映画『CUBE』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 キ行
CUBEの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
CUBE
[キューブ]
Cube
1997年
【
カナダ
】
上映時間:90分
平均点:7.50 /
10
点
(Review 613人)
(点数分布表示)
公開開始日(1998-09-12)
(
ホラー
・
サスペンス
・
SF
・
シリーズもの
・
ミステリー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-12-18)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ヴィンチェンゾ・ナタリ
キャスト
モーリス・ディーン・ウィン
(男優)
クエンティン
ニッキー・ガダーニ
(女優)
ハロウェイ
ニコール・デ・ボアー
(女優)
レブン
デヴィッド・ヒューレット
(男優)
ワース
アンドリュー・ミラー〔男優・脚本〕
(男優)
カザン
ウェイン・ロブソン
(男優)
レン
ジュリアン・リッチングス
(男優)
オルダーソン
声
玄田哲章
クエンティン(日本語吹き替え版)
谷育子
ハロウェイ(日本語吹き替え版)
津村まこと
レブン(日本語吹き替え版)
西川幾雄
レン(日本語吹き替え版)
田原アルノ
ワース(日本語吹き替え版)
桜井敏治
カザン(日本語吹き替え版)
脚本
ヴィンチェンゾ・ナタリ
グレーム・マンソン
アンドレ・ビジェリック
音楽
マーク・コーヴェン
撮影
デレク・ロジャース
製作
メーラ・メー
ベティ・オァー
配給
ポニーキャニオン
クロックワークス
特殊メイク
ルイーズ・マッキントッシュ
特撮
ルイーズ・マッキントッシュ
C.O.R.E. デジタル・ピクチャーズ
デニス・ベラルディ
(ノンクレジット)
美術
ダイアナ・マグナス
編集
ジョン・サンダース
字幕翻訳
田中武人
その他
デニス・ベラルディ
(スペシャル・サンクス)
あらすじ
みずしらずの人間たちが、CUBEと呼ばれる物体の中に入って、ある者は死んだり、殺されたり、死ななかったりといった波乱万丈を描いた、ミステリー。といかちょいホラー、いや、サスペンス? あっ、パニック!?
【
regularwave
】さん(2003-12-28)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧(5点検索)
[全部]
《改行表示》
26.なにやら評判が良かったので興味本位で観てみましたが、そんなにハードルを上げて観る映画でもありませんでしたね。ラストのまた後味の悪いこと。
頭の悪い私なんぞキューブに入ったら一部屋でイチコロでしょうな。
【
Kの紅茶
】
さん
[インターネット(吹替)]
5点
(2021-10-25 00:01:36)
🔄 処理中...
25.先の読めない展開にドキドキしながら観ていましたが、何が面白いのか分からないまま終わってしまった。良く分からん映画だった。
【
のははすひ
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2011-09-09 14:53:38)
🔄 処理中...
《改行表示》
24.制作費がなくても面白い映画が作れることを証明したような作品で、
アイデアは抜群にいいのだが、ストーリー的にはもう一つ物足りない。
場面場面での瞬間的なスリルと緊迫感を味わうにはいいのだが、
状況説明が一切ないうえに同じようなパターンが延々と続くので、後半から徐々にパワーダウン。
「あっ!」と驚くようなオチでもあれば、さらに印象は良くなったのだが・・・。
でも面白いっス。
【
MAHITO
】
さん
[ビデオ(字幕)]
5点
(2011-07-20 05:18:27)
🔄 処理中...
《改行表示》
23.
ネタバレ
謎の部屋に閉じ込められるサスペンス。
設定は素晴らしいと思いますが・・・
この状況、私なら先走って真っ先に死んで死んでしまうでしょう(笑)
あと私は数学が苦手なので、素数やら何やらの時点で頭パニクります。
こういう閉ざされた状況だと普通の人間も狂気染みてくるのが、色々な罠より怖かったです。
【
ぐうたらパパ
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2011-01-10 12:20:44)
🔄 処理中...
22.心理的サスペンスを楽しむには良い作品だが、いったい誰が何のためにこんな大掛かりなトラップを作ってこのメンバーが集められたのか、全く謎のまま終わらせるのはいかがなものかと思う。なぜこの状況が生まれたのか必然性がなければ、奇想天外な設定はいくらでもできそうなので、個人的には作品としては片手落ちのような気がする。
【
きーとん
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2010-09-15 23:27:20)
🔄 処理中...
21.ガツンとしたオチを期待してたんだが・・・。こういう系の先駆けってことで5点献上。
【
すたーちゃいるど
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2008-03-23 14:49:54)
🔄 処理中...
20.こういう映画では、最後にキューブの意味とか、閉じ込められた人の意外な共通点とかそういうどんでん返しを期待してしまうものだが、そういうものが全くないところが肩透かしだった。後味の悪さという意味でもそれほどではないと思った。
【
HK
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2007-03-25 21:10:53)
🔄 処理中...
19.
ネタバレ
評判が良かったけど俺には合わなかった。答えを求めてしまった時点で駄目だったんだろうな。あと数学はやめてくれ。さっぱり分からん。緊張感が結構あって良かったけど後半はトラップ回避してばかりで少し残念。女子大生が可愛かったので+1点w
【
ケ66軍曹
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2006-12-31 22:15:54)
🔄 処理中...
18.
ネタバレ
結構、前評判が高かったから期待して見てみたけど今ひとつだった...心理的な恐怖をもっと欲しかったなっ!映画見終わってから次の日起きるのが怖いと思わす位の恐怖がなかったのでこの点数。
【
ビバ!ロック!
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2006-12-21 14:10:56)
🔄 処理中...
17.期待してたのに残念である。
【
フィリップ・バルカシジク
】
さん
5点
(2004-06-03 08:52:07)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
16.この映画を「自分が人生で見た映画トップ10」にランクインされている知り合いがいるんだが、さすがにそれは言い過ぎでも、なかなか楽しめた。
【
永遠
】
さん
5点
(2004-04-08 03:02:35)
🔄 処理中...
15.どぎついシーンが多くて、つらかったです。
【
よしふみ
】
さん
5点
(2004-03-24 16:04:32)
🔄 処理中...
14.はらはらするね!
【
すごろく
】
さん
5点
(2004-02-21 12:24:45)
🔄 処理中...
13.もう少し、丁寧に描いて欲しかった…ラストとか特に…惜しいなぁ~~
【
レスマッキャン・KSK
】
さん
5点
(2004-02-05 04:02:02)
🔄 処理中...
《改行表示》
12.この映画を見る前には、きっとこの映画は僕は好きなタイプの映画に違いないと思ってそれなりに期待して見始めたんだけどねぇ..
低予算によるアイデア勝負映画..なんてことは今更書くまでもないけど、その不条理空間で描いているのは極限状況におけるありがちで後味の悪い安手の人間ドラマ(っぽいもの)。
それがどうにも気持ち悪くて、個人的には好きになれない映画。
理数系でもないので因数とかもよくわかりませぬ..
あ、遅れましたが新年あけましておめでとうございます。
【
あばれて万歳
】
さん
5点
(2004-01-03 12:55:55)
🔄 処理中...
11.何気なくWOWOWで見てたら止められなくなった。かっぱ海老せんのような映画。
【
おはようジングル
】
さん
5点
(2003-11-17 16:07:52)
🔄 処理中...
《改行表示》
10.あんまりテレビで映画は見ないんだけど、思わず引き込まれて最後まで見てしまった映画。あんまり予算はかかってないんだろうし、セットと
かも大がかりじゃないけれど、でも下手な金をかけただけの映画よりは
数段面白かった。疑問に思うところもあったけれど、引き込まれた映画
ってのは間違いないところでしょう。
【
ほかろん
】
さん
5点
(2003-11-09 14:56:10)
🔄 処理中...
9.この原案を考えた奴ってすげー頭いいんだろうなー。ただ作品としてはいまいちスリルに欠ける部分が多かったかな。あとこういう処刑場があったら死刑囚は精神的に追い詰められながら死ぬってことで処刑法としてはなかなかいいんじゃないだろうか(少しひどいか?)。執行官とかいらないしね。ただ出口があるのが問題だが・・・っていうか精神病男は本当に出口に辿り着いたのだろうか?そこで映画が終わりだからその後の展開は勝手に想像してくれってことなんだろうけど俺の考えだとたぶんCUBEはまだ続くんだろーな永遠に。それか外に拳銃持って待ち構えてる奴がいて脱出直後撃ち殺されるとか。そう考えるとかなり怖いよな。
【
たけぞう
】
さん
5点
(2003-07-30 12:26:37)
🔄 処理中...
8.えっ、おもしろい?
【
Andy17
】
さん
5点
(2003-06-14 15:36:05)
🔄 処理中...
7.
ネタバレ
確かに斬新なアイディア。しかし、内容はもう一つ。特に、ラストシーンのあたりでの心理描写をもっと丁寧に作って欲しかった。殺される女子高生(だっけ?)にしても、もっと生への執着を見せるとかできたのでは。終わりに近づくにつれ、急テンポで進み、雑になったように思う。
【
Tak
】
さん
5点
(2003-05-31 19:18:36)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
613人
平均点数
7.50点
0
2
0.33%
1
3
0.49%
2
4
0.65%
3
16
2.61%
4
23
3.75%
5
26
4.24%
6
57
9.30%
7
132
21.53%
8
170
27.73%
9
110
17.94%
10
70
11.42%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.16点
Review31人
2
ストーリー評価
7.64点
Review54人
3
鑑賞後の後味
6.21点
Review52人
4
音楽評価
5.55点
Review27人
5
感泣評価
4.26点
Review19人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について