映画『CUBE』の口コミ・レビュー(3ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 キ行
CUBEの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
CUBE
[キューブ]
Cube
1997年
【
カナダ
】
上映時間:90分
平均点:7.50 /
10
点
(Review 613人)
(点数分布表示)
公開開始日(1998-09-12)
(
ホラー
・
サスペンス
・
SF
・
シリーズもの
・
ミステリー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-12-18)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ヴィンチェンゾ・ナタリ
キャスト
モーリス・ディーン・ウィン
(男優)
クエンティン
ニッキー・ガダーニ
(女優)
ハロウェイ
ニコール・デ・ボアー
(女優)
レブン
デヴィッド・ヒューレット
(男優)
ワース
アンドリュー・ミラー〔男優・脚本〕
(男優)
カザン
ウェイン・ロブソン
(男優)
レン
ジュリアン・リッチングス
(男優)
オルダーソン
声
玄田哲章
クエンティン(日本語吹き替え版)
谷育子
ハロウェイ(日本語吹き替え版)
津村まこと
レブン(日本語吹き替え版)
西川幾雄
レン(日本語吹き替え版)
田原アルノ
ワース(日本語吹き替え版)
桜井敏治
カザン(日本語吹き替え版)
脚本
ヴィンチェンゾ・ナタリ
グレーム・マンソン
アンドレ・ビジェリック
音楽
マーク・コーヴェン
撮影
デレク・ロジャース
製作
メーラ・メー
ベティ・オァー
配給
ポニーキャニオン
クロックワークス
特殊メイク
ルイーズ・マッキントッシュ
特撮
ルイーズ・マッキントッシュ
C.O.R.E. デジタル・ピクチャーズ
デニス・ベラルディ
(ノンクレジット)
美術
ダイアナ・マグナス
編集
ジョン・サンダース
字幕翻訳
田中武人
その他
デニス・ベラルディ
(スペシャル・サンクス)
あらすじ
みずしらずの人間たちが、CUBEと呼ばれる物体の中に入って、ある者は死んだり、殺されたり、死ななかったりといった波乱万丈を描いた、ミステリー。といかちょいホラー、いや、サスペンス? あっ、パニック!?
【
regularwave
】さん(2003-12-28)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
更新順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
5
…
31
次
💬口コミ一覧
573.先の読めない展開にドキドキしながら観ていましたが、何が面白いのか分からないまま終わってしまった。良く分からん映画だった。
【
のははすひ
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2011-09-09 14:53:38)
🔄 処理中...
572.
ネタバレ
うーーん・・なぜこんなに評価が高いのか・・。なんの説明もなく始まっていることは別に気にしないんです。だって、しっかり状況を説明した上で展開する映画全てが傑作なワケじゃないし。最初の映像はやっぱり衝撃だったし。1辺4.2mの空間が26個ある巨大なCUBE、老いた開業女医、黒人警官、脱獄のプロ、精神障がい者、数学が得意な女学生、設計?士。これだけのネタがあるなら、もっと深いプロットが出来たと思うんですが。役者の演技、演出、脚本、どれを取っても浅い。んで、どれも粗い。どこも詰めが甘いんだなーあ。密閉された空間で追い込まれた人たちの心理劇をもっと見たかった。
【
C・C・バクスター
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2011-08-27 23:20:02)
👍 1
🔄 処理中...
571.制作費がなくても面白い映画が作れることを証明したような作品で、
アイデアは抜群にいいのだが、ストーリー的にはもう一つ物足りない。
場面場面での瞬間的なスリルと緊迫感を味わうにはいいのだが、
状況説明が一切ないうえに同じようなパターンが延々と続くので、後半から徐々にパワーダウン。
「あっ!」と驚くようなオチでもあれば、さらに印象は良くなったのだが・・・。
でも面白いっス。
【
MAHITO
】
さん
[ビデオ(字幕)]
5点
(2011-07-20 05:18:27)
🔄 処理中...
570.
ネタバレ
こわい、でもおもしろい。死体がある部屋に舞い戻ってきた時は、自分も心の中で「あーっ!」と叫びました。ただただ脱出だけをめざして右往左往するだけの映画なのに、最後までまったく飽きることなく、ものすごいスリルを味わいました。
【
ramo
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
9点
(2011-07-09 02:04:08)
🔄 処理中...
569.10年くらい前に鑑賞しましたが、今でも時々思い出してしまうほど印象的で切ないシーンがいくつかあります。低予算映画なのに大成功な1本と記憶しています。
「お勧め」リストに上がりましたので、次から上がらないようにと評価させていただきました。ありがとうございました。
【
HRM36
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2011-05-30 15:00:51)
🔄 処理中...
568.学生時代に観て以来、最近再び鑑賞。当時はそのアイディアが斬新過ぎてその後も強烈な印象が残っていた。そして再び観たのだが、感触としてSAWに及ばない感じ。いずれも閉鎖的な空間の中で、登場人物の心理の変遷が見どころの1つと思うが、CUBEはどこかそれが単調な気がするし、それを補う他の力が弱い印象。確かにSAWはCUBEより後に出た映画なので、先駆的な位置付け部分は評価されるべきだと思うが、しかし、名作とは後だしにも負けない力を持っている点を考慮すると、名作には成り得ていない。
【
成迩
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2011-05-09 21:11:58)
🔄 処理中...
567.ジョジョの奇妙な冒険感
【
くまさん
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2011-04-09 21:14:43)
🔄 処理中...
566.友人に薦められて観ました。全く予想できない展開にハラハラドキドキでした。
【
*まみこ*
】
さん
[DVD(字幕)]
10点
(2011-02-23 19:29:30)
🔄 処理中...
565.
ネタバレ
謎の部屋に閉じ込められるサスペンス。
設定は素晴らしいと思いますが・・・
この状況、私なら先走って真っ先に死んで死んでしまうでしょう(笑)
あと私は数学が苦手なので、素数やら何やらの時点で頭パニクります。
こういう閉ざされた状況だと普通の人間も狂気染みてくるのが、色々な罠より怖かったです。
【
ぐうたらパパ
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2011-01-10 12:20:44)
🔄 処理中...
564.CUBEに閉じ込められた登場人物と同様、観ている側も何の説明もなくストーリが始まるところは楽しめる。
【
たこちゅう
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2010-12-17 00:57:20)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
563.とても緊迫感がある。なんだかわからないが、異次元的な設定が好きだ。最後のどんでん返し(助かる人が予想外)は、ちょっとびっくりしたが、とても味わいのある感じがした。
【
けん124C41
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
8点
(2010-12-12 00:41:45)
🔄 処理中...
562.初めて観たときの衝撃は今でも忘れられない。
【
ポン太氏
】
さん
[地上波(吹替)]
10点
(2010-12-12 00:31:15)
🔄 処理中...
561.一発芸で一瞬脚光を浴びる若手お笑い芸人のような作品でした。
強烈なインパクトで興味を惹くものの何も残らない。
お笑い芸人が生き延びるには、漫才やコントで「うまい!」と思われなければなりませんが、この作品にはそんな要素が全くありませんでした。
【
午の若丸
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2010-12-11 21:38:06)
🔄 処理中...
560.
ネタバレ
再見。やはりこの作品は、これだけで完結すべきだったと再認識。もしかしたら、外にはもう帰るべき世界がないのかもしれない、と観客に思わせないと、最後のワースの選択が厭世主義者のタワ言に聞こえてしまいます。しかし、初見時の静かな驚きを思い返しつつ、9点献上。
【
なたね
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2010-09-16 14:10:33)
🔄 処理中...
559.心理的サスペンスを楽しむには良い作品だが、いったい誰が何のためにこんな大掛かりなトラップを作ってこのメンバーが集められたのか、全く謎のまま終わらせるのはいかがなものかと思う。なぜこの状況が生まれたのか必然性がなければ、奇想天外な設定はいくらでもできそうなので、個人的には作品としては片手落ちのような気がする。
【
きーとん
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2010-09-15 23:27:20)
🔄 処理中...
558.これは娯楽ではなく芸術ですね。
【
Yu
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2010-07-25 20:19:37)
🔄 処理中...
557.
ネタバレ
誰が何のために人々を閉鎖空間に幽閉したのかわからない。最後まで謎は明かされないものの、登場人物の少なさや舞台の少なさなんて全く問題にならない作品。結局の所、人間が一番恐ろしいってロメロ風なメッセージかもしれませぬ。
【
シバラク・オバマ
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2010-07-24 11:03:14)
🔄 処理中...
556.人生で最も多く鑑賞した映画。素晴らしすぎる。劇場で見たかった。
【
朴モグタン
】
さん
[DVD(吹替)]
10点
(2010-07-14 23:57:52)
🔄 処理中...
555.
ネタバレ
何が面白いってわけではないけど、何の説明もなく始まり、何の説明もなく終わるところがたまらなく好き。
【
Trunk
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2010-05-30 13:38:43)
🔄 処理中...
554.
ネタバレ
複数の知人がお奨めだと言うので観てみたが、単調すぎるパターンに飽きてしまった。
奇襲的インパクトはあるが、この手のものは一度ネタがばれると観る気が起こらない。
最後の建物が想像できるシーンは良かった。コストパフォーマンスの高い映画である点は評価できる。
【
円軌道の幅
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2010-03-20 19:30:06)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
5
…
31
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
613人
平均点数
7.50点
0
2
0.33%
1
3
0.49%
2
4
0.65%
3
16
2.61%
4
23
3.75%
5
26
4.24%
6
57
9.30%
7
132
21.53%
8
170
27.73%
9
110
17.94%
10
70
11.42%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.16点
Review31人
2
ストーリー評価
7.64点
Review54人
3
鑑賞後の後味
6.21点
Review52人
4
音楽評価
5.55点
Review27人
5
感泣評価
4.26点
Review19人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について