9.はじめは顔の区別がつかなくて、韓国人みんな同じ顔じゃんとか思ってたオレ。でも、切なくて、いい映画だよね。何とかいう魚はつがいのうちどっちか一匹が死ぬと、もう片方も寂しさで死ぬのね。 【鉄コン筋クリ】さん 7点(2001-12-02 02:23:34) |
8.アラを探そうと思えば(思わなくても?)アラだらけのろくでもない映画。でも、面白くないかと言われればそうでもなくて、意外と楽しめる。このアクション映画がハリウッドではなく(ハリウッドでこんなアラだらけの大作は作られないだろうけど)韓国で撮られたことにこそ意義があるだろう。ヒロインの悲劇は素直に感動できました。 【しっと】さん 7点(2001-11-15 12:39:40) |
7.韓国のパワー漲る一本。国というか街が全面的に撮影協力しているのがうらやましい。確かに爆弾の設定とかに無理はあるけど、ロケ・アクション・パワーで押し切ってます。ラヴ・ストーリーも良く絡めてあると思います。ただ、主演のキム・ユンジンさんが松本明子にダブって見えてしまうのは私だけ? 韓国のエネルギーに7点献上します。 【sayzin】さん 7点(2001-07-23 13:05:53) |
6.この映画を観て面白いって思う人って心の優しい人なんでしょうね。悪くはないんですが、それ以前に私としては、最初から“韓国映画”だって贔屓目で観なかったので、単に“ちゃっちい映画”って思ってしまいました。 【イマジン】さん 7点(2001-05-05 10:11:03) |
5.アクションシーンがひどい。なんであんなに画面がゆれるの? 【佳恵】さん 7点(2001-04-07 11:49:25) |
4.すいません、主人公と相棒の区別が中盤までつきませんでした(苦笑)。演出面にもう少し説得力があれば良かったんだけど……敵側の「凄味」はよく出てたと思う。 【RED】さん 7点(2000-12-10 02:17:04) |
3.主人公の愛する恋人が実は敵のスパイだったというのは、いかにも古臭い設定だし、荒っぽく残虐なシーンと甘いラブ・ロマンスとかが、もうひとつ巧く絡み合っていないように感じる。ただ、それでも日本には真似のできないこういったジャンルを、韓国は見事に確立したようである。 【ドラえもん】さん 7点(2000-11-18 17:35:13) |
2.いろんなジャンルが楽しめる映画。面白かったです。しかしハン・ソッキュはどう見ても2枚目には見えない・・・。 【DEL】さん 7点(2000-07-19 16:06:03) |
1.見てよかった。 【月と太陽と草原】さん 7点(2000-04-20 16:36:00) |