★4. ネタバレ スティングの曲が有名だし名曲ですので、チャンスがあれば是非映画も見たいと思っていましたが見てびっくり(笑)本当は1点にしたい心境ですが、途中なぜか面白くてなんだか目が話せなかったりしましたので甘めの2点です。
ラストはなぜ「離れなかったら丸く収まる」のか全然判らなかったし、意味ありげなコーラさんも何も無いし、帰って欲しいはずなのに車のタイヤを外すし、社長の息子の役どころも、ホテルのカヌーも、45階まで上がったエレベーターも、会社にあると嘘を付いたのも、トレーラーハウスのおばさんも、生理用品のダンボールの洋服も、、とにかく全てにおいて意味ありげで無意味の連続でした。
ある意味、これほどの映画も珍しい。よくスティングがOKしたもんだと関心しますわ。 【アラジン2014】さん [インターネット(字幕)] 2点(2015-10-12 18:31:48) |
3.イギリス人のブラックさが好きです。 ダニエル、ヘンで面白い。(ビデオ) 【zero828】さん 7点(2004-02-24 00:17:28) |
2.この映画を見て、「面白い」とか「可愛い」とか「キャー!」とか思う人は、紛れもなくダニエルファンでしょう。つまり、それ意外の人には何の意味もない駄作という事です。まぁ天才の気まぐれって事で・・・ 【ともとも】さん 4点(2003-11-07 06:55:52) |
1. 一応 D. デイ=ルイスの映画は目を通すことにしておりますが、ほんとうにトホホな映画でした.ほとんど裸で脱出した後、段ボールをかぶっているダニエルが顔が崩れるように照れ笑いするところが唯一チャーミングなシーン.テーマ曲を担当したスティングにも「ごめんなさい」なのです. 【シャリファ】さん 2点(2003-10-20 21:13:31) |