを観た気分です。楽しかった。ディズニーのカリブの海賊ですか?じゃあ次はホーンテッドマンション?ジョニーデップ、変なメークに変な動きしても、根本的な色気が滲み出ていました。いや、色っぽい男です。しかーし、「ラスベガス」のジョニデには色気は出ていなかった。とすると、このスパロウの駄目男っぷりの色気すらも役作りなのか?!!と思えば、この確信犯性には敬意ですね。みんなっ!キムタコ(死語)になっているときじゃないよ。ジョニタコになろうぜっ!! 【夢の中】さん 8点(2004-02-22 14:29:55)
|
スポンサーリンク
|
56.ディズニーランドに行けば毎回「カリブの海賊」はかかせないくらい好きなので、映画でどうなるか楽しみでした。こうアレンジされているとは。物語は元ネタを上手く使い、しっかりしていていいのではないでしょうか。でも思ったよりシリアスだったかも。カリブの海賊はもうちょっと軽いしなぁ。ところどころにアトラクションのネタも転がっていて面白い。鍵をくわえた犬とかね。孤島で歌ってた歌!これあってこそのカリブの海賊! 【智】さん 8点(2004-02-21 21:36:34)
|
55.娯楽作品としてはなかなか良いです。でもどこがというと全体的に何となくとしか言えない。キーラの演じるエリザベスはお譲様なのにウルトラタフですね。主役は死なないですね。 【moyu】さん 8点(2004-02-18 19:47:02)
|
54.合格点です! 期待していなかった分、面白かった! 娯楽作品としては十分楽しめます.. 最後のドタバタどんでん返しもそこそこ良かったかな... 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2004-02-13 14:57:05)
|
53.ジョニー・デイップがストーンズのキースを参考にしたというのは知っていましたが、単にメイク等見た目だけなのかと思っていました。 が、動き・仕草も似ている~!キースファンの私にはそれだけでも楽しめました。 【Z】さん 8点(2004-02-10 22:25:05)
|
52.解り易くて面白かった。 ジョニーデップ最高です@@ 【ソウ】さん 8点(2004-02-09 21:33:39)
|
51.ディズニーランドに初めて行った小学生の時から、最も好きなアトラクションは「カリブの海賊」だった。 毒々しいほどの海賊たちが、飲めや歌え、そこかしこで銃や大砲をぶっ放す乱痴気騒ぎぶりは、子供には特に印象的で、他のメジャーでファンシーなアトラクションとは一線を画した独特な高揚感を覚えた。
その「カリブの海賊」が映画化され、その主演が大好きなジョニー・デップだと知っても、「あの乱痴気騒ぎを一体どうやって映画化するのだ?」と疑心暗鬼なまま映画館に足を運んだ。 ふたを開けてみると、ディズニーランドのアトラクションそのままの「カリブの海賊」の世界観が繰り広げられ、そこにジャック・スパロウというオリジナル性の高いキャラクターが所狭しと立ち回り、唯一無二のエンターテイメントに仕上がっていた。
久しぶりに観直してみても、面白さはまったく色褪せていなかった。それはこの映画が、正真正銘に優れた娯楽映画である証拠だろう。 月明かりの明暗の中でこまめに切り替わる“呪われた海賊たち”のビジュアルだったり、脇役はもちろん端役に至までしっかりと存在感を持たせる演出だったり、聞いていて飽きない台詞回しだったりと、細部に至るまでとても丁寧に作り込まれていることに気付かされた。
この映画が自分の好きな映画だということを再確認した反面、この後に製作されたシリーズ作に対してはそれほど愛着が無いことにも気付いた。 後のシリーズ作も、それぞれ決して面白くないわけではない。むしろエンターテイメントとしてのパワーは確実に膨らんでいる。 ただそこには、ストーリーが壮大になりすぎて、あのディズニーランドのアトラクション「カリブの海賊」の世界観が無くなっていた。
大人気娯楽大作シリーズのオリジナルの価値を確認した一方で、「カリブの海賊」に乗りたくなった。 【鉄腕麗人】さん [映画館(字幕)] 8点(2004-02-05 18:59:20)
|
50.ちょっと判りにくいところがあったけど面白かった。ジャックが良かった。ジャックのキャラクターがないと結構面白みの無い映画になってしまっていたのでは?勿論ウィルやヒロインや敵の海賊のとぼけたコンビなんかも良かったです。何より衣装がかわいいよー。 【パレロコ】さん 8点(2004-02-03 19:05:10)
|
49.最近のアドベンチャー映画の中から、この映画がベスト・オブ・子供向けに決定。 【カワサキロック】さん 8点(2004-02-01 22:41:23)
|
48.甘い!甘すぎるっ!!というのが率直な感想なのですが、ジョニー・デップが可愛かったのと、ジェフリー・ラッシュが素敵だったので、点数も甘めに(笑)一番男前だったのはキーラでしたね。この面子でなければ3点以下をつけていたかもしれません。 【HIDUKI】さん 8点(2004-01-28 14:03:32)
|
47.軽く映画を観たいときにちょうどいいです。友人がジョニー最高!とジョニー・デップを絶賛していたので観てみたのですが、確かに冒頭の登場シーンには少しときめいてしまいました(笑)。エリザベスのお転婆ぶりにはやや違和感を感じたけど裏切りのない楽しい映画でした。 【yumio】さん 8点(2004-01-22 22:00:25)
|