108.ユアンのダメ男っぷりはなかなか良かったけど、可愛い気のないキャメロンは本当に可愛くない。自己保身のためなら殺人だって犯しかねない天使というのは初めて見た。彼らのキャラは面白かったが、他に見るところ無し。クライマックスの「ハートに矢」は笑うべきなのか、感動すべきなのか・・ワケワカラン。さらにエンディングでダメ押しされた。 |
107.取り敢えずコレと「ベスト・フレンズ・ウェディング」を通して観て痛感するコトは「キャメロン・ディアスのカラオケはデフォでジャ○アン・リサイタル並み!」スネ○やのび○の絶望的な心境を理解するには手っ取り早いカモ。 【へちょちょ】さん 5点(2004-11-17 01:49:44) (良:1票) |
106.テンポがとても良い。 【つちのこ】さん 8点(2004-11-11 02:51:21) |
《改行表示》 105.ユーモアの質といいますかタイプといったらよいのかしら、私の好みです。ハイレベルなキャスティングの冗談みたいなお遊び的映画というのはワクワクします。私としてはユアン・マクレガーのダメ男ぶりを堪能しました。一番笑ったのはやはり電話ボックスのシーンですね。あれでいっぺんにユアンが愛しくなりました。ラストの粘土人形?のアニメーションも楽しい。こういうオマケ付きもうれしいです。 つけたし・・・ユアンとキャメロンの糸引きキスもよかった。最近舌をからませてるとわかるバクバクキスが少なくなったような気がしてたのでこのキスシーンには感動しました。 【envy】さん 7点(2004-08-29 15:39:46) |
104.電話ボックスのシーンはダウンタウンの誘拐の漫才に似ている。 【ダージン】さん 5点(2004-08-29 03:13:34) |
《改行表示》 103.いやー難しい。「面白かった!」とも思えるし、「なんじゃこりゃ」とも思えるんですよ。例えば、銀行を襲った後に「おいおい、なんで逃げずにゆっくり話してるのよ」とか「なんで簡単に逃げ切っているのよ(これは誘拐した時点でそうだが)」と思うところで笑うか笑わないか。これで評価はガラッと変わってしまうでしょう。 そこで私の場合ですが、電話ボックスやらその銀行を襲う段やら、全体を通して正直結構笑わしてもらいました。これがまったくつまらねえと感じていたら「サッサと逃げろ!」などとして「なんじゃこりゃ」評価にするところですが、笑わしてもらった分、「面白かった!」評価に私は針を振りたいと思います。 【まつもとしんや】さん 7点(2004-07-29 23:58:54) |
102.う~ん イマイチ です..かなり中途半端な作風..でも、キャメロン・ディアスはかなり“魅力的”でした... 【コナンが一番】さん 5点(2004-07-21 12:25:10) |
101.自己保身のためにしか動かないエンジェルにやられました。彼らは、思いっきり俗物です(笑)。そして、キャメロン・ディアスの女王様ぶりに、彼女に翻弄されまくる掃除夫のユアン。役どころのハチャメチャバランスが非常によく、繰り広げられる事件に唖然としたり、大笑いしたり……。めっちゃ楽しかったです♪ 二人の歌とダンスのシーンも楽しく、もっともっと随所に入れてもらって、いっそのことミュージカルにしちゃえばいいのに!!と思いました。 【元みかん】さん 8点(2004-07-10 21:53:04) |
100.情けなくって頼り無いユアンの顔、おもわず笑ってしまいました。結構おバカな感じだけど面白かったな~、私的には好きですね。 【rexrex】さん 7点(2004-07-06 00:06:13) |
99.天使いいっすねぇ。 【ゲソ】さん 6点(2004-06-10 03:27:52) |
|
98.ユアンとキャメロンの歌、吹き替えで良かったのでは?そこを除けば、軽く笑える。愉快な作品。 【日雀】さん 6点(2004-05-28 07:28:43) |
97.えっ…コレ、ダニー・ボイルの作品?うーん、普通。ほんとに普通。いや、ちょっと普通以下?何にも言及するものがない…。強いて言うなら、小柄でブロンドの天使役のホリー・ハンター、彼女当時40歳位なのにとても若くて可愛いかったですね、ということ位かな。 【ひのと】さん 4点(2004-05-23 20:06:37) |
96.普通でした。 【永遠】さん 3点(2004-04-13 10:10:55) |
《改行表示》 95.少女漫画みたいな設定が気持ち悪かったかも。 天使の世界ってなんじゃそりゃー。ちなみにキャメロン・ディアスより天使のホリーハンターのほうがかわいく見えた。まぁ、男一人で観るもんじゃない。 【ぷりんぐるしゅ】さん 3点(2004-04-07 20:47:33) |
94.普通って何? 【モチキチ】さん 4点(2004-04-06 15:52:48) |
93.自分的には好きな作品。話は単純だけどテンポが良くて楽しめました。何も考えずに見ればきっと楽しめます。ユアン、キャメロン、ホリーと自分の好きな俳優や女優が出ていたので満足でした。この作品でのホリーはキュートすぎです。年を感じさせませんでした。 【ゆきむら】さん 8点(2004-03-17 04:13:57) |
92.他の方も書いてますが、めっちゃ「普通」の映画でした。最初の10分を見逃したので天使が出てくる設定に途中戸惑いましたが(こいつらターミネーター?って思った)、まあ楽しめない映画でもないです。「なにも見たい映画がないなァ」ってときのため映画でしょうか。キャメロンディアスも可愛いし(結局…)。 【ゆうろう】さん 6点(2004-02-25 14:42:17) |
《改行表示》 91.何だか分からないが、すごく好きだった。今思うとユアン・マクレガー さんが好きだったのかもしれないが、不釣り合いな性格が面白かったのかもしれない・・・。誘拐されてるのか、されてやってるのか・・・?最後の天使二人が手をつなぐとこをがすごく好きなシーンだ。 |
《改行表示》 90. 天使の2人組がこの映画の良いスパイスになってたと思う。 2人をくっつけさせないといけないのに逆に邪魔しちゃってるところがおもしろい。 やる事全てが裏目に出てたね。 でもこの映画悪くはないんだけど、何かこれといったものがない。 【ヒョー$】さん 6点(2004-02-14 18:23:54) |
89.内容的にはそこまで面白くなかったけど、この映画を観てユアン・マクレガーかっこいいと思いました。キャメロンと二人でダンスするシーンが良かった。でも最後二人が正面を向いて語りかけるシーンは「ちょっと・・・」と思いました。 【Mプ】さん 7点(2004-02-10 13:00:35) |