映画『波の数だけ抱きしめて』の口コミ・レビュー(2ページ目)

波の数だけ抱きしめて

[ナミノカズダケダキシメテ]
1991年上映時間:104分
平均点:5.00 / 10(Review 24人) (点数分布表示)
公開開始日(1991-08-31)
ドラマラブストーリー青春もの
新規登録(2003-10-19)【fujico】さん
タイトル情報更新(2022-12-12)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督馬場康夫
キャスト中山美穂(女優)田中真理子
織田裕二(男優)小杉正明
別所哲也(男優)吉岡卓也
松下由樹(女優)高橋裕子
勝村政信(男優)池本
矢島健一(男優)
原作ホイチョイ・プロダクションズ
脚本一色伸幸
音楽松任谷由実
撮影長谷川元吉
製作フジテレビ
小学館
プロデューサー村上光一(エクゼクティブ・プロデューサー)
河井真也
石原隆〔製作〕(フジテレビアソシエイツ 協力プロデューサー)
配給東宝
美術山口修
編集冨田功
録音柴崎憲治(音響効果)
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.どうも織田裕二に海は似合わない。
ロカホリさん 3点(2003-10-23 15:55:52)
😂 2
3.赤いファミリアとホンダ・シティ。流れる心地よいAOR。80年代当時の雰囲気を懐かしく思い起こさせてくれました。最近極端にオバサン化(失礼)した松下女史が、本作中では随分可愛らしいのが印象的。しかし、ストーリーはひねりが全くなくって残念。織田裕二と中山美穂の煮え切らなさは、かえって陳腐で仕方なかったし・・・。
2.ネタバレ この映画好きだなあ。ホイチョイムービー三部作の主人公って、全員が不器用。歯がゆかったりもするんだけど、共感できる部分もすごく多いんだよなあ。そんでもって、この作品だけが唯一ハッピーエンドじゃない作品。確かにせつないけど、落ち込むような映画じゃない。音楽はユーミン、サザンと来て、三作目は洋楽。TOTOやらラリー・リーやらラジオで流れてる洋楽は全部いい曲だし、すごくいい映画。なんてたってタイトルがいいじゃない。『波の数だけ抱きしめて』言われてみたいねえ。まあ、中山美穂のメイクが多少気になるぐらいかな。
ブンさん 9点(2003-10-22 18:30:18)
👍 1
1.これは若い頃劇場に見に行ったんですが、案の定ガラガラだったです。織田も中山もみんな若いです。ただただ思いを伝えられないのがじれったくて仕方なかった。まあホイチョイプロダクションだからこんなもんか、、。 だけどサントラだけは今でも時々聴いてるんだよね。
fujicoさん 5点(2003-10-20 12:27:47)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 24人
平均点数 5.00点
000.00%
100.00%
228.33%
3520.83%
4416.67%
5520.83%
614.17%
7312.50%
8312.50%
914.17%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review2人
2 ストーリー評価 3.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 2.50点 Review2人
4 音楽評価 7.66点 Review3人
5 感泣評価 1.00点 Review2人

■ ヘルプ