映画『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ロ行
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
[ロックストックアンドトゥースモーキングバレルズ]
Lock, Stock & Two Smoking Barrels
1998年
【
英
】
上映時間:107分
平均点:7.83 /
10
点
(Review 267人)
(点数分布表示)
公開開始日(1999-08-07)
(
アクション
・
コメディ
・
犯罪もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-04-26)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ガイ・リッチー
助監督
デヴィッド・リード
(第一助監督)
キャスト
ジェイソン・フレミング
(男優)
トム
デクスター・フレッチャー〔1966年生〕
(男優)
ソープ
ニック・モラン
(男優)
エディ
ジェイソン・ステイサム
(男優)
ベーコン
スティーヴン・マッキントッシュ
(男優)
ウィンストン
ニコラス・ロウ
(男優)
J
ヴィニー・ジョーンズ
(男優)
ビッグ・クリス
P・H・モリアーティ
(男優)
ハチェット・ハリー
レニー・マクリーン
(男優)
バリー・ザ・バプティスト
フランク・ハーパー
(男優)
ドッグ
ヴァス・ブラックウッド
(男優)
ローリー・ブレイカ―
スティーヴン・マーカス(1962年生)
(男優)
ニック
スティング
(男優)
JD
アラン・フォード
(男優)
アラン
マシュー・ヴォーン
(男優)
車を乗っ取られるヤッピー
声
アラン・フォード
ナレーター
江原正士
トム(日本語吹き替え版)
高木渉
ソープ(日本語吹き替え版)
井上倫宏
エディ(日本語吹き替え版)
山路和弘
ベーコン(日本語吹き替え版)
後藤哲夫
JD(日本語吹き替え版)
廣田行生
ビッグ・クリス(日本語吹き替え版)
手塚秀彰
ドッグ(日本語吹き替え版)
大木民夫
ハチェット・ハリー(日本語吹き替え版)
藤本譲
バリー・ザ・バプティスト(日本語吹き替え版)
斎藤志郎
(日本語吹き替え版)
脚本
ガイ・リッチー
音楽
デヴィッド・A・ヒューズ
ジョン・マーフィ〔音楽〕
作詞
ロビー・ウィリアムス
“Why Did You Do It”
ジェームズ・ブラウン[主題歌]
“The Boss”他
ピーター・ウィングフィールド
“18 With A Bullet”
作曲
ロビー・ウィリアムス
“Why Did You Do It”
ジェームズ・ブラウン[主題歌]
“The Boss”他
ピーター・ウィングフィールド
“18 With A Bullet”
挿入曲
ジェームズ・ブラウン[主題歌]
“The Boss”他
ロビー・ウィリアムス
“Why Did You Do It”
ピーター・ウィングフィールド
“18 With A Bullet”
撮影
ティム・モーリス=ジョーンズ
製作
マシュー・ヴォーン
製作総指揮
トルーディ・スタイラー
スティーヴ・ティッシュ
衣装
ステファニー・コーリー
編集
ニーヴン・ハウィー
あらすじ
舞台はロンドンの下町。カード・プレイの切れ者として知られるエディは3人の友人を巻き込み、一世一代の賭けに出る。ギャングの顔役ハリーを相手にカードでひと儲けしようと企らんだのだ。しかし、結局、ハリーに莫大な借金を作ってしまい、1週間以内に大金を返さなければ指をつめると脅迫される。
【
てつ
】さん(2004-09-24)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
4
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
次
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
67.いくつものグループが登場して話が錯綜し、ややこしい・・・などと気にする必要は無くって、時間・空間を飛び越え行き来し、映画の方が勝手に物語を繋いでくれる。
物語が「線」として繋がるのではなく、「点」同士がふとした瞬間に出会う、オモシロさ。
いいじゃない、粋で。
【
鱗歌
】
さん
[インターネット(字幕)]
8点
(2021-05-23 23:02:37)
🔄 処理中...
66.こうゆう映画にありがちな「意味のない絡み」が一切無かったのが、清くて好感が持てる。娯楽作品としてよく練られた脚本。一級品です。
【
la_spagna
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2013-11-03 12:41:56)
🔄 処理中...
65.スナッチとやってることはあまり変わらないけどこっちの方が好き。
【
amier
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2013-01-16 12:27:38)
🔄 処理中...
64.誰が誰やら区別がつかない前半、しかし、15分もすれば大体慣れてくる
よって巻き戻してもう一度最初から観直しました。観直さなくちゃ勿体無い。
まずは軸となる4人組の顔と名前及び愛称、デブとかベーコンとか、途中一時停止しながらしながら覚えて先に進みましたね
しかし、気を使ったのは その最初の15分程度だけでしたね 後の展開てゆうたら馬○でもア○でも分かる単純な展開。脳に優しい映画です。
馬鹿でアホな面子たちが終盤一気に大晦日の大掃除のように消えてゆくのが楽しい ‥ と言っちゃあれなんだが、変に気を使う事もなかろう ハイ 楽しかったですww
そして最後に思う事と言ったら、なんだ 素直にビッグ・クリスとその息子を主役扱いにしてやりゃよかったじゃーん なんて思ってみたりして。
【
3737
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
8点
(2012-06-07 21:04:30)
🔄 処理中...
63.よくある麻薬ネタ。最初は登場人物が多くてどうなるかと思いましたが、うまく集約させましたね。映像も好きです。
【
noji
】
さん
[地上波(字幕)]
8点
(2011-06-12 23:44:03)
🔄 処理中...
62.ハチャメチャだけどテンポとパワーでばらばらのストーリーをひとつにつなげていく脚本が素晴らしい。マシンガンをぶっ放すスローモーションシーンが快感。
【
きーとん
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2010-09-02 23:13:06)
🔄 処理中...
61.展開が見事。
音楽もかっこいい。
【
俺は直角
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2010-07-13 23:05:22)
🔄 処理中...
60.これは素直に面白いですね。一時ハマってテレビドラマ編も見ましたが、やはりこの作品が一番スピード感や内容の密度が絶妙でした。
【
ClocheRose
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2007-10-18 20:33:54)
🔄 処理中...
59.テンポよく畳み掛ける映画。
似たような映画は他にもたくさんあるけど、
1点や2点をつけるような映画でもない
【
彬彬
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2007-07-12 21:57:02)
🔄 処理中...
58.こういう、幾重もの糸が複雑にからみあいながら進行する形式は好き。このパターンの多くは収拾つかなくなってドタバタ終わるが、本作は別格。完成度高し。スナッチほど速すぎず、難解すぎず、笑いを誘うラストも小気味良い。結局法に触れなかった馬鹿にカンパイ。
【
えいざっく
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2007-03-29 14:23:12)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
57.なんか頭いいんだか悪いんだかわからない映画ですね。構成とかなんとかはすごく巧い。キャラクターはみんなバカ。前半は眠かったんですが、後半からゲラゲラ笑って見れました。
【
ゆうろう
】
さん
[ビデオ(字幕)]
8点
(2006-05-10 16:23:14)
🔄 処理中...
56.思わず ニヤリと微笑んでしまうような映画。
変態クラブの発想が その後のぼくの人生に影響を与えてしまった。
【
STEVE-O
】
さん
[ビデオ(字幕)]
8点
(2006-04-16 08:46:09)
😂 1
🔄 処理中...
55.よかったですね~。絶妙なとこを色々つきますねぇ。読めそうで読めない、読めなそうで読める!みたいな。まさに「巧」です。そしてこの作品でガイ・リッチーのファンになる人が多いってのも非常にうなづけます。
【
アンリ
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2006-03-09 10:48:08)
🔄 処理中...
54.面白かった。脚本が非常に上手く組み立てられていたので最初から最後まで飽きずに見ることが出来た。
【
CPA
】
さん
[ビデオ(字幕)]
8点
(2005-11-16 14:01:22)
🔄 処理中...
53.確かに登場人物もセリフも多いんで、ちょっとボーっとすると誰が何をやってるのかわからなくなったりするけど、そんなことは気にならないくらいテンポがいい!最後までどうなるかわからない展開もスバラシイ。
【
羊飼い
】
さん
[地上波(字幕)]
8点
(2005-06-13 21:09:32)
🔄 処理中...
52.「スナッチ」よりはずっと理解しやすいので、初心者の方はこちらから入るのがよろしいかと。ですが何にしても、やはり群像劇は二回鑑賞するに限ります。一度目より断然楽しめますしね。
【
K
】
さん
[DVD(吹替)]
8点
(2005-04-28 21:23:57)
🔄 処理中...
51.うお~!!おもしろい!!スピーディーだし、ドタバたっぷりが最高。男しか出てこないけど、めちゃくちゃ人死ぬけど、いい!!スティングが、めちゃカッコいい親父役だね。金なくたっておもしろい映画は作れるんだぜぃ!!
【
ぼんてん
】
さん
8点
(2005-02-14 19:13:54)
🔄 処理中...
50.テンポ良し!センス良し!こうゆう映画日本で作ってくれる人いないかなあ。役者のネームバリューや莫大な製作費用に頼らない、脚本勝負の映画を…。
【
tonao
】
さん
8点
(2005-02-01 22:20:30)
🔄 処理中...
49.かっこよくて、面白くて、楽しい映画です。
【
neozeon
】
さん
8点
(2004-09-12 14:35:34)
🔄 処理中...
48.流石ギャンブラーですね!!あんな引き見たことない!!楽しくみれた!!
【
はりマン
】
さん
8点
(2004-08-29 00:05:07)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
267人
平均点数
7.83点
0
0
0.00%
1
1
0.37%
2
4
1.50%
3
2
0.75%
4
10
3.75%
5
13
4.87%
6
15
5.62%
7
43
16.10%
8
73
27.34%
9
64
23.97%
10
42
15.73%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.46点
Review13人
2
ストーリー評価
8.56点
Review32人
3
鑑賞後の後味
8.25点
Review27人
4
音楽評価
7.91点
Review23人
5
感泣評価
2.20点
Review5人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について