169.ブラピがキライなため、スナッチを見る予定はいまだないが、この映画自分的にはかなりの満足度だったので、スナッチにもグラついてしまう。話は予想がついたりもするんだけど、その小気味よさが気持ちイイかな。サッカー好きとして"クラッシャー"ヴィニー・ジョーンズは無条件で目を奪われてしまう笑。 【Andrej】さん [DVD(字幕)] 10点(2005-12-30 00:55:06)
|
168.ここまで評価される意味がよくわかりません。 いわゆる、ツボというヤツなのでしょうか? 魅力は俳優?内容?撮り方?なんなのでしょう? 【坊主13】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-22 23:48:17)
|
167.面白かった。脚本が非常に上手く組み立てられていたので最初から最後まで飽きずに見ることが出来た。 【CPA】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-16 14:01:22)
|
166.面白かった~と感じ得られるモノであっても、映像が、だとか、ストーリーが、だとか、限定付きでしか褒められなかったり、部分的文句、勝手な要求がクチをついて出たりで、だいたい、アレコレ言える事自体、実は、その映画に呑めり込んでたワケじゃない、ハマリ込ませてくれてたワケじゃない、とゆうアカシだったのだな、てな事に気付く。 初回、ただ純粋にその世界に同化するよに見入ってた、入り込こませて楽しませてくれてたよな極上のイッピンも、時が経過し数時間後、更には後日ともなりゃ必ずドコかにスキマが出来たかの様、好くも悪くもなんちゃらかんちゃら述べる事が可能になる。 ひでー不良最悪品ともなりゃ、「なんじゃいこりゃ」見てるソバから愚痴連発。 だが、、ん、コレ、文句ナシ。 怖ろしいほど賞賛してやりたい、のだが、困った事には上手い言葉が出てこない。 「ひ、じょ~に痛快、サイコ~なノり、お、も、し、ろ、いぃ~」ぐらいしか言う事ができぬ文才なき己がなさけない。 だが、思うに、マジにハマってしまった場合、言葉等出てこぬものなのかもしれないな。てなところで、で、なんとなし、、なんだが、モンテイパイソンっぽいトコもあるよ、な、ぁ?(やはり見て育ったんだろか?) 【斜藥】さん [DVD(字幕)] 10点(2005-11-12 08:06:22)
|
165.テンポも脚本も音楽も撮影もファッションセンスもいい。最高の犯罪エンターテイメント作品。そんなに金掛けてないのにこんなに面白い作品ができるといういいお手本ですね。群像劇としても秀逸なでき。「シティ・オブ・ゴッド」とともに犯罪群像エンターテイメント作品の傑作。この映画を見終わった時、悪いことに首突っ込むもんじゃないな~とつくづく感じました。 【ジャザガダ~ン】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-11-03 18:49:20)
|
164.正直やられたってカンジ。この脚本考えるのにどのくらい時間かかったんだろ?キャラクターもそれぞれいい味出してるし、科白もテンポが良くて個性的。ところでスティング親父とアランはゲイのパートナーっていう設定なのかな? 【トマシーノ】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-09-23 02:38:22)
|
163.確かに登場人物もセリフも多いんで、ちょっとボーっとすると誰が何をやってるのかわからなくなったりするけど、そんなことは気にならないくらいテンポがいい!最後までどうなるかわからない展開もスバラシイ。 【羊飼い】さん [地上波(字幕)] 8点(2005-06-13 21:09:32)
|
162.話が数珠繋ぎになっててよく出来てます。登場人物が多いから少し分かり辛い。音楽が凝ってて表に出すぎてるので控えめだともっと良かったです。 【VNTS】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-05-26 15:36:45)
|
161.ガイリッチーの作品で初めてみたのがこれ。おもしろいなー。 【マイアミバイス】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-04-30 00:02:16)
|
160.「スナッチ」よりはずっと理解しやすいので、初心者の方はこちらから入るのがよろしいかと。ですが何にしても、やはり群像劇は二回鑑賞するに限ります。一度目より断然楽しめますしね。 【K】さん [DVD(吹替)] 8点(2005-04-28 21:23:57)
|
スポンサーリンク
|
159.これは間違いないね。 【戦慄の右クロス】さん 9点(2005-02-26 13:39:23)
|
158.うお~!!おもしろい!!スピーディーだし、ドタバたっぷりが最高。男しか出てこないけど、めちゃくちゃ人死ぬけど、いい!!スティングが、めちゃカッコいい親父役だね。金なくたっておもしろい映画は作れるんだぜぃ!! 【ぼんてん】さん 8点(2005-02-14 19:13:54)
|
157.最も愛する映画!ただ、繰り返し見ないと全体像が把握できないところもあるんだなあ。それにしてもスキです。 強奪物は多々ありましたがこれが一番良い。説教臭いところも無ければ、見たこともないハイテク装置とか、壮大なカーチェイスも無い。このスケールにしてこのクールさ。話の絡まり具合。ヒーロー、ヒロインを立てない人物設定などなど・・・。サントラもいいよ。 なかなかこれを超える作品が見当たらなかったので9→10に再評価しちゃいました。
|
156.テンポ良し!センス良し!こうゆう映画日本で作ってくれる人いないかなあ。役者のネームバリューや莫大な製作費用に頼らない、脚本勝負の映画を…。 【tonao】さん 8点(2005-02-01 22:20:30)
|
155.ラストで一気スピードアップする展開と、幾つものあらぬどんでん返しの後の結末が爽快。でもやっぱり誰が誰だかわからん。中断してネットで予習してから観たおかげで理解できることが出来た。話のスケールも小さいし、会話もそれほど面白くない。クール?スタイリッシュ?どこがじゃ。 【カワサキロック】さん 6点(2005-01-19 00:12:53)
|
154.ずーーっとずーーーーっと見ようと思っていてやっと見れた映画!!やっぱりサイコーでした。パッケージを見て一緒にいた彼女はかなりびみょーなリアクションでしたが、見終わった後には大絶賛(笑!もう一回見ると言っていました!最初は訳がわからないし、登場人物が多くて大変ですが、見終わった後の爽快感といったらもう素晴らしい!登場人物も全員カッコつけてて、力もあるのにバカばっかり(爆!みんな、ガイリッチーつながりでスナッチを思い出したようですが、僕はパルプフィクションに似てるなーって思いました。 【グングニル】さん 9点(2005-01-06 01:47:59)
|
153.テンポがよくて映像効果もいい。ちょっとキャラが多かったりし途中でてよくわかんなくなったりしたけど面白かった。二回目がキャラつかんだ上で観れるからおもしろい! 【ノス】さん 7点(2004-11-11 18:21:09)
|
152.複雑な数学を解いている最中、頭がテンテコマイになり、頭を抱え悩む。イライラ、ムカムカ、「ん~難しい・・・xが30で、yが13か・・・待てよ、もしかするとこれはこうか?あっ、出来た。」その後は、ペンがスケートリンクの上を走るが如く、スラスラと進み、そして一気に問題解決。そしてその後、数秒間、問題が解けた事への喜びと満足感に浸る。それはまるでこの映画のラストだ。 【ボビー】さん 9点(2004-11-01 22:29:53)
|
151.うん、面白いです。 複線はりまくりで、それが一気に集約されていく様が気持ちいいです。 脚本も素晴らしいが、それ以上に俳優陣の面構えが皆カッコいい! スティングもイイ! もし私が将来禿げるならあんな感じでお願いしたい。 【斜心01】さん 10点(2004-11-01 02:46:48)
|
150.面白い。展開の妙!ロックストックシリーズでは、スパゲティーソースも好きです。
|