映画『名もなきアフリカの地で』のいいねされた口コミ・レビュー

名もなきアフリカの地で

[ナモナキアフリカノチデ]
Nowhere in Africa
(Nirgendwo In Afrika)
2001年上映時間:141分
平均点:5.74 / 10(Review 27人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-08-09)
ドラマ戦争もの実話もの小説の映画化
新規登録(2003-09-08)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-09-02)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督カロリーネ・リンク
キャストユリアーネ・ケーラー(女優)イエッテル・レドリッヒ
メラーブ・ニニッゼ(男優)ヴァルター・レドリッヒ
カロリーネ・エケルツ(女優)レギーナ
レア・クルカ(女優)幼い頃のレギーナ
シデーデ・オンユーロ(男優)オウア
マティアス・ハービッヒ(男優)ジュスキント
高島雅羅イエッテル・レドリッヒ(日本語吹き替え版)
堀内賢雄ヴァルター・レドリッヒ(日本語吹き替え版)
今野宏美レギーナ(日本語吹き替え版)
金田朋子幼い頃のレギーナ(日本語吹き替え版)
小林勝彦ジュスキント(日本語吹き替え版)
塚田正昭(日本語吹き替え版)
小林由美子(日本語吹き替え版)
原作シュテファニー・ツヴァイク「名もなきアフリカの地で」(愛育社)
脚本カロリーネ・リンク
音楽ニキ・ライザー
撮影ゲルノット・ロール
製作ベルント・アイヒンガー(共同製作)
配給ギャガ・コミュニケーションズ
字幕翻訳松浦美奈
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.ネタバレ ナチの迫害を逃れて異文化圏アフリカはケニアに逃れたユダヤ人親娘、慣れない土地での生活にとまどい、残してきた身内の不幸に嘆き打ちひしがれながらも、懐の深い大地の優しさに癒されていく一大感動スペクタクル……のつもりで期待をかけすぎたのがいけなかった。使用人オウアと娘レギーナの絡み、夫ヴァルターの滑稽なまでの実直さ、友人ジュスキントの臆病な純情など、ワキを固めるキャスト陣のヒューマニズムには胸が熱くなるし大いに共感も出来て感動的なのに、母イエッテルの内面に、精神的な線の細さ(弱さ)を通り越した醜悪さを感じてイッキにテンション下がりました。映画を包む空気や映像から感じる匂いは秀逸なだけに、どんどん感情移入できなくなっていくストーリーが非常に悔やまれます。崩壊していく家族を最後に救ったのがイナゴの群れ?まとめ方もなんかイマイチで、う~ん、厳しいようだけど2点献上。
かちょりきさん 2点(2003-09-23 22:48:43)(良:1票)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 27人
平均点数 5.74点
000.00%
100.00%
2311.11%
300.00%
413.70%
5414.81%
61140.74%
7518.52%
8311.11%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

【アカデミー賞 情報】

2002年 75回
外国語映画賞 受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2002年 60回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS