108.今の日本で生きていると、夢をどこかに置き忘れてしまう。そんな現在だからこそ、この映画に感動できる心を持ち続けたいと思う。 【Tak】さん 10点(2003-03-24 23:25:13)
|
107.そんな感動したってほどじゃないけど、主人公の夢をひたすら追いかける姿には、感服しました。 【ひりし】さん 7点(2003-03-17 12:37:31)
|
106.今まで観た映画の中で一番のお気に入りです。DVD買ってきます! 【Kei】さん 10点(2003-02-24 16:53:21)
|
105.最後に彼らが打ち上げた、ミス・ライリー号。どこまでも高く飛んでゆく。人々に見守られながら、そして彼らの希望をのせながら、どこまでも高く・・・・涙しました。素直に感動しました。全ての人に見てもらいたいです。
|
104.もう感動!!いいね、ロケットボーイ。傑作っす 【アンリ】さん 10点(2003-02-21 01:16:34)
|
103.親子愛、やっぱいいです。 【chad】さん 9点(2003-02-19 16:18:45)
|
102.面白かった。時間もちょうどよい。この手のものを長々とやられるとだれてくる。欲を言えばもう少し大人になってからの姿も見たかった。ついついこういった作品には採点が甘くなってしまう。でも誰が見ても損のない映画だと思う。 【ろけっとーー】さん 10点(2003-02-14 15:04:18)
|
101.いつもは深夜にある映画は見ないんですけど、実話ということで見たんですが今まで見てきた中で最高の映画です。歳が近いのですぐ感情移入できました。見終わって後「よかったなー」って何回の言ってました。原作があるそうなんでそれも買って読もうと思っています。この映画に出会えてよかったです。 【sikuma】さん 10点(2003-02-12 19:01:07)
|
100.映画を見ていてこれ以上のカタルシスを感じたことはない。主人公のひたすらに夢を追い続ける姿に感動、夢と希望が満ちた映画。最後のエンド・ロールで実際の映像を見せるシーンは涙が止まらない。これこそ、映画化するべき実話。 【ゆたKING】さん 10点(2003-02-08 16:31:56)
|
99.これは・・・原作を先に読んで相当に夢中になってしまったので、映画だと物足りなさを感じてしまいました。人物描写がもうちょっと欲しかったです。
|
スポンサーリンク
|
98. 【アラン】さん 7点(2003-01-29 22:46:07)
|
97.ちょっと感動した。ロケットが飛んだ瞬間、うれしくなった。 【いも】さん 6点(2003-01-15 21:16:52)
|
96.ロケットボーイズたちと同世代の頃に観たかった。将来、自分の子どもに観せたいなー。 【qoo】さん 8点(2003-01-13 19:33:04)
|
95.サクセスストーリーも好きで素直に感動できました。 【しゅう】さん 10点(2003-01-12 18:40:05)
|
94.泣いた。よかった。人間関係が絶妙に表現されていると思う。コンクールまでの道のりとか最後のシーンとかはすがすがしくなれる映画でした。 【Cieller】さん 10点(2003-01-12 17:43:31)
|
93.感動しました!実話なんだぁ。リトル・ダンサーと似てる感じですが、こっちは文句つけようがない。欲を言うならいい音楽がほしかったかな。 【いせひめ】さん 10点(2003-01-04 00:11:43)
|
92.実話と知らず、たまたまTVでやっていたのをビデオに録画していたのを思い出し見ました。もっと早くこの映画を見れば良かったと思うくらい良かったです。ラスト近くで、みんなが飛んでいくロケットを見つめるシーンで泣いてました。というかライリー先生みたいな先生に私も出会いたかったです。 【はがっち】さん 9点(2002-12-31 02:52:06)
|
91.もう最高の映画!テレビで観たんだけど、劇場で観たかった!DVDを絶対買います!「リトルダンサー」に似てるけど、こっちの方が泣けた! 【たなぼた】さん 10点(2002-12-30 16:16:15)
|
90.実話にもとづいた映画ってほんといいね!かなり感動しました!!何事もあきらめず最後までやりとおす勇気をもらいました! 【jon】さん 9点(2002-12-27 15:09:37)
|
89.確かに感動はしたのだが、ラストが意外ではなく、読める展開だったのでちょっと減点だ。 【ヌリ】さん 8点(2002-12-22 10:34:59)
|