44.ネタバレ ジョン・ウーの持ち味が全て裏目に出てしまった作品でした。くどく、あざとく、薄っぺらい。この作品のひどい出来のせいで今までミッション・インポッシブルシリーズを避けていたほど。改めて新作をみてみたら、この2だけが駄作で、ナンバリングが増えるほどこなれて面白くなっていくという希有なシリーズでした。ともかくアクションがださいのが致命的です。 【kirie】さん [地上波(吹替)] 4点(2015-09-05 15:54:03)
|
43.中身が薄いのにしつこい、って感じでした。 【アンドレ・タカシ】さん [DVD(字幕)] 4点(2013-06-26 01:50:16)
|
42.ネタバレ もう前作の『ミッション・イン・ポッシブル』とか全く関係のなくなってしまった、ジョン・ウー印のお馬鹿アクション映画。そのわりには、いまいちカタルシスに欠けていたように思います。 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 4点(2013-03-30 10:36:32)
|
41.ネタバレ パート1との比較になってしまうが、全体的にしょぼい。ジョン・ウー監督だからアクション主体の作品になってしまうんだろうけど、、、だったらわざわざミッションインポッシブルの続編じゃなくてもいいような気がするんだが。大どんでん返し的なものがなく、退屈だった。 【Keicy】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-01-20 11:02:25)
|
40.バイクシーン爆走で爆笑!! 【小星】さん [地上波(吹替)] 4点(2007-01-11 01:41:11)
|
39.アクションはなかなかのものだが、内容がダメダメ。スパイって感じが全然しなかった 【ラスウェル】さん [地上波(吹替)] 4点(2006-11-27 18:58:55)
|
38.ネタバレ 監督が誰か知らないまま観ていたのだが,二丁拳銃?スローモーション?もしかしてジョン・ウーか?と思っていたら,その通りだった。「ミッション・インポッシブル」ではなく「スパイ大作戦」で育った年代のせいか,銃の乱射に爆発ドカーンは恐ろしく違和感があって,TVシリーズのようなクールな頭脳戦のかけらもない。普通につくっていればそれなりのアクション映画になったはずなのに,ケレン味たっぷりのジョン・ウー流演出がこれまた胸焼けしそうなくらいくどくて,生あくびが出てきた。本来引き締まった体つきの男が,今はたっぷりついた中性脂肪でモタモタやってる,という印象である。ところで,バイクのタイヤを砂浜でいきなりブロックタイヤに変えたのが観客にバレていないと思っていたなら,バイク好きを完全にナメている。あんないいマシン(トライアンフのスピードトリプルにデイトナ)を使っておいて,凝視するなという方が無理。そいでもって2人の男が,空中でフライング・ボディアタックを炸裂させたのは笑ってしまった。バイクを使うんなら,最後まで格好よく使ってよ。 【Roxy】さん [地上波(吹替)] 4点(2006-07-03 06:32:20)
|
37.へ~・・・ってかんじでした。お金かかってて迫力あるのは認めるけど・・・。 【あしたかこ】さん [地上波(吹替)] 4点(2006-07-03 02:24:56)
|
36.微妙な感じだった。 【十人】さん [DVD(吹替)] 4点(2006-04-22 00:51:14)
|
35.これは しょーもない! 【STEVE-O】さん [映画館(字幕)] 4点(2006-04-17 08:16:23)
|
スポンサーリンク
|
34.いやーひどかった。 【maemae】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-26 00:30:12)
|
33.やはりデパルマじゃないと 【ポジティブ】さん 4点(2004-11-15 23:57:13)
|
32.ハイハイ、トム様はかっこいいですね。ただそれだけ・・・
|
《改行表示》 31.とりあえず、トム・クルーズのかっこよさには男でも見惚れてしまう。 前作よりストーリーは分かりやすかったが、その分内容が薄かったように思える。 アクションシーンもありきたりで興奮はしなかった。ただ、冒頭のロッククライミング はなかなかの迫力があった。 【すごろく】さん 4点(2004-08-24 15:33:10)
|
《改行表示》 30.イーサンが指令を受け取るシーンでお腹一杯。 音楽やテンポは割りと好きなんだけど…似非カンフー?の対決はちょっとダメだったな。マトリックスもそうなんだけど、どうもアメリカ人がカンフーで戦うってアクションシーンがどうも見てて違和感バリバリ。 やっぱあれはアジアの特権かなぁ~なんて思っちゃうんだよねー。 【まっちゃ】さん 4点(2004-08-22 03:08:52)
|
29.こんなものか…。けっこー目立ちたがり屋のスパイですね。トムがやるからそう見えるのか?だいたい都合が良すぎるっ!スパイっちゅーもんは実力じゃなく、運だよね。 【西川家】さん 4点(2004-07-07 15:37:31)
|
28.違う映画として観たらもうちょっと点数高いかなぁ 【Aキト】さん 4点(2004-06-16 17:52:47)
|
《改行表示》 27.内容あまり覚えてない… 目が回ったのは覚えてる 【栗頭豆蔵】さん [映画館(字幕)] 4点(2004-06-13 23:01:01)
|
26.個人的にヒロインの顔が許せない。
|
25.2じゃなくてジョン・ウー版ですね。前作よりアクション色が増してるので個人的にはトーンダウンです。 【モチキチ】さん 4点(2004-03-18 18:13:02)
|