33.日本人向きじゃない。こんな映画の製作にGOが出る時代になったんだと感心します。ニューエイジ思想がアメリカでは映画を作って興行できるほど浸透して普通のものになって来ているんでしょう。死を通して実際の生き方を提示しているのが新しい。 【cabai】さん 7点(2003-03-05 17:49:40)
|
32.ロビンウィリアムスが好きなので期待して見ましたが・・・。だめです。映像だけ。 【みんみん】さん 3点(2003-02-18 00:26:52)
|
31.映像だけならいいかもしれんが、内容は×。ロビン・ウィリアムスの数ある中の駄作。キューバ・グッティング.Jrもこんな映画に出るな!!質が落ちるよ!! 【As】さん 2点(2003-02-04 13:30:52)
|
30.(ネタバレあり)まず映像が半端じゃなく綺麗だった。さすがアカデミー賞って感じでした。でもこの映画真中の辺りがよくわからなかったけど最後まで見たら面白かったです。そして最後、家族みんなが天国で会うところはないてしまった。感動しました。 【ボビー】さん 6点(2002-12-12 22:13:15)
|
29.子供騙しというか、あまりにお話がちゃっちい。それっぽい題付けてロビン・ウィリアムス出せば良いという浅はかな考えなのか、せめて思い切ってファンタジー色をもっと出せば良いのに、と思わざるおえません。 【恥部@研】さん 1点(2002-12-10 17:41:21)
|
28.ロビン・ウイリアムス好きなのに・・・。面白くなくて最後少し早送りしてしまいました。見てても、あの世のイメージ全く沸かなくて、途中からよくわからなくなってしまいました。もっとしっかり見てればひょっとしたら面白いのかなーー? 【けりい】さん 4点(2002-11-13 04:20:53)
|
27.オレ的にかなりはまった映画だった。主人公が天国で子供たちだと分かるシーンなんて最高だった。一回目はよく分からんかったけど、二回、三回と見たらどんどんはまってしまった。 【希望が丘】さん 9点(2002-10-22 17:48:23)
|
26.映画の内容とはあまり関係ないんだけど、ちょっと気が付いたので、この作品の美術効果が、ルイス・C・ティファニーのステンドグラスで作った窓、『ヘレン・グールドの風景』通称・鹿の窓っていうのによく似てるな~と思ったんです。もしかして、少しは影響をうけたのかな?画集で見て気が付いたので・・・興味のある人は捜して見てみては? 【もんぴ】さん 5点(2002-09-21 13:23:03)
|
25.期待して観に行ったからだめだったのかなあ・・・。旦那もあくびしてました。絵画の霊界なんてあほらしい。自殺の霊界はおもしろかったけど。 【ビビンバ】さん 3点(2002-07-27 13:54:01)
|
24.映像だけだなこれ。映像を楽しみたいだけならザ・セルみりゃいいし。見ても得るものないな。 【本郷の文豪】さん 2点(2002-05-17 05:50:48)
|
スポンサーリンク
|
23.まぁ~俺的には 映像美をもっと期待してたのだけど思ったほどではなくガッカリ。でも丹波哲郎の大霊界よりはまし。当たり前か。 【東京JAP】さん 4点(2002-04-16 23:57:02)
|
22.死後の世界ものって難しいと思うけど、私はこの映画好きです。私が家族というものを持ってすぐに見たせいもあるのかな、映像美というだけではないものをかんじました。 【ジャコビ】さん 7点(2002-03-07 19:26:31)
|
21.自分には結構おもしろかった。映像がスゴイ綺麗でした。なんか愛を感じる映画でした。あと思ったのはウサギ大きいなぁ。 【バカ王子】さん 8点(2002-01-20 20:14:24)
|
20.面白くなかった。ただ、天国と地獄という「なんでもあり」状態は、描くのが難しいという事がわかった。 【スペシャルラブ】さん 3点(2002-01-11 00:15:38)
|
19.予告に騙されました。意味わからないし、ついていけませんでした。 【ばかうけ】さん 3点(2001-12-05 18:55:19)
|
18.う~ん、すべてにおいて今ひとつ。冗長に感じられて仕方がなかったし。劇中の天国は私が行きたいと思うような天国ではなかったし、地獄は私が落ちるのを恐れるような地獄ではなかったです。 【える】さん 4点(2001-10-20 22:25:10)
|
17.うん、確かに映像はいいんだよ、うん。でもストーリーがなぁ。 【シュープ】さん 6点(2001-07-17 02:56:01)
|
16.んー、「視覚効果」がすべてだったような気がします。 【wood】さん 5点(2001-06-20 21:50:36)
|
15.けっこう、皆さん観ていますね。ロビン物だからって面白い作品ばかりじゃないんだよね。確かに映画館で観て損をしたよな~。でもこんなきれいなスクリーンセイバーあったらいいなー。 【あまぬあ】さん 5点(2001-06-19 21:03:37)
|
14.映像はきれいだったが、中身がなさ過ぎる。こんな話ありすぎで、しかもそのテの中でも最悪。映画館行くんじゃなかったなあ。 【アサリ】さん 2点(2001-06-10 21:34:57)
|