映画『グループ』の口コミ・レビュー

グループ

[グループ]
The Group
1966年上映時間:151分
平均点:7.00 / 10(Review 1人) (点数分布表示)
ドラマ小説の映画化
新規登録(2003-10-27)【_】さん
タイトル情報更新(2010-08-08)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督シドニー・ルメット
キャストキャンディス・バーゲン(女優)レイキー
ジョーン・ハケット(女優)ドティ
シャーリー・ナイト(女優)ポリー
ラリー・ハグマン(男優)ハロルド
エリザベス・ハートマン(女優)プリス
ジョアンナ・ペテット(女優)ケイ
メアリー=ロビン・レッド(女優)ポーキー
ハル・ホルブルック(男優)ガス
キャスリーン・ウィドーズ(女優)ヘレナ
ジェームズ・ブロデリック(男優)リジェリー医師
ジェームズ・コンドン(男優)スローン
リチャード・マリガン(男優)ディック
ジェシカ・ウォルター(女優)リビー
キャリー・ナイ(女優)ノリーン
ジョージ・ゲインズ〔男優〕(男優)ブルック
ピーター・ボイル〔男優〕(男優)(ノンクレジット)
原作メアリー・マッカーシー
脚本シドニー・バックマン
音楽チャールズ・グロス〔音楽〕
撮影ボリス・カウフマン
製作シドニー・バックマン
製作総指揮チャールズ・K・フェルドマン(ノンクレジット)
配給ユナイテッド・アーチスツ
美術ジーン・キャラハン〔美術〕(プロダクション・デザイン)
マーヴィン・マーチ(ノンクレジット)
衣装アンナ・ヒル・ジョンストン
編集ラルフ・ローゼンブラム
アラン・ヘイム
その他チャールズ・K・フェルドマン(プレゼンター)
ルイス・A・ストローラー(プロダクション・アシスタント)
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.ネタバレ 社会派ルメットの辛口女性友情ストーリー。8人の女性の友だちグループを長い期間見つめた映画で「セントエルモスファイアー」や「再会の時」のように男女ではなく、女性だけの集まりなので、見分けがつくのに時間がかかる。いろんなタイプがいる。内気な女性、中性的な女性、自分のことばかり考えてる女性、同性愛の女性などなど。最初観た時、淡々とした話なので、実はよく分からなかった。だがルメット監督が亡くなられたので、追悼の意もこめて、再見した。ルメット作品は時として、セリフで説明するなど地味な演出で話を進行させて、ラストにひねりを加えるパターンもあり、2度目に観た時の方が面白い事がある。今回のもそう。それでもラスト勢ぞろいの時、8人の女性のうち、1~2人、あれ?この女性誰だっけ?なんて始末。それでもこの作品を創ったとき、ルメットは四十前半。こんな地味な話でこれだけの人物を描き分けたのは大したものだと思う。結局、見栄の強いケイが派手な職業の男性と最初に結婚して、破綻し、事故死してしまう。その間、みんなそれぞれ幸せをつかむのだが、時代の社会性が彼女らにまとわりつく。政治問題、風俗問題などなど。でも女性として一番確かな幸せをつかむのは、内気で奥手の女性だったのでは?という感じが自分はした。地味な作品なので、地元の図書館に置いてあった作品である。レンタルで探しても見つからないだろうな。最初にレビューできて良かったが、このあと他に誰かレビューしてくれるだろうか?
トントさん [ビデオ(字幕)] 7点(2011-04-25 04:23:20)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 1人
平均点数 7.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
71100.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS