5.歌声が素晴らしかった。劇中劇をもっと楽しみたかった。ホントの伝記にして欲しかったなと言う気持ちもある。 【paruru】さん 8点(2003-11-27 12:56:42) |
4.名匠ゼッフィレリ監督の小粋な佳作。オペラシーンだけでも1本にして見たい!シャネルの衣装もすてき。カラスに興味なくても感動できます。もっとこういう映画が見たい。 【mimi】さん 8点(2003-10-18 18:31:30) |
3.マリア・カラスの事はな~んも知らなかった。CDすら聞いたことがなかった。だいいち、オペラを観た事が1度もない。で、まあ、観たわけですが。物凄く綺麗な声だと言う事は分かる。でも、私にはそこまで。よっぽど音楽のセンスがあるか、マリア・カラスのファンでないと一番良いところが楽しめないかも。でも、マリア・カラスを知らない世代でも十分楽しめる。感動できる。監督はじめ製作者と出演者に愛があるからでしょうね、マリア・カラスに。 【山岳蘭人】さん 8点(2003-10-18 17:41:42) |
2.アルダンのカラスが最高~ 容姿は似てないのに雰囲気でカラスそのものに見える。彼女なくしてはこれほどのカラスを再現できなかっただろう。劇中のカルメンのオペラはほんの一部だけど演出と衣装が本格的で見ごたえがある。彼女と親交の深い監督ならではだが、失恋や納得できる歌が歌えなくなって苦悩する生々しいカラスが描かれる。作品で使われたカラスの最盛期の歌はもちろん、本人が失敗だったという日本公演の歌でさえ素人耳には素晴らしかった。 【キリコ】さん 8点(2003-10-17 17:05:29) |
1.マリア・カラスの歌声を初めて聞いたが、鳥肌モノだった。劇中劇のカルメンは迫力があり、ファニー・アルダンの演技もとてもいいし、静の美しさがある。カラスの人生についてもっと知識を蓄えてもう1度見たい。唯一、オープニングがあまり好きではないので-1点。 【いざ、ベガス】さん 9点(2003-10-14 00:23:39) |