7.撮影とかすごく適当なエドは映画が好きなのかどうかよくわかりませんが、彼自身が映画になると妙に可愛くて。くりくりっとした表情が人を喰っているのか真剣なのか。本当はどうしようも無いダメ男なんだろうけど、前を向いた情熱みたいなのは感じられました。母性本能みたいなのがあるとすればくすぐりまくるタイプじゃないでしょうか? 【幸楽】さん 6点(2003-06-05 22:55:58)
|
6.うむ、映画はつまらんがジョニーはやっぱすげー! 【aaa】さん 6点(2003-05-09 15:02:38)
|
5.一生懸命なのにトンチンカン、そんなエド・ウッドへの愛が感じられました。ただ、映画をみる範囲だと、彼の望んだものがややもすると「商業的成功」に思えなくもない。ペテン師みたいなセリフも飛び出すし。まあ、そこが売れないクリエイターの壁と言えば壁ですが。 【poppo】さん 6点(2003-04-29 11:57:39)
|
4.バカバカしいけど、ここまでなかなか出来ないね、評価するよ。 【眼力王】さん 6点(2002-05-29 00:40:49)
|
3.映画への情熱が、あまりにも凄い。全身全霊をかけて映画に取り組む、あの熱意に満ちた行動力は感心しました。 (作った作品は酷評されてるようですが・・) 彼の熱意と愛すべき人柄、それを見事に演じたJ・デップに2点ずつです。 (ちなみに、私のHNは彼から頂いたわけではないです。) 【wood】さん 6点(2001-09-20 14:36:07)
|
2.リサ・マリーのウエストは悪夢のように細かった・・。この映画雰囲気よくて好きですよ。ジョニデじゃなかったらたぶん見れないな。 【sala】さん 6点(2001-06-03 21:40:02)
|
1.最初の前置きは素晴らしい。ティム・バートンらしいけどあまりに知識がなくて・・・ 【プリン】さん 6点(2000-11-14 11:41:08)
|