21.俳優が個性的で見ていて面白く、なかなか楽しかったと思います。所々、判り難い描写もあったのですが、まあ、こんなものかなと感じています。1回見ただけで満足してしまった映画でした。しかし、嫌いな映画ではなかったです。 【はむじん】さん 6点(2004-01-02 23:06:33)
|
20.レンタルで観ました。冒険のスケール感はやや小さいながらも、ジョニー・デップ扮する”キャプテン”ジャック・スパローの魅力で楽しめました。大人もそれなりに楽しめるディズニー映画だと思います。 【camel】さん 6点(2003-12-29 10:56:40)
|
19.ストーリーは普通だったけど面白かったです。 ジョニーデップの軽そうでチャラい役(笑 も良かったです。 DVD買ったけど買ってよかったなぁと思いました。 軽く観れる。 【ばく】さん [映画館(字幕)] 6点(2003-12-29 00:13:07)
|
18.ジョニーデップかっこいい~~。ジョニーは海賊の役づくりにロックンローラーをイメージしてやったそうな。いい演技してた。映像もきれいでダイナミック 【スミス】さん 6点(2003-12-23 05:56:35)
|
17.そこそこ楽しめた映画だった。内容に関してはもうちょっとかな? 【arsha】さん 6点(2003-12-23 00:06:34)
|
16.ジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)の魅力につきる映画。 ストーリーは長ったらしくてつまらないし、娯楽としてもイマイチだった。 子供のときにやってたらもっと楽しめたと思う。 【ヒョー$】さん 6点(2003-12-21 13:57:42)
|
15.初めて予告編を見たときは、なんかキャプテン・スーパーマーケットかハムナプトラみたいだなぁと思ってましたが、聞くところによるとこれの元ネタはディズニーランドの【カリブの海賊】(ちなみにお気に入りのアトラクションです)らしく、あぁそういえばタイトル和訳すればまんまカリブの海賊だなぁなんて思って、早速見ました。まず第一印象が、ジョニー・デップの演技の上手さ。この人色々な役を演じますけど、どれも完璧に役にはまりきって、本当に凄いです。そして次はやはり大海原を進む海賊船。冒険物には定番のような海賊船ですが、こうして映像としてみるとやはり胸が高鳴ります。でも、全体としては、どうしてももう一味足りないような気がして不完全燃焼気味。もう少し掘り下げれば、もっと面白いものになったはず…。
|
14.ジョニー・デップを観に、わくわくしながら映画館へ行きました。1時間並んだのでなかなかいい席に着けました。やったー。すると、何処からかオバチャン5人組が登場し、「ちょっとアンタ!私たち並んで座りたいんだから、端っこにつめてちょうだい!」と指差し&仁王立ちで言い放ちやがりました。心の中では「ふざけんな!」と叫んではいましたが、5人組の堂々たる体躯のオバチャンズに囲まれてびびってしまい、「あのう‥私、この席につくために1時間並んだんですけど‥」と弱弱しく抗議。オバチャンズは「なによ、この子、ケチねー!」と大声で悪態つきあいながら退場。楽しみにしてたのに、上映前にすっごいケチがついた気持ちになり、ムッカーーー!!(涙)です。 映画は、万人が楽しめそうな映画でよかったです。つきあい始めのカップルにおすすめ。ジョニー・デップにあのオバチャンズをキュウッと絞めて欲しい。 【りりらっち】さん 6点(2003-12-07 01:31:52)
|
13.ストーリーはいまいち。。。でも、デップのはまりっぷりに拍手♪ 【あしたかこ】さん [映画館(字幕)] 6点(2003-12-01 18:43:20)
|
12.この映画、ストーリーがどうのこうのより、とにかくジョニー・デップの演技が最高でした!映画の雰囲気は、「ハムナプトラ」に近いかな? 【Φ’s】さん 6点(2003-11-13 19:12:41)
|
スポンサーリンク
|
11.自分にとってはディズニーランドみたいな映画。女の人に行こうっていわれて一緒に行って・・気付けば結構楽しんでる・・みたいな。娯楽作として十分に楽しかったです。・・この映画のにツッコミなんて入れるのは、ミッキーマウスに”チャック”ついてないかなーって見るようなもんですよー(笑) 【ウメキチ】さん 6点(2003-10-24 16:12:50)
|
10.見ていて少し子供っぽい映画だなと思ったが、あとでディズニーが作った映画だ知って納得した。娯楽映画という点ではお金を払って映画館でみても損はしないと思う。 【miso】さん 6点(2003-09-08 21:48:36)
|
9.娯楽として素直に面白かった。海賊大好きさ。が、この映画のおかげで「Sea Dogs」という稀有なゲームの続編が駄作になったので、責任転嫁で-2点。恨むならディズニーを恨め。 【DeVante】さん [DVD(字幕)] 6点(2003-09-06 17:02:34)
|
8.期待しすぎでしたね(笑)おもいきり。それなりに見れるんだけどそれ以上はナシですね。コネタは所々よかったですが。 【とま】さん 6点(2003-09-02 00:41:58)
|
7.ディズニーのアトラクションの映画化としては、合格点でしょう。やらしいとこもなく、ユーモアもおりまぜて、誰にでもそれなりに楽しめる作品になってます。でも正直、中盤はだるかったな、、、。ジョニー・デップは確かにいい演技してたと思う。ゴア監督はとんとん拍子で出世してるからな、、次は何を撮るんだろうか、、、。 【あろえりーな】さん 6点(2003-08-28 01:06:03)
|
6.ジョニーデップの嫌味を感じさせない演技力はすごいと思う。単純でハッピーエンドで楽しい、ディズニーらしい映画。 【BAMBI】さん 6点(2003-08-25 09:00:03)
|
5.「サウンドが最高」 という、チクさんに同感!エンドロールでは、思わず足でリズムとってました。が、内容的には最後がイマイチ。どうせなら、3人一緒にブラックパールに載って貰いたかったデス。 【いちこ】さん 6点(2003-08-25 08:39:07)
|
4.ジョニー・デップがコミカルでかなり笑えた。さすがだ。楽しんで演じてるって感じ。ストーリーにはひねりが足りないが、陽気で楽しく、最後の強引な決着の付け方も含めて、いかにもディズニーのお子様向け娯楽大作である。海賊映画と言うより冒険映画なので、残酷さや血なまぐささが全然なくて、クスクス笑って楽しめる映画になっている。続編がありそうな気がする。勝手に動き回るヒロインの強さが、見所でもあり、その分、残念ながらオーランド・ブルーム演じるウィルは主人公のはずだったのに、一番影の薄いキャラとなり果てている。チャンバラシーンの出来はなかなか。あと、オーランド・ブルームはもう少し姿勢を良くする訓練をして欲しい。
|
3.サウンドが、かっこいい! 【チク!】さん 6点(2003-08-14 23:50:12)
|
2.ジェリー・ブラッカイマー製作のディズニー映画(しかも監督が「ザ・リング」のゴア・ヴァービンスキー?)ということで、それぞれの嫌らしさが見事に中和されて、純粋に面白い娯楽作品に仕上がっていると感じました。「カリブの海賊」がどーゆーコンセプトなのかは知りませんが、私はアトラクションの何倍も楽しめました。また、ジョニー・デップがこの役をやる必然性も感じられませんが、“that’s interesting”という台詞通り、彼自身がこの役を楽しんでいるのは良く判りました。個人的にはヒロインに少し魅力が足りない様な気もしましたが、家族向けの「夏休み映画」としてはこれが一番だと私も思います。これならエディ・マーフィ主演の「ホーンテッド・マンション」にも期待できます、6点献上。 【sayzin】さん 6点(2003-08-14 06:36:42)
|