49.もう条件反射です。観るたんびに涙と鼻水が垂れ流されます。赤ちゃんと、男と男の話ですかそうですかだあああああああああ |
48.重いテーマに対して製作側の技術とセンスが付いて行っていないと思う。間に10年挟んで2度観たけれど、2度とも感想は同じだった。エピソードの1つ1つがブツ切れと言うか、テンポが悪いような気がする。作品自体が何だかホームビデオ的な構成で、1つの物語を一貫する、というより、エピソードを連続させた、という感じ。何にせよ、私はこの作品に深みを感じなかったのでした。評論家にはこき下ろされたのが分かる気がする。 【ひのと】さん 4点(2004-06-12 11:47:26) |
47.主人公の辛さや苦しみは、ぼくには解らないけど、彼が大切に したかったもの、守りたかったもの、彼が残したいと思う物。 全てが映像の中に出てきていた。彼の人生は素晴らしい。涙 【ボビー】さん 8点(2004-06-10 19:42:24) |
46.不覚にも映画館でぼろぼろ泣いてしまった作品です。残りわずかの命。父親と息子の間の確執。妻への思い。これから生まれる我が子へ残すメッセージ。 【ぺん】さん 9点(2004-05-03 03:46:33) |
45.あまり泣けなかった。でもストーリーは暗すぎず明るすぎずで、結構心に残る映画かも。 【Fuzz】さん 6点(2004-04-20 19:01:40) |
44.泣かぬなら 泣かせてやろう マイライフ 【諸星わたる】さん 10点(2004-04-11 02:27:24) |
43.死を宣告された男が自分の生まれてくる子供に何かを残すために自分のビデオを撮るっていう映画やねんけど、これだけ聞いたらもういかにも悲しい映画やって思うねんけど、観たら全然雰囲気違っててん。コミカルで妙にホノボノしてんねん。これが。主人公もなんか明るいし。話自体も色々あって全然退屈せんかった。でもめちゃくちゃ泣いた。感動した。お気にいりの映画。 【なにわ君】さん 10点(2004-03-05 18:14:41) (良:1票) |
42.映画で初めて泣いた作品です。人間誰もが抱える葛藤と弱さを、喜びと強さに繋ごうとする美しい作品でした。 【pani】さん 9点(2004-02-27 11:15:03) |
41.意外とそこまでやる気満々に泣かせてくるような映画じゃあなかったっすね。サーカスのとこは好きですよ。いい映画…というか良心的な映画って印象 |
40.泣けた!泣けた!泣けた!約束守ったとこ!昔の家に行ったとこ! |
|
39.キートン、キッドマンはやはり実力派。たんたんとしているけどお互いとても愛し合っている夫婦を見事に演じていたと思います。サーカス団のシーンは本当に感動しました。 【ピニョン】さん 9点(2004-01-10 00:13:32) |
38.いい映画だったと思うけど、主人公の顔が怖くて、入り込めなかった。それに(最後の最後まで)ぜんぜん具合悪くなさそうだし。ニコール・キッドマンがとってもきれい。余命○ヶ月の夫と普通に暮らしているのがステキ。一番好きなシーンは遊園地で二人が抱き合うところです。 【むぎむぎ♪】さん 5点(2004-01-09 22:30:33) |
37.後に、ドラマ『僕の生きる道』で、自分の姿をビデオを撮るシ ーンでこの映画を思い出しました。最後の「サーカス」のシーンにジーンときました。監督のブルース・ジョエル・ルービンは、「ゴースト・ニューヨークの幻」の脚本を書いた人。良い話を作りますね。 【ムレネコ】さん 10点(2003-12-05 23:25:03) |
36. 【STYX21】さん 5点(2003-12-04 23:16:57) |
35.泣かせていただきました |
34.”大切な人が死ぬと言うこと””自分が死ぬと言うこと”という未来の現実を、”すぐにはない”と思って生きていることに気付かされました。・・映画では泣きませんでしたが、ここの酷評を読んだら泣きそうになりました。 【ウメキチ】さん 6点(2003-11-26 14:09:57) |
33.もうボロボロに泣きました。 【キリコ】さん 7点(2003-11-22 20:08:15) |
32.「泣ける映画」を観るとすぐに泣いてしまう私ですが、これはなぜか泣けませんでした。なぜだろう・・・子供へのメッセージをビデオに撮るという行為自体が、私にとってはこそばゆく感じてしまった。でも、きっといい映画なんだと思います。私と合わなかったというだけです、きっと。 【きょうか】さん 5点(2003-10-16 03:25:35) |
31.最初見る前はかなり期待していたので、思ったより泣ける要素が少なくイマイチだと感じました。改めて見てみると、涙をこぼすほどの感動作ではありませんが、なかなかのクオリティを持った作品だと思います。まず何より好きなシーンは、キッドマン演じるゲイルが、もうすぐ死んでしまうキートン演じるボブに寄り添うシーンと、今までどうしても衝突してしまったボブと父がお互いを分かり合い、父がボブの髭を剃ってあげているシーンです。髭を剃る父の腕をつかんで「愛してる・・・。」グッときました。それから、ニコール・キッドマンが他の映画では見られない程綺麗です!ちょっと好きになりました。だからニコール好きの方は絶対必見!ただ一つやめて欲しいのは治療の時に、光が向こうから来て激しく点滅するシーンです。一回ならいいですが2~3回あって、明らかに目に悪いと思うんですが・・・・。点数は7~8点くらいが妥当かな?とも思いますがまた見てしまいそうな気がするので、9点にしときます。 |
30.この映画大好きなんだけど、どこがどうでって感想が言えないんです。温かくて切なくて…あぁ、とにかく愛、愛、愛、愛なんです。涙でぐしょぐしょでした。 【桃子】さん 9点(2003-09-09 18:28:16) (良:1票) |